■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月26日 079号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不安は練習不足からきます。練習するしか解決方法はありません。
--------------------------------------------------------------------------
《目次》
【おほめの言葉】
【勉強するほど不安も増える】
【次回の予告】
【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】
●7月も終盤です。高校野球でまだ部活をやっている人もいます。運動部以外でも
最後の発表会に向けて練習している音楽関係や、美術関連の部活の人もまだまだ
部活真っ最中でしょうか。
●それでも、上手に調整して下さい。1日何時間も勉強は出来ません。どうせどこ
かで休まざるを得ないのです。であれば、部活で1日3時間くらいなら、いい気
分転換です。
●そうでない、一般的な高校生の皆さんと予備校生の皆さん。たった1週間なのに
もう「ダレてる」そこのあなたのことです。気分転換はしてますか。ひょっとし
て、気分転換ばかりで、なかなか集中できないのではないですか。
●勉強を開始するコツは、机に着いたらすぐ開始することです。それがダメなら、
毎日同じことをやって、学習に入るクセをつけることです。
●例えば、持っている鉛筆を全部きれいに磨ぐ、とか消しゴムの汚れを全部とって
真っ白にする。こんな時間のかからないことを、学習の前に必ずすることです。
毎日やれば、「さあ、勉強開始」となる気持ちになります。
●もちろん、「掃除」「目標を書き込む」等の一連の作業をやる事が1番良いので
す。しかし、昼からの学習開始とか、夜の学習開始がなかなかスタート出来ない
人が多いのです。
●始めるとある程度続くけど、「最初の初め」が始まらないのです。これは大人の
仕事でも、同じことです。だから、「おまじない」のつもりで同じ動作を繰り返
すことが大事なのです。
●それでは今日も、このメルマガで始まりました。そうなんです。このメルマガは
勉強を始める「クセ」にもなるのです。
●暑いけど頑張っている君、夏休みの補習の最初は一番つらいです。でも今日もち
ゃんと学校にいけました。このリズムが大事です。つらいけど頑張れる君がいま
す。あと6日で最初のご褒美の半日休みです。楽しみです。頑張れます。
●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。
--------------------------------------------------------------------------
【勉強するほど不安も増える】
●勉強するほど不安が増えるのは当然ですよね。無知の知で、「何がわからないの
か」がわかればわかるほど、心配は増すばかりです。ここも知らない、ここも覚
えていない・・・。不安は増えることはあっても減りません。
●この状態は、最後まで続きます。受験の当日まで、わからないところが出てきて
不安の波は寄せては返すのです。
●最初のアドバイスは「そんなものだ」とあきらめて下さい。どんなに勉強しても
きりはありません。単語を5000語覚えても、その外から出題されるかも知れ
ません。完璧はありえないのです。皆、同じ不安があるということです。
●次のアドバイスとしては、今から学習範囲を決めてしまう、ことです。例えば歴
史だと、教科書の範囲までしか、勉強しない。英単語は6年間に教科書に出来て
きたものだけ、とか持っている英単語記憶本の範囲だけ。
●この様に、一端決めてしまってはいかがでしょうか。後はあきらめるのです。す
べてを勉強できるほど時間はありません。だから、どの科目も完璧には出来ませ
ん。自分で「ここまで」を決めて下さい。
●模試や実際の受験でこれ以外の範囲から出題されても、あきらめるのです。自分
の目指す大学のレベルは、ある程度わかると思います。その最低レベルはここだ
と自分で決めて下さい。そして範囲を決めてください。
●学習の全体量が見えないと、受験は不安だらけです。あなたが最高のトップレベ
ル大学を目指していても、おそらくは教科書の範囲か、その周辺でOKです。だ
から教科書で全体像を掴んで下さい。
●受験はあなたが考えるより難しくありませんが、あなたが考えるより量があるの
です。それをわかって、夏休みを乗り切って下さい。
--------------------------------------------------------------------------
【予告】
無責任な「頑張れコール」を退治しろ
--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
ホームページもよろしく
http://tinyurl.com/3bdjj
ご意見・お便りはこちらへお願いします。
outini_kaeru@hotmail.com
同じ内容のブログはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
携帯メルマガ登録は
http://mini.mag2.com/keitai.html
マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956
--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月26日 079号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不安は練習不足からきます。練習するしか解決方法はありません。
--------------------------------------------------------------------------
《目次》
【おほめの言葉】
【勉強するほど不安も増える】
【次回の予告】
【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】
●7月も終盤です。高校野球でまだ部活をやっている人もいます。運動部以外でも
最後の発表会に向けて練習している音楽関係や、美術関連の部活の人もまだまだ
部活真っ最中でしょうか。
●それでも、上手に調整して下さい。1日何時間も勉強は出来ません。どうせどこ
かで休まざるを得ないのです。であれば、部活で1日3時間くらいなら、いい気
分転換です。
●そうでない、一般的な高校生の皆さんと予備校生の皆さん。たった1週間なのに
もう「ダレてる」そこのあなたのことです。気分転換はしてますか。ひょっとし
て、気分転換ばかりで、なかなか集中できないのではないですか。
●勉強を開始するコツは、机に着いたらすぐ開始することです。それがダメなら、
毎日同じことをやって、学習に入るクセをつけることです。
●例えば、持っている鉛筆を全部きれいに磨ぐ、とか消しゴムの汚れを全部とって
真っ白にする。こんな時間のかからないことを、学習の前に必ずすることです。
毎日やれば、「さあ、勉強開始」となる気持ちになります。
●もちろん、「掃除」「目標を書き込む」等の一連の作業をやる事が1番良いので
す。しかし、昼からの学習開始とか、夜の学習開始がなかなかスタート出来ない
人が多いのです。
●始めるとある程度続くけど、「最初の初め」が始まらないのです。これは大人の
仕事でも、同じことです。だから、「おまじない」のつもりで同じ動作を繰り返
すことが大事なのです。
●それでは今日も、このメルマガで始まりました。そうなんです。このメルマガは
勉強を始める「クセ」にもなるのです。
●暑いけど頑張っている君、夏休みの補習の最初は一番つらいです。でも今日もち
ゃんと学校にいけました。このリズムが大事です。つらいけど頑張れる君がいま
す。あと6日で最初のご褒美の半日休みです。楽しみです。頑張れます。
●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。
--------------------------------------------------------------------------
【勉強するほど不安も増える】
●勉強するほど不安が増えるのは当然ですよね。無知の知で、「何がわからないの
か」がわかればわかるほど、心配は増すばかりです。ここも知らない、ここも覚
えていない・・・。不安は増えることはあっても減りません。
●この状態は、最後まで続きます。受験の当日まで、わからないところが出てきて
不安の波は寄せては返すのです。
●最初のアドバイスは「そんなものだ」とあきらめて下さい。どんなに勉強しても
きりはありません。単語を5000語覚えても、その外から出題されるかも知れ
ません。完璧はありえないのです。皆、同じ不安があるということです。
●次のアドバイスとしては、今から学習範囲を決めてしまう、ことです。例えば歴
史だと、教科書の範囲までしか、勉強しない。英単語は6年間に教科書に出来て
きたものだけ、とか持っている英単語記憶本の範囲だけ。
●この様に、一端決めてしまってはいかがでしょうか。後はあきらめるのです。す
べてを勉強できるほど時間はありません。だから、どの科目も完璧には出来ませ
ん。自分で「ここまで」を決めて下さい。
●模試や実際の受験でこれ以外の範囲から出題されても、あきらめるのです。自分
の目指す大学のレベルは、ある程度わかると思います。その最低レベルはここだ
と自分で決めて下さい。そして範囲を決めてください。
●学習の全体量が見えないと、受験は不安だらけです。あなたが最高のトップレベ
ル大学を目指していても、おそらくは教科書の範囲か、その周辺でOKです。だ
から教科書で全体像を掴んで下さい。
●受験はあなたが考えるより難しくありませんが、あなたが考えるより量があるの
です。それをわかって、夏休みを乗り切って下さい。
--------------------------------------------------------------------------
【予告】
無責任な「頑張れコール」を退治しろ
--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
ホームページもよろしく
http://tinyurl.com/3bdjj
ご意見・お便りはこちらへお願いします。
outini_kaeru@hotmail.com
同じ内容のブログはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
携帯メルマガ登録は
http://mini.mag2.com/keitai.html
マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956
--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------