goo blog サービス終了のお知らせ 

お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

2着目も完成! ~急げ!ベビー服

2025年05月14日 | 出来た!

ゆっくのんびりお裁縫をしています 

少し急いでベビー服を作っています。身頃は縫い合わせ、残すは端の処理です。もう少しと言えばもう少しですが、実は結構時間がかかる箇所でもあります。

チクチク、チクチク…

まずは袖口です。

前端のバイアス処理です。

で、最後の裾です。

頑張って、縫い上げました! 全体像です。

このまま差し上げる訳ではありません。

知らないオバちゃんの手垢が付いているのは嫌でしょうから、きちんと手洗いします。ついでに印や溶ける糸も除去します。見た目upのために、アイロンを掛けます。

何とか間に合いました! よかった! 

あとは、無事に元気な赤ちゃんの誕生を願うばかりです  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の白マスク新調 ~2つ目、後編

2024年06月17日 | 出来た!

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

久々に新調しています白マスクですが、2つ目の続きです。

まずは中央の落としミシンです。無事に入れました。

ステッチを入れます。上下、それぞれお見せします。ご興味がおありでしたら、画像をクリックして大きい画像でご覧ください。

 

ゴムを通す場所を作ります。マステを使って、留めます。

縫いました。

マステを慎重に剥がします。

縫い目に爪を当てて、片方を剥がします。

残った半分も剥がします。マステが残らないように注意します。

無事に剥がせました。

ウーリースピンテープを通して、完成です。

裏はこんな感じです。

今回の裏生地は元気いっぱいな柄ですね~

やっと完成しました 

本当に、やっとです。少し疲れました。まずは休みましょう!

  

って、朝から寝るなー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6個出来た! ~2024春の新作マスク、オット編、最終章

2024年04月29日 | 出来た!

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

今春のオット用マスクを新調しています。このマスクは、表生地を90cm×30cmで購入して、5個仕上がることを想定しています。しかし、今シリーズでは6個分取れました!(詳しくはこちら

嬉しいです! 

で、頑張って仕上げました。

今回は、縫う順番を1カ所間違えましたが、前面の落としミシンはこんな感じに仕上がりました。

分からないので、いいことにします 

で、全体はこんな感じです。

いつもと同じ仕上がりになっています 

これで、6個のマスクが出来ました。今年はこれで乗り切ることが出来るでしょう。

どんな時でも、感染症対策が無駄なことにはならないと思いますので、オットが望む限り、マスクを作り続けるつもりです。

オット~! 私のマスクを使ってくれて、ありがとね~~! 

これからも、無事で過ごせますように! 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい!楽しい!大好き!ベビー服作り 〜その6

2024年02月21日 | 出来た!

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

ベビー用短肌着3着目です。

まず、しつけまで済ませていた袖口と裾を本縫いして仕上げます。

袖口です。

裾です。

ちゃんと仕上がってます? 手違いで、少し切り過ぎてしまいまして、冷や汗ものでした

で、最後の右前身頃に付ける紐です。別に決まりはないのですが、何となくこれを最後にしてしまうのですよね〜

2着目の時に、この紐についてはお見せしましたが、ここの部分(詳しくはこちら)は文章だけでしたので、画像でお見せします。

まずは、右袖の方向に倒して、縫い付けます。

面倒くさがらずに、しつけを掛けます。

で、本縫いします。

糸はこのまま留めずに、一旦置いておきます。

次に指定の位置で折り返して、また縫い付けます。

先程の本縫い用糸で、続きを縫います。

出来上がりです! 

で、3着全てを洗濯します。しつけ糸を洗い流したいのはもちろんですが、赤ちゃんに贈る物ですもの、他人の手垢は少しでも少ない方がいいかなと思うので、いつもそうしています。

アイロンを掛けて、本当に完成です。

流石に3着はちょっとしんどかったですが、幸せな時間でした。

ここで皆様にお願いがあります。

もし、どこかでこのベビー服を着た赤ちゃんを見かけましても、温かく見守って頂き、「ここに載っていたよー」なんてことは、お口チャック願い致します。

何卒、何卒、お願い致します 

受け取って貰えるといいな 

そして、母子共に健康であって欲しいです。

どうか無事に出産できますように! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に完成! ~カバンが欲しい

2023年07月20日 | 出来た!

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

1年越しになりましたが、愛用のスポーツバッグの後継がようやく完成しました。

こんな感じです。

サイドです。最終的に、タックはこんな感じにしました。

正面のタックは、こんな感じです。

タックの分量はそのままですが、うんと脇にズラしました。

フラップです。詳しくはこちらこちら

何かあったら、外して洗えるのよね~ 

ポケットの内側です。

ポケットを組み立てる直前で、口布の幅を増やしました。見えすぎるかなぁと心配になったもので…

持ち手です。どうってことないハズのものですが、かなり神経を使いました。

  1. 黒なので目立つ
  2. オリジナルのバッグより、短くなる(切ったら元に戻せない)

悩んで悩んで、こんな感じにしました。

早速、街中デビューしてきました。今までのものとあまり変わりなく使えました 

当分はこれで大丈夫そうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする