姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

痔核の手術をするのはどんな場合? 姫路岡崎外科のブログ

2013-01-30 12:10:25 | 内痔核(いぼ痔)
当院の治療方針は「症状を改善する」であることは昨日お話いたしました。では、実際当院ではどのような場合に痔核の手術をするのでしょうか。一つは投薬にて改善しきらない症状です。主に脱出してくる痔核、出血を繰り返す痔核です。軽症の場合は排便コントロール(便秘や下痢の治療)と投薬(軟膏、坐剤、内服薬)での治療を先行させますが、それでも症状が取れない場合や、薬をやめたり減らしたりすると症状が悪くなる場合です。お薬を使いつづけるのはどうしても不快感が強いかた、たとえば過敏性腸症候群のような場合も早めの手術をお勧めすることがあります。内痔核は肛門の奥にあるクッションがたるんで、大きくなって下がったり、出てきたりするようになったものです。お薬で一時良くなることも多く、それを維持できるならばそれでもよし、維持できなくなったところで良いタイミングで手術をおすすめすることが多いです。ただし、あまりにも長い年月脱出、出血を繰り返している場合、一目で見ただけで薬ではどうにもならないと判断できる痔核もあります。そういう場合は、初診の時から手術を念頭においた説明をする様にしています。そりゃあ毎日お尻ばかり診ているのですものね。だいたいは一目みれば分かります。けれどこれまた結構奥が深くて、思いのほか薬が良く効いたり、逆に効かなかったりということもあります。いやはや名医への道は険しいですね。

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする