goo blog サービス終了のお知らせ 

あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

たまには胃の休息、かぼちゃのポタージュスープ

2009年06月17日 | スープ

南瓜のポタージュスープ

人気ブログランキングへ参加することにしました。ご参考になりましたら、クリックよろしくお願いします。


胃の休息というより、冷蔵庫に食材がなく、南瓜しかなかったんです。しかも、買い物にも行かず、昼寝をしすぎて、ぐうたら。いよいよお腹がすいて、スープを作ることに。

ベーコンとか玉ねぎを入れることもあると思いますが、南瓜だけでも、十分おいしくなります。

ちょっとあいまいなレシピ

南瓜・・・約800g
鶏ガラスープ・・・鍋でひたひたになるくらい
塩・・・適量
胡椒・・・少々
牛乳・・・鶏ガラスープと同じくらい
バター・・・50g
砂糖・・・少々

※生クリームがあれば、牛乳を使わずにスープの量を増やし、少量の生クリームで



作り方

1.南瓜の皮と種をとる。
2.大き目のさいの目に切り分ける。
3.鍋に南瓜を入れ鶏ガラスープをひたるくらいに注ぐ。
4.ふたをして、やわらかくなるまで煮る。
5.ハンドミキサーにかけ、ピューレにする。
6.砂糖を少量と塩を加え、牛乳を注ぎ沸騰させる。(鍋底が焦げないように注意する)
7.火を止め、切ったバターを加え、よく混ぜる。
8.胡椒を少々ふる。

家族の評価

◎穴うさぎの感想・・・ああ、やっぱりわたしは、スープだったら南瓜のスープが一番好きだなぁ

◎総料理長モモ助の感想・・・僕は肉食獣だから、野菜にそそられないのよ