お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

これもひとつの断捨離

2024年04月15日 | 徒然なるままに

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

オット用新作マスクを製作中、またまた、またまた、繕い物が発生しました。

それも2つ…

片方は、替えがあるのでとりあえずそちらで回しまして、もう片方はとりあえず何とかしないといけなくて、急いで繕っておりました。一応、仕上げました。

これまた、決してお見せできないほどの繕い物でして、画像はご容赦くださいませ 

最近、いろんなことが重なり、お裁縫時間が本当に取れなくなってしまっていて、やっと出来た大事な大事な時間と体力でした。それを、言ってしまえば、しょーもない繕い物のためにほぼ全て吸い取られた訳です。

私の繕い物は、多岐に渡ります。代替物がなく直すしかない物、代替物はあるものの非常に高価でとりあえず直したい物、安価なものでは、新品を購入するまでのつなぎのお直しから、他の部分はまだ大丈夫だからとことんまで直して使いたいという「物の始末」の究極のお直しまで、その振り幅も広いです。

今までは、ほとんどがお直しのためのお裁縫でしたので、「直せるものは直す」という方針で、特に困ることはありませんでした。

ところが、最近、事情が変わってきました。

①生地から作ることが増えてきた

 マスクはもちろん、部屋着、カジュアルウェアなど、日常着を作るようになりました。

②「直せるもの」が増えた

 お裁縫グッズの増加と、僅かながらも私のお直し技術がレベルアップしたためです。

③要お直しが増えた

 使い方が悪いのか分かりませんが、かなり早いタイミングで傷む物が増えたように思います。

④お裁縫時間が減った 

  • 諸事情より勤務日が増えました 
  • 勤務後の体力回復にかなり時間がかかるようになりました 
  • お裁縫以外の家事時間が短縮されない(どころか増えているかも…) 
  • 時間体力があっても、集中力がついてこれないことが増えました 

 

以前から、気になっていた案件ではあったのですが、今回のお直しをしている最中に、特に強く意識しました。いろいろ考えながら、お直しは仕上げたのですが、ある結論に達しました。

「物の始末」の究極のお直しはやめる 

若い頃は、とにかく節約したくて、かなり頑張りました。ミドフィフになり、いろいろ事情が変わりました。デフレ時代の終焉を迎えつつある今この時に、この決断⁉とは思うのですが、いつかは思いきらないといけないことだと思っていました。その日が来たのでしょう。

ということで、今後はお直しを始める前に、本当にそのお直しが必要なのか熟考することにします。とことんまでのお直しなしで処分すると、その時は胸が痛むでしょうが、「私」を大切にするために、勇気を出したいと思います。

そして、これもひとつの「生き方の断捨離」と捉えたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の春、その後

2024年04月08日 | お米生活

ども! お米食べるミドフィフです 

毎年、早春になると妙にお腹が空く輩でございます(詳しくはこちら

最近、総じて暖かい日が増えて来ました。

桜が話題になるくらいですもの、春ですよね

そうなりますと、不思議なことに私の「食欲の春」は終わります。ということで、最近は再び、1日2合以内で落ち着くようになってきました。

で、例年は、これでは終わりません。もう少しして、春にしては暑く感じ、汗ばむことが増えてきますと、今度は妙に食べなくなります。私はこれを

「脂肪のシャツ」を脱いでいるンだ! 

と受け止めていました。

今年は、そもそも体重が落ちています(詳しくはこちら)から、「脂肪のシャツ」を着ていたのかどうかも分かりません。

さて、今年はどうなるのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手製定規用ハンドル

2024年04月05日 | お裁縫グッズ

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

以前、紹介させて頂きました定規ハンドルですが(詳しくはこちら)、もうひとつ付けたい定規があります。それはこちらです。

以前こちらで購入の報告をさせて頂いた方眼定規です。何かと便利に使っております。

当然ながら、こちらにもハンドルを付けたいなと思うのですが、クロバーさんのハンドルでは躊躇するところがあります。

  1. クロバーさんのハンドルでは大きすぎて、邪魔な感じがする
  2. せっかく100均で購入したのだから、安いハンドルにしたい

ということで、いろいろ考えていたところに、粘着ゲル両面テープ(詳しくはこちら)のことを思い出し、購入しに出向いた訳です 

問題は、何を持ち手に使うかというところでした。接着可能なもので、小さくて、家にあって、今特に使っていない物…ということで探しまして、こんな仕上がりになりました。

ちゃんと接着できていることが分かるように、傾けてみました。

知人から頂きました消しゴムです。知人もどこかで頂いたそうです。形から牛乳パックであることは分かると思いましたので、そこは残し、名前の部分だけ隠させて頂きました。

ちなみに、消しゴムは接着不可能な素材です。この消しゴムの表面には、商品名を入れるための、紙を主原料にしたシールみたいなものがガッツリくっついていましたので、それを使って、接着させています。

  1. 小さく、そして、      
  2. 安価に仕上がりました! 

大満足です。ただ…

この方法なら、クロバーさんの定規用ハンドルは要らなかった、かも… 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってみました ~粘着ゲル両面テープ

2024年04月03日 | 買っちゃった

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

何かの際に見たYouTube動画で紹介されていた100均の商品がとても気になりまして、購入してみました。

こちらです。じゃん!

YAMORI GRIP 粘着ゲル両面テープです。

もうひとつあります。じゃん!

KAERU GRIP 仮止め両面粘着テープです。

これらを使って、くっつけたいものがあるのです。上手くいきますでしょうか?

楽しみです 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私には必需品でした ~クロバー定規用ハンドル

2024年04月01日 | お裁縫グッズ

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

久しぶりに、愛用のお裁縫グッズを紹介させていただきます。

タイトルにもありますように、クロバーさんの定規用ハンドルです。

年齢を重ねてつくづく思うのですが、指のカサカサが半端ないのです。そのため、今まで当たり前のように手に持ったり離したり出来ていたことに困難を覚えるようになりました。

お若い方にはピンと来ないかもしれませんが、とにかく物が滑るのです。お裁縫に限らず、平面に置かれた物を手に取る際、今までなら掴んで持ち上げることが出来ていた力加減では、そもそも掴めなかったり、手から滑り落ちたりするのです。特に定規のような平らなものや、凹凸の小さいものは顕著です。

型紙作製時や転写時、また布に線を引く時、定規が掴みにくくて、変に力を入れざるを得ず、生地等がよれたり、ズレたりしてしまうと、合わせ直すのが大変です。

少しでも楽をしたい! 

ということで、まず一つ購入して使ってみて、本当に便利でした。定規を使う際のストレスがかなり減りました。

はっきり言って、お安くはありませんし、なくても何とかなるものではあります。それでも少しずつ買い集めて、よく使う物には付けています。

ということで、こんな感じです。じゃん!

上から、30cm、30cm、20cmの定規です。

まだあります。じゃじゃん!

目盛りをご覧いただけると、長いタイプということがお分かりだと思います。上は60cm、下は50cmです。

しかし、この方々には、付けていません。

理由は、定規の表裏共に使う必要があるからです。よく動かす定規だからこそハンドルを付けたいのですが、目盛りが見にくくなりますし、定規の表裏をひっくり返すたびにハンドルを付け直すことも面倒なので、曲線定規には付けていません。

本当は、こういうタイプにこそ付けたいのに… 

残念です!! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする