goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

お帰りなさい!王さん&山村くん

2006年09月30日 | ホークス
ホークス 0-4 楽天

まずは、王監督お帰りなさい!!
昨日は痩せられたお顔に、少なからずショックを受けた母ですが、

今日のこのお顔!!野球が好きで好きでたまらない!!ってお顔です!(クリック)

そして、想いのこもった重い言葉・・・ありがとう!そしてお帰りなさい!!(クリック)

さて、今日は是非勝って、プレーオフへの景気付け試合にしてほしかったんですが、結局6連敗での最終戦となりました。

信彦、最後の打球が、あと一歩のところでした。

さとし師匠は『あのバッティングを初回からやっていれば!』というご意見でした!
ホントに、そしたら何点入っていたっけ?
点入ったら、ますます打球は上がってきたかも??

ん~~もったいない・・・

でも、最後でもあそこまで上がってきたと思い、これからの時間であと一歩してもらいましょう!!
今日は王監督に直接指導を受けたそうですし!!

本日の試合で特筆すべきは『山村くん』でしょう!!

9回、彼が出てきた時、球場の雰囲気は一変しました。

そして打者2人を打ち取り(良い球投げてたね~)笑顔で降板する時(クリック)
球場全体は4点差で負けていることを一瞬忘れてしまったかのように、
勝利投手に贈るような拍手が沸き起こりました。

帰ってきた彼を迎えるベンチの雰囲気も、まるで空気が変わっていました。

彼は何かを持っている!今を変える何かを!!
そう感じたのは私だけでしょうか?

プレーオフに向けての秘密兵器になりそうです!!

彼はドームでは初のマウンドでしたが、それでも『お帰り!山村くん!!』と声をかけたいような気分になりました。

打撃の方でも、こんな雰囲気を持った秘密兵器が出てきてくれないでしょうか??

あっ!それから、柴ちゃんが良かったね!!
4月の頃の代打でバッチリ打ってた頃の感じが戻ってるような。
何か、久々に盗塁も見たし!!

さてさて、セレモニーをTVで見ていたハリー家

2 『あ~~良いなあ~~行きたかったなぁ~何で連れて行ってくれんかったん?』
 『・・・・』 あんたの習い事のせいやろうもん


それから・・・

何と・・・
HDDの録画が全て消えてしまったのです・・・ 今日の試合の分まで・・・

ということで、本日もTVレポUP出来なくてすみません
お仕事等で観戦できなかった方、ゴメンナサイね~~
公式HPのリプレイでご覧くださいませ・・・
記事中では、クリックで日スポの写真ニュースにいけるようにしていますので、そちらでもご覧ください。

しかし、何で消えちゃったんだろう??
今まで取りためてた分も全部です~~~

朝の番組の星占いで最低の12位だったから???

それでも、あくまでもポジティブ母!!

 『シーズンは終わったけ、ここからまた始めれってことなんよ!3位から這い上がるよ!』
1 『お母さんってホント幸せな人よね~~(溜め息・・・)』

娘に溜め息つかれようとも、母は信じています!!
ここからまた始まることを!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすでに準備しているか? | トップ | 王監督の言霊!! »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年のホークスはポジティブ思考!! (ちい)
2006-09-30 00:52:02
こんばんは~。

今日は、すっかり色んな選手の姉気分でネットで観てました…川選手・大村選手の譲り合いには、「杉内投手ごめんなさ~い」と謝罪、好明の1点には、「表情硬いよ~、なんで~?」と、画面に向かってきいてみたり…シーズン最終戦、楽しく観たかったです…

さ、もうウダウダは終わりにして、1週間しかないので、しっかり準備して所沢に来てくださ~い!…ちなみにお休み取れませんでした当日、腹痛しかないですね
返信する
今日のゲームは (あかさ鷹)
2006-09-30 00:55:31
今シーズンの悪いところをダイジェストで見たようでしたね

でも今日はいいです。

母さんも書かれているように山村君の復活や監督の熱いメッセージを聞けたから

 って渚ぁ!なんしとるん?あんたは



今日は現地に行く予定だったんですが(私だけ)急に体調が悪くなり観戦になっちゃいました

 『よかったんやない?試合に頭にきてライスタから飛び降りたかもしれん』『いいや、王監督ぅ~っちダイブかも』

少しは私の体を心配せんのか、うちの娘たちぁ…なんて会話があったのは家です



HDD無事だといいですね最近の家電は修理とか高いし
返信する
今日で終了 (HIRATOMO)
2006-09-30 02:33:54
明日からプチキャンプ(笑)

7日から再開幕です。

気持ちを切り替えスタートダッシュです。

『想い、願い、ここに 結晶。』2006最終章の始まり笑って終わろう!
返信する
さんせ~い! (ゆきーひろこ)
2006-09-30 06:34:21
私もポジティブシンキングよ~

これからこれからこれからだーーー
返信する
Unknown (みっき)
2006-09-30 10:06:36
松中選手DHだぁ!(公式HP文章観戦…HPとハリー母さんの日記が主な情報源な埼玉人です笑)と楽しみにしてたのですが結果は3打数0安打…



と思ったら最後は惜しかったみたいですね!



もしチケットとれたら西武戦行きたいと思ってるのでそこで松中選手や他の選手の活躍を見せてもらいましょう☆がんばれホークス!!
返信する
もちろんポジティブ思考 (ふみねこ)
2006-09-30 18:10:44
 昨夜は会社の飲み会で遅くなったので、試合は観れませんでしたが、やはりまだ貧打病は治っていないようです。でもこれはある時すっきりと解消すると思います。何か流れが悪くなっているだけでしょう。それからハリー母さんちのHDDは、おそらく「終わったことは気にせずに前に進め」との神様のプレゼントだったかも。だから気にしないで下さい。ハリー母さんが元気なことが私たちの元気の源です。

 さあ、プレーオフ!明日はこの前ハリー母さんがご紹介されていた柳川の本吉屋でうなぎを食べて、元気をつけますよ!ファンの皆様、元気出しましょーお!
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2006-09-30 22:00:40
ちいさん



2日間のお休みで切り替えて、選手たちもPOに向かってがんばってほしいですね!

ちいさん!突然の腹痛!頑張れ!!



あかさ鷹さん



残念でしたね~もう大丈夫ですか??

渚も早く良くなってくれないと!!

HDDは初期化をしたら直ったんですけど、データは全て消えました・・・

でも、再スタートです!!

これからは勝ち試合ばかりを録画しますよ~~!!



HIRATOMOさん



王監督の指示で明日までお休みになったとか。

そうですね~2日くらい休まないと、休んだ気がしないですもんね~

(ただし和巳は自主練したらしいですけど)

明日は練習の入り待ちでもしようか?と思ってたんで、ちょっと残念だけど、選手はゆっくり休んでリフレッシュしてほしいですね!



ゆきーひろこさん



はい!!今日もポジティブ記事をUPする予定!!

頑張るぞ~~!!



みっきさん



信彦はプレーオフ第1戦で、松坂からHRを打つのをきっかけに、打球がバンバン上がっていく予定です!!

ぜひぜひ、所沢で応援を!!よろしく頼みましたよ~~!!



ふみねこさん



はい!直りました~~!

でも、初期化したので、全てのデータは消えましたが・・・

ふみねこさんのおっしゃるとおり、前へ!!というお告げかも!!

はい!前向きに頑張りますよ~~

お!!本吉屋!!ぜひぜひ!!

ただし12時前にはお店に行ったほうが良いですよ~

12時過ぎると、店の外にまで行列が出来ます!!
返信する
こんばんわ★ (はづき)
2006-09-30 22:27:19
もう今シーズンの試合は行けないと思ってたんですが、平日に振り替えてくれたのでドーム行けましたぁ仕事後だったので途中からだったんですけど皆さん元気がない気がしましたね

でも、山村選手が出て、交代する時のファンの歓声、拍手は全て山村選手へ向けてでしたよ暖かかったです!今まで私が感じたことのないドームの雰囲気でした



10月から流れを変えて優勝してくれることを信じてます★★



セレモニーの為に「み~な」用のビデオカメラを持ち出した私昨日の夜ものすごく夜泣きしてたらしいです・・・わ、私のせいかもです
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2006-09-30 23:29:05
はづきさん



応援お疲れさまでした!!

山村くん!!いけるよね!!POの秘密兵器だ!!



み~なちゃんの夜泣き・・・

そうですね~ちょうどそんな時期があるのですよ~

でも、じきに治っていきますので、ご安心を!

ビデオカメラのせいだったら、もっと早くに治るかも!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ホークス」カテゴリの最新記事