カワセミ有頂天 一度もピントの合ったカワセミ画像を撮ったことのないビギナーズブログ

趣味はダンスとカワセミ
カワセミ画像のアップとダンス競技会成績

α7RⅢ、タムロン70-180F2.8でメジロを撮る、ついでにシジウカラも

2020年12月27日 | カワセミ、

 

ソニーα7RⅢにタムロン70-180F2.8装着、めちゃめちゃ軽いですね。

最大180mmと野鳥撮りには短い焦点距離ですが軽いのと明るいのが大きなメリット

対象が10m以内ならトリミングで何とかなります。

小鳥発見、小さくて判別つかず

 

拡大してみるとメジロでした。

 

 

 

樹液を吸っているのでしょう

タムロンレンズ70-180テレ端180mm ISO500 F2.8 SS1/2000

 

 

 

場所移動しても今回はメジロ

 

 

同じ日向なので設定は変わらず

タムロンレンズ70-180テレ端180mm ISO500 F2.8 SS1/2000

 

 

 

 

 

 

シジュウカラには

タムロンレンズ70-180 165mm ISO1000 F2.8 SS1/3200で撮りました。

頭がかっこ悪いですね

テレコン付けられないのが残念ですが、実に軽い、トリミングにも結構強い

いい組み合わせです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もモズと共に、ノスリ、カケスの証拠写真を撮る

2020年12月26日 | カワセミ、

モズのメスですね!

全体的に茶色

ISO=160 F2.8解放 SS1/2000

この一連の写真はマニュアルモードISO=160 F2.8解放 SS1/2000で撮っていますが

マニュアルモードゆえ

RAW現像は頭の1枚のみ後は1枚目の設定を同期させるだけで何枚もの画像が一瞬でRAW現像終了です。

絞り優先にとかシャッタースピード優先にすると少し面倒くさくなります。

なぜなら光の具合で1枚ごと微妙にF値、SS ISOが変わってしまうことも考えられます。

RAW現像にはマニュアルモードでの撮影が必須になってきます。

その意味でEVFファインダーのミラーレスカメラはファインダーに映った通りの画像が取れますので

OVFと違い試し撮りが必要ありません。マニュアルモードは全然怖くありません。

順光、逆光、暗部、をファインダーで綺麗に見えるように調整するだけです。

もちろんファインダーを覗きダイヤル1でSS、ダイヤル2でF値、を決定、後はISOを割り当てたボタンで変更するだけです。

鳥など暗い場所での撮影の場合F値は解放を前提にすれば

明暗等の場所に応じて修正するのは撮りたいシャッタースピードに合わせたISOもしくは

許容限度のISOに対応する許容できるSSとなります。

簡単です。

 

 

ノスリが上昇気流に乗って悠然と飛んでいますが、とても高いので

撮るだけです。解像度とかは全く次元の違う話です。

やはり明るい超望遠が欲しくなりますが金銭的に迷うところです。

ISO500 F2.8 SS1/1600

後から考えればISOは125 F4.0 SS3200で撮れたらこんなことにはなっていなかったかも

さて

レンズ70-200F2.8に1.4テレコン装備でほぼ40万円、移動しながらの最高装備1.48 kg重くない

300mmF2.8は2.4kgもうすでに重い

今の装備は70-180F2.8 0.8kg 12万円 3倍違います。まあ重さもだいぶ違ってきますが

今の装備は軽いのでそれなりに納得しています。手振れに苦労することはありません。

 

カワセミ専用というわけではありませんが

現在所有の400mmF2.8は2.90kg重くまた三脚との組み合わせが必要になるので、散策しながらの撮影には向かないかも!

しかしいい画像が撮れることは請け合いです。

 

 

ギャーギャーとカケスが警戒の鳴き声を発しています。

近くに猛禽がいるのかもしれません。

ISO=1600 F2.8 SS1/2500 RAW現像して何とか見られる状態に

この設定で何枚か撮りましたがまともなものはこれだけ

 

少し移動して待っていると

 

 

 

ISO=1250 F2.8解放 SS1/640激しい動きが無ければこのシャッタースピードでも

何んとか撮れるかもしれません

トリミングの量が多いのでざらつきが目立ちます。

お腹しか撮れません。

飛び立つ瞬間の背中は美しい色合いですね。

 

ほんの1時間ほど

待てば海路の日和あり、動かず待っていたのが正解

最強は超望遠【300mm~600mm】+F2.8~F4.0

次は望遠【70mm~200mm】+F2.8に1.4テレコン

最悪は超望遠+F6.3

勝手なわたくしの持論ですが

明るいレンズは大好きです。野外、森では超望遠F4.0までが最強かと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木にモズがシジュウカラが最後にはミソサザイが

2020年12月25日 | カワセミ、

枯れ木にモズが、葉が落ちて鳥が見やすくなりました。

70-180mmで撮っていますから大きくトリミングしないとなりません。

久しぶりのモズです。

かなりの距離なのでピントが心配

解像は求めません。

 

 

 

移動するとシジュウカラが何羽も囀りながら飛び回っています。

 

 

 

 

ここまでは70-180F2.8で撮ったもの

200-600 F6.3で撮ったミソサザイ

レンズは焦点距離ではないですね!F値がものを言います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする