goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

お正月といえば・・・

2006年01月03日 | あれこれ
お正月は親戚に挨拶まわり・・・
久しぶりに伯母やいとこ、いとこの子、いとこの子の子!?にも会って、にぎやかに過ごしました。
自分の兄や姉は事情があって会えないので、近くにいる親戚はありがたいな~と思います。
とはいえ、連日、車を運転してあちこちに行ったので、ちょっと疲れた
しかし、たちはホクホク顔
お正月と言えば『お・と・し・だ・ま』

帰ってから早速、いくら入っていたかチェックしてました
子供たちはいいね~~
お年玉もらって喜んでいた頃が懐かしいですね~~

懐かしいと言えば、『里見八犬伝』
今、親子2人でTVで見ています。

「昔、NHKの人形劇でやってたね~懐かしいね~~」
って、これがわかる人はあんまりいないかな??(歳がバレルっちゅうに!?)

1「タッキーは美しい!翔央も中々うまい!照英はいつも力持ちの役だね~また何か振り回してるよ~~」
ジャニーズ大好きな娘も、結構はまって見てました~

さて、お正月のホークスネタもひとつ・・・
昨日レポした『RKB新春ホークスSP』の中で、新事実発覚!?

育成担当になった男・田口さんが出演していたんですが
(コーチになっても、オフのTV出演があるのは、ある意味凄いよね~)
その中で、『おすぎさん』との関係が・・・
おすぎさんが、田口さんの遠征先のホテルに、フルーツの差し入れを毎回してくれているそうで・・・
 

え~~~!?おすぎさんって『イケメン好き』じゃ~なかったの~~

あっ・・・・ゴメン・・・田口さん・・・

♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006年の公約 | トップ | 馬原投手 トークショー »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゅきゅ)
2006-01-03 23:22:24
はじめまして!「きゅきゅ」と申します!

時々拝見させていただいていたのですが、

今年はコメント初参加させていただきます☆

私も見ました!男☆田口さんが出ていた番組!イケメン好きのおすぎさんが、まさか田口さんにフルーツ差し入れているとは!!!

おすぎさんって、そこら辺の女性よりもずーッとずーッとずーッと「尽くす女」じゃなくって、「つくすオ○マ」ですねっ!すんばらしー
返信する
稼いでます。 (クモ男)
2006-01-03 23:30:30
ウチもチビ2人で稼いでます。

親戚が少ないのですが、単価が高い・・・

いいなぁ~



NHKの「里見八犬伝」見てましたよ!

いざとなったら玉を出せ~♪

といいながらズボンずらしてました・・・
返信する
知ってたりして・・・ (だいず)
2006-01-03 23:49:11
某国営放送の人形劇でしたよね。

辻村ジュサブローさんの人形に坂本九さんのナレーションでしたよね。

歳は・・♪教えてあげないよっ・・ジャン♪(ポリンキーのCM風味で)
返信する
私の中では (なぎさ)
2006-01-04 12:52:26
八犬伝は薬師丸ひろ子ですねぇ。

映画館で見たひろ子&真田さんのシーンが、コドモには衝撃的だった記憶が。。。

あと、その時は八犬士だった(たしか信乃様役)京本正樹さんがあんな役で出ているのにもビックリです。

それから、八犬士がだれも死ななかったのにも。

本当の物語を読んでみたくなりました。



おっと、新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年も若タカたちをめいっぱい愛しましょうねっ
返信する
Unknown (bom人)
2006-01-04 13:53:27
明けましておめでとうございます!

ホークスぶっちぎりの1位通過

及び優勝を祈りながら・・・

今年もよろしくお願いいたします。

返信する
こんばんは! (ハリー)
2006-01-04 22:09:17
きゅきゅさん

はじめまして!いらっしゃいませ!!つたないブログですが、どうぞよろしく!!

おすぎさんにはビックリですね~~この細やかな気配り・・・見習わないといけませんね~~っていうか、おすぎになって選手と仲良くしたい



クモ男さん

>いざとなったら玉を出せ~♪

そうそう!男の子がやってたね~!!

八犬伝がクラスでブームになってて、昨日はあ~だった、こ~だったとお喋りしてました!!

”あの頃は”私も可愛かった!?



だいずさん

お~ご存知でしたか~!

そうそう、辻村ジュサブローさんの人形!美しかったですよね~~『我こそは玉梓が怨霊~』って、ぞくっとするような、恐ろしさでしたもん。



なぎささん

なるほど『薬師丸ひろ子』ですか。そういえば映画でもありましたね~

>本当の物語を読んでみたくなりました。

実は私も子ども本ですが、小学生の時に読みました。今は娘が『本買って読もうかな~』って言ってます。

時代を超えて魅力のあるお話というのは凄いですよね。で、それを江戸時代に書いてる『滝沢馬琴』さんが凄いですね~~超ロングベストセラーですよね~~



bom人さん

こちらこそよろしくお願いします!!

>ホークスぶっちぎりの1位通過

もちろんですとも!ジョーの抜けた穴は、選手全員でしっかり埋めていってくれると信じてます!!

ホークスの選手たちは本当に素晴らしい選手たちです!!

返信する
今年もよろしくね! (こっぱ)
2006-01-05 21:47:11
私も見てましたよ、、NHKの「里見八犬伝」!!

 「我こそはたまずさが怨霊!!」

とか言ってました。
返信する
こちらこそ! (ハリー)
2006-01-05 22:41:50
こっぱさん

こちらこそよろしくお願いしますね~

八犬伝仲間発見!!流行りましたもんね~私たちの年代(違ってたらごめんなさい)には、忘れられない番組です。

皆さん懐かしく思い出していただいたみたいで何か嬉しいです~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あれこれ」カテゴリの最新記事