
パウロは申しました。
「神はすべてに死んだ者を甦らせたというのにあなたがたは
何を信じがたいというのか」(使徒16:8)
すなわちパウロの意(こころ)は、もし人が甦らせたというならば
信じないが、大能の神が甦らせたというならば決して信じがたい
ことではないというのでございます。
(「一日一生」内村鑑三著 教文館 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
フツーのクリスチャンのわたしが朝晩お祈りしているお祈りの言葉(アタナシオ信条)に以下の言葉がある。
父も全能、子も全能、聖霊も全能なり、
されど全能なる者は三つにあらずただ一つなり
ただ一つの愛なり
主イエス・キリストの愛なり
父と言われているのは天の父なる神さまのことである。
子と言われているのは子なる神主イエス・キリストのことである。
聖霊と言われているのは、天の父と子なる神主イエス・キリストとの交わりから出られる愛つまり愛なる主である。
そしてこれがキリスト教の真理「聖三位一体なる神の御姿」である。主イエス・キリストはこの世に降ったが、当時の宗教指導者たちにねたまれて挙句の果てに十字架につけられてしまった。しかしこれはただお一人の主のただひとつの愛の御姿であり、このわたしの罪をいわば身代わりになって引き受け、天の父より罰を受けてくださったのである。
そして全知全能なる天の父は子なる神主イエス・キリストを復活させてくださった。わたしたちのために。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。3mi.。✝。
にほんブログ村
「神はすべてに死んだ者を甦らせたというのにあなたがたは
何を信じがたいというのか」(使徒16:8)
すなわちパウロの意(こころ)は、もし人が甦らせたというならば
信じないが、大能の神が甦らせたというならば決して信じがたい
ことではないというのでございます。
(「一日一生」内村鑑三著 教文館 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
フツーのクリスチャンのわたしが朝晩お祈りしているお祈りの言葉(アタナシオ信条)に以下の言葉がある。
父も全能、子も全能、聖霊も全能なり、
されど全能なる者は三つにあらずただ一つなり
ただ一つの愛なり
主イエス・キリストの愛なり
父と言われているのは天の父なる神さまのことである。
子と言われているのは子なる神主イエス・キリストのことである。
聖霊と言われているのは、天の父と子なる神主イエス・キリストとの交わりから出られる愛つまり愛なる主である。
そしてこれがキリスト教の真理「聖三位一体なる神の御姿」である。主イエス・キリストはこの世に降ったが、当時の宗教指導者たちにねたまれて挙句の果てに十字架につけられてしまった。しかしこれはただお一人の主のただひとつの愛の御姿であり、このわたしの罪をいわば身代わりになって引き受け、天の父より罰を受けてくださったのである。
そして全知全能なる天の父は子なる神主イエス・キリストを復活させてくださった。わたしたちのために。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。3mi.。✝。
