oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

取り合えず保険指導を受けた

2024年03月28日 | 戯言と音楽

昨年の11月に気休めの癌検診+特定健康診受診。
結果は癌検診の結果が市と2重チェックのため12月後半。
12月のブログに書いたが・・・。
前立腺基準値内だが毎年受診を言われた。
他は特に言われなかった。
ただ身長低くなり体重・腹囲増=準メタボ軍団入団。
これは9月から腰・太ももの痛みで運動不足が原因。
僅か数か月、自分はほんと太る体質痛感。
現在腹囲は運動の甲斐あり、準メタボ回避のはず?
体重は増えたとはいえ準メタボではない。
市から11月の検診の値で「あなたは保健指導」の対象の通知。
4年前に指導受けたのでスルーも再度通知。
あんまり意味ないと思いながら、指導受ける事にし28日を予約。
以前指導受けた病院、往復で7㎞弱で良い運動にはなる。
指導内容はほぼ前回と同じ。
運動はその調子で継続してください。
昼夜兼用でも米1合は多い1回の分量は半合。
(定年前は2合食べていたと言ったら東北の人ですか?と…笑)
野菜の適量1日350g。
(量にしてスーパーのカット野菜2袋分。そんなに食べてない)
缶コーヒー毎日1本飲んでると言ったら良い顔されなかった。
(自宅にWONDA4箱120本ある)
そして血圧が少々高く、毎日計測必須。高い日続けば一度通院も。
(自宅だと133-70前後なのだが)
3か月後の目標設定。
現体重のマイナス3キロ。
(現体重、服着たままの体重で設定された。)
腹囲、現在の数値だとメタボ予備軍数値以下。
市に提出出来ないので11月の数値にしてくださいと・・・。
現時点で目標達成、3か月後に増えてなければOK。
(病院も商売、市に提出が出来ないとお金にならない?)
3か月毎日表に記入、3か月後に通院または電話にて結果報告となった。
体重目標指定された方が落としやすいのはたしか。
まぁこんなもんだろう。
自分にお疲れ様でした。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・トンテキ。
 自家製ソース・タレかけ過ぎた。不細工!
・あげと白菜の煮物。

今日の趣味趣味音楽:久しぶりに聞いたアメリカ♪






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱアナログオヤジ・・・... | トップ | ズボラな性格なんで »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-03-28 21:17:07
Ventura Highway好きです。いきなり青春が
よみがえるような気分。ルンルン♪

健康お互いさまでして、適度にうまく折り合いを
つけたいですね。無理したくない。楽しみたい。
でも健康でいたい。
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-03-28 22:09:09
こんばんはでごじゃります🐯
血圧が高かったの?お家では大丈夫⁉︎
やっぱり病院って言うだけでドキドキしちゃうのかも⁉︎僕もだけど😆
違うドキドキしたいよね(笑)
お疲れ様でした☕️
あっ⁉︎コーヒーは、ダメ?缶コーヒーじゃなかったら大丈夫?
では、僕がコーヒーを淹れましょう☕️
トンテキ、いいね👍
返信する
 (ココア)
2024-03-28 22:13:39
年齢とともに、いろいろありますね。
私は毎朝、体重計と血圧計で測っています。
ちょっと食べすぎると、すぐに増えます。
血圧は寒い日のほうが低く、暖かい日のほうが高い。
普通は、逆ですよね。
返信する
(´,,•ω•,,)ノ″こんばんわ♪ (とうふ)
2024-03-29 00:10:25
血液検査の数値とか
超気になりますよね。。
腹囲とか測られるの、メチャいや~~(^▽^;)
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-03-29 06:33:50
小まめな健康チェックの大事さを再認識したここ数年です。前立腺癌は早期発見できましたが、他にも何かあるかわからないので自分自身も健康診断を心がけたいと思います。
(PS)多摩川・遡上探訪記③:大田区編を公開していますのでまた覗いてみて下さい。
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2024-03-29 06:40:13
 保健指導は必要ですねぇ。私のがんを見つけてくれたのも、バンコク病院の保健指導でしたから(^_^)v
返信する
1日1合・・ですか (くまです)
2024-03-29 09:31:33
クマも食べすぎてますから、メタボ100%^^
健康診断、行ったら必ず言われそうなので、
行きません^^;;
返信する
おはようございます (ytakei4)
2024-03-29 11:10:55
わたしも指導受けています。
ちょっぴり太目の方が長生き
だそうです。あまり気にしない
方がいいですね。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2024-03-29 14:16:09
健康はなにより大切ですね。
と言っても、時には好きなものも食べたい^^
お米など炭水化物は適量にして
私は一日に小さなお茶碗に1杯ぐらい。
野菜をたっぷり摂るのが理想のようです。
葉野菜もいいけど根野菜も。
ブロッコリーはお嫌いですか?
とてもいいですよ^^
返信する
oyajisannさんこんばんわ~(^^ (ゆみ)
2024-03-29 18:58:07
マメに毎日運動しているようですが・・・
昼夜兼用でも米1合は多い・・・それ以下ならお腹がすきそう?力が出ないわ~(><)
太る体質なのですね。私もそうだけど・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事