コズミックフロントを目茶目茶見ているのですが、最近、何か語るに落ちる事が多いですね。
実際宇宙や量子力学の理論は私が見て聞いている間二転三転四転五転しているのが現状です。
近頃「ヒッグス粒子」が注目されましたね?池上ハゲ嘘彰が何ぞほざいていましたが、分かった気になった馬鹿は、どうでしょう?
これから言う事は「科学を理解している人間」の言う事なんで、先ず馬鹿。死ね!糞馬鹿文科系大学出死ね!
じゃぁ糞馬鹿文科系大学出以外の中卒とか高卒とか、それも商業高校や工業高校の人々か?理系の人々を相手に話をします。
「ヒッグス粒子」ってのが問題だったのは統一場理論って奴の最後の問題があったからです。
世の中は4つの力で構成されています。
重力・電磁力・核内の強い(相互)力・核内の弱い(相互)力の4つです。
統一場論はアインシュタインも目指していた理論ですが、つまり宇宙は一点から始まったと言うビッグバンの時に、力は1つだった!(筈だ)と言う信念と言うか「対称性の考え方」(これね経験論で、そうだと固く物理学関係者が信じている拘りです。)で信じられており、それを達成しようとしていたのです。
それ1970年代に始まって重力を除く3つの力までは「電弱力」として統合できましたが、重力がどうしても統合できなかった。
それで重力を調べるうちに重力とは何ぞや?を深く極めて行って「ヒッグス粒子の発見」まで行ったのです。
「ヒッグス粒子発見!」だけを池上ハゲ嘘彰はほざいたでしょうが、これは「途中の状態」です。
本来の目的は「重力」と「電弱力」の「融合した理論の発見」が目的なのですが、池上ハゲ嘘彰とマスゴミの糞馬鹿文科系大学出は「当然理解できない」ので言えないのです。
じゃぁ何故重力と電弱力は融合できないのか?
理由は重力の「特殊性」です。
先ず極めて分かり難い「核内の力」ですが、強い力は核の構造を維持する力です。一方で弱い力は核を破壊する力です。
初めて聞いた人も多いでしょうが、この核力は「核分裂」の研究の結果発見したものなのです。
核分裂を探求すると例えばプルトニウムやウラン235の崩壊を考えるでしょう。中性子を受けて、核が分裂する。この時、中性子は早すぎても遅すぎても核から弾かれます。
そして丁度いい速度で丁度いいコースで入って来て始めて核分裂が行われるのですが、これが石を投げて壊すのとは違って、中性子が中に入ると、核内でモゾモゾと動き、核内の状態変数が変動し、弱い力が働き分裂する一方で、強い力が働き分裂後の核の構造を決めるのです。
よく分からないなら深く考えないで…。
この核力は核の外には全く影響を与えません。
もう一方で電磁力は皆知っているでしょうが、重力以外の力で我々が感じているのは電磁力だけです。
色々言うと分からないでしょうから、この辺で止めておきますが、電磁波は「シールド」が出来ます。
「バリアー」でも良いですが、それがあると電磁力は作用できません。
つまり電弱力は「ある領域内に留まる」と言う特性を持っています。
一方で重力は宇宙全ての領域に広がります。そして全ての質量を持つ物質に影響を与えます。
その重力の変動値が昨今話題の「重力波」です。
この「無限に広がり遮断できない」重力と「ある領域においてのみ働く」電弱力を数学的に理論的に一つにする事が延々出来ないのです。
この40年間。
コズミックフロントは「目を引く、耳を引く」話ばかりしていますが、正直、だから何なんだ?で終わる話ばかりです。
特に宇宙観測の話はCCDのノイズレベルの変動をああだこうだと言うだけの、極端な想像力で考えた妄想の部分が多いのです。
特にASTROHのX線観測は、事実上余り意味が無いかもしれません。
ASTROHの目的はブラックホールを探す事ですが、このブラックホールは光では分からない事がはっきりしています。
いえ、あの…、まぁ膠着円盤に物質が入って、X線を出すのね?そうそう、それは池上ハゲ嘘彰もほざくでしょう。
でも本来的に見たいのは各銀河系の中心にある「センターブラックホール」で、特に一番見たいのは我々の銀河系のセンターブラックホールですが、これの痕跡を見せたのは電波望遠鏡だけです。
つまり一番みたいブラックホールには星雲って言うか、まぁPM2.5がめっちゃくちゃ濃くあって見えない状態なのです。ASTROHは銀河系の中心に無い、孤立した中でもでかいブラックホールで、ある意味、外れ物です。それを観測するのです。
是を言うと「観測がメインだ!」と思うでしょうが、私は「逆」なのでは?と池上ハゲ嘘と違って科学を分かっている人間が言う事を言います。
ASTROHは他の国の打ち上げたX線観測衛星と公然と能力を比較し観測情報を比較して自分達の作ったX線センサーのチェックをするのが先ず目的で、その次の目的が、他の国のX線探知機と連動して、その後のブラックホール観測をするのが目的なのではないか?
意外な目的を言いましたが、これを担当者にぶつけてみてはどうでしょうか?
何故?どうして?と驚くでしょう。
その驚きが大きいほど私の言った事の正しさが証明されます。
分かるでしょう?池上ハゲ嘘彰とは実力が違います。知能が違います。知識が違います。