お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

・・・くて、言葉に出来ない

2023年06月30日 | 徒然なるままに

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

傷んできたスポーツバッグの後継を作ろうと、頑張っていたところに、立て続けにお直しが入り、何とか頑張って仕上げました。疲弊していたので、気晴らしの室内履き製作に取り組んでいました。詳しくはこちらこちら

先日、冬物のクリーニングが返ってきました。すごく混んでいたらしく、例年よりとても遅く戻ってきました。戻ってきた衣類を、然るべきところにしまう前に、チェックをしていました。

お直しをしたスラックスは、きれいになって戻ってきました。

やった! 

別のスーツをしまおうとした時のことです。

 

よく見てみます。

もう片方も同じ状態でした 

この他に同じ状態のものが、あと2本ありました… 

本体は助かっています。良かった 間に合いました。 

それでも呆然としています。言葉になりません。

今は、何も考えられません 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはチャコ! ~カバンが欲しい

2023年06月28日 | 鋭意作製中

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

中断していたカバン作製の展望が見えました(って、御大層な…

で、次は、チャコを決めないといけません。今回は、直裁ちの上、仕上がった後の洗濯はなしです。なので、かなり描くことが想定されて、尚且つ、表になる部分には、色を消せても、チャコはそのまま残るタイプはあまり使いたくありません。なるべく切り落とすか、完全に隠れる部分にのみ使うか、ということになるのですが、おそらくちょっとは表にも描かないといけないのですよね…

まずは、表生地用のチャコですが、クロバーさんの三角チャコを試しに使ってみました。

で、消してみました。

これだけ消えたら、文句ないです。では、大部分はこれで何とかすることにしましょう。

どうしても表に描かないといけない時は、水溶性チャコペルか、自然に消えるチャコペンにします。

チャコペルです。

水に濡らした布で拭いてみます。

消えたように見えます。

濡れた部分が乾くのを待ってみました。

消えてますね。

自然に消えるチャコペン、現在はチャコペーパー株式会社さんのチャコパー太書(ピンク)を使っています。

水に濡らさず、時間で消しました。

これなら大丈夫です! 

ポケットのステッチの時には、たぶんお世話になると思うのですよね~ 

次は、接着芯を張った側には何を使って描くか、です。

接着芯側は、完全に隠れる側なので、細かく描けるタイプということで、ソーライン布用シャープペンシルさんにご登場いただきましょう。

あと、表で決めて、印は裏に付ける、という時があるので、それはチャコペーパーさんにご登場いただきましょう。

内袋用の生地ですが、おそらく綿ローンでしょうから(ワゴンセールで購入した生地なので、詳細不明です)、金天馬のローヤルパウダーチョークは無理なので、カットラインは平和チャコでいきましょう。

愛用のブラシで消してみました。

これなら大丈夫です。

ソーラインを描くことは今回は省略して、大事な箇所だけは、フリクション水性ペンで点を描くつもりです。フリクション水性ペンは、インクは残りますが、布が重なり合って、その痕跡は見えないと思います。何より、内袋ですから!

チャコ以外の印付けの方法もありますから、それらと合わせて、正確、簡単、仕上がりに影響なしを目指して、頑張ります 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定より早く消費してまして… ~平和チャコ

2023年06月26日 | 買っちゃった

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

お裁縫の際、チャコは欠かせません。お上手な方々は、少し印をつける程度で済むのでしょうが、私はソーライン、カットラインと割としっかり描くものですから、使い勝手の良いチャコを見つけることはとても大切なことなのです。

最近は、金天馬さんのニュー平和チャコ(ちょっと長い名前なので、常は平和チャコと呼んでいます)をよく使います。私が持っている平和チャコはこちら

で、よく使いまして、そうしますと、よく削りまして、またまたすぐ使いまして、の繰り返しで、消費スピードが想定より早いのです。

最近のチャコの画像です。特にピンクですね。下縁をご覧いただくと、削っているのがよく分かると思います。まぁ、しょっちゅう削る私が悪いのでしょうが、やはりそれなりにとんがってないと使いにくいです。

私としてはそんなに使ったつもりはないのですが、消費スピードからすると、現在持っていますアソート(白7、赤黄青各1)では心もとなく、少し買い足しておきたくなりました。

という訳で、買いましたー!

白とピンクの補充です。白を単独にするか迷いましたが、どうせなら、黄と青も少し増やそうと思いまして、アソートとピンク単独の計2つにしました。これで、白14、赤12、黄2、青2となりました。

安心、安心 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツ、Arumondéソーイング! ~カバンが欲しい

2023年06月23日 | 鋭意作製中

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

ようやくカバン作製に戻ってきました。中断していた間も、バッグがどんどん傷んできました 

早く仕上げなければ!

おおまかなデザインは決まりました。そろそろ生地や糸を決めないといけません。

中断していた間、何かの折には、生地を見に行っていました。ところが、ピンと来るものに出会えないのですよ~ 

で、いろいろ考えたのですが、トワルでイメージが付いているとはいえ、きっちり仕上げたわけではないので、恐らく、次はこうしよう、ここはああしよう、とそれなりに出てくると思うのです。なので、今回は、一から買いに行くのではなく、(家に)あるもンで(arumondé)作ろうと思います。

となれば、生地はこれ。

すると、生地が弱いので、接着芯が要ります。

内袋も付けるので、その生地はこれ。

肩ひもと持ち手は、今のバッグからのリユースにします。

となると、糸も決まってきます。

一気にゴールが近付いてきました。

急げ、急げ! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しかったんです! ~竹ものさし両目10cm

2023年06月21日 | 買っちゃった

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

チャコ難民が、一周回って固形チャコを使うようになりました。(まずはこちらなどご覧ください)

固形チャコを使い出すと、今までの定規も使うのですが、昔ながらの竹ものさしをよく使うようになりました。

私が持っている竹ものさしは、20cmのものです。よくある長さですね。これで、何とかなると言えば何とかなるのですが、もっと短かったらいいのに、と思うことがありました。

近くの手芸屋では、20cmの竹ものさししかなかったので、ネットで調べて、見つけました。

近畿編針株式会社の商品です。編地のゲージ用のものさしといった印象です。

洋裁用ではないので、私としてはちょっと使いにくい部分がありましたので、カスタマイズしました。

1cm毎に赤線を引きました。で、両端は、もう少し線を引きました。

御覧の通り、3mm、7mm、12mmが分かりやすいように、追加の線を引きました。線は、マステを細く切って、貼りました。この追加の線があれば、2mmも分かりやすいですし、5mmはもとから分かりやすいので、こんな感じにしました。

ちなみに、約250円です。お安い 

便利に使っています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする