goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

ハリー家近況報告!?

2009年06月04日 | ホークス
明日からホークスは広島→甲子園とロードに出ます。
鷹友さんも遠征に行かれる方が多いようです!
皆さん!応援よろしくお願いしますね!!

さて今日はホークスネタ以外です。
ホークス以外は興味ない方はスルーでよろしくです!

まずは高3になった1。
とうとう先週の土日で最後の試合を終え、部活を引退!

しかしあっという間だったなぁ。
こないだ入部して、的まで矢が届かんとか言ってたのに、堂々たる姿で弓をひいてたもんなぁ~
もちろん部活の仲間とはとても仲がよくて、すっかり青春してたね。

そして引退。
矢を1本記念に持って帰ってました。
これからたくさんの時を過ごして、いつか母と同じくらいの年代になった時に、
切なくなるほど懐かしく思い出されるんだろうなぁ~。
お疲れさまでした!!

で、そろそろ受験体制に入ってほしいんですけど~~
土曜日の文化祭にすっかり舞い上がってて、帰りも遅い・・・
帰ってからは疲れて眠ってる・・・
文化祭終わったら、ホントに受験生してね

次は2!
中学入学から2か月。
楽しく学校に行ってます!

毎朝のお弁当もお姉ちゃん共々頑張って作ってますよ~~
最近はますます色どりもよく見栄えの良い、可愛いお弁当になってます!

何といってもやっぱり部活!
ヘタッピながら頑張っている様子!
ただし帰りが8時過ぎと遅い遅い。

これから初めての期末考査があるのに、帰ってきてからものんびりしてる様子。
これまた大丈夫か!?
ま、最初のテストで順位が出たら、焦ってくれるでしょう。
あとは自分で頑張らんとね~~

ということで娘2人の帰宅が遅くなった分、母は残って残業が増えました。
今までは『ごめ~ん!』とそそくさと帰ってましたが、まあ少し残ってもまだ娘は帰ってないと思うと、『いっか~』と。
特に今週中に提出の書類、35枚!!!!
コツコツ書いてやっと明日仕上がりそうです!!
(つうか仕上がらないと!!)

結果夕食が遅くなる。
最近では8時半とか9時が当たり前。
あまり遅くに食べると美容に良くない!?とおもいつつ・・・
仕方ないですね~

ということで、すこ~し時間に変化の出てきたハリー家。
子どもの成長と共に生活の様子も変わっていきますね~
嬉しいようなちょっと寂しいような・・・母でした~~




ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!

♪人気blogランキング♪  にほんブログ村 野球ブログへ
                       
よろしかったら   ここと         ここを    クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先発がいない!? | トップ | 降雨コールド »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
広島⇒甲子園♪ (chippu chappu)
2009-06-05 08:48:29
『ネソベリア』で寝そべりたい
甲子園って内野が人工芝で外野が天然芝って事でしたよね
遅い時間にお食事をする時は、最初にヨーグルトを食べてから、『遅い夕食メニュー』を食べると良いそうですよ
1さんは弓道部だったんですね
近所の県立体育館で弓道の試合がある時、集団で歩いてるのとか『カッコイィ』って思って見てました
返信する
我が家と同じで・・・ (しずく)
2009-06-05 11:39:06
姉妹って面白いですよね。
うちの場合は同じ部活なので、その話の時は仲がいいんですが・・・
お弁当作らせたい…羨ましいです。

今はまる子が受験生ですが、部活は10月いっぱいまであります。
それまではまだ、受ける高校さえ迷っているようで・・・
あまりののんきさに・・・呆れます。

だけどお姉ちゃんも、夏休みの三者面談までは別の高校を目指していましたからね~;

2ちゃんも、まだまだ・・・
頭でわかってても・・・のんびりしてしまうんでしょうね(笑)まる子と同じです。

そのうち、わかってきますよ。うるさく言っても聞いてくれませんし;うちの子たちは…。

さて、トナリンは最短で、13日らしいですね。
あの、13日に一軍登録してそのまま先発ってことありですかね?
その日、観戦なんで、気になってます;
返信する
Unknown ()
2009-06-05 12:24:04
自分の学生時代を思い出しました~

中学の頃、私も最初のテストでは勉強しなかったような記憶があります(笑)

高校の頃は、毎日部活三昧、引退すればバイト&遊び三昧で、夏休み終わるまでは、進学なのか、就職なのか、進路さえ決めてなかったです(笑)

この年齢になった今は、親の気持ちも多少(笑)わかりますが、当時は全然でしたね~(笑)

わかっていても、目の前の事でイッパイで、ついつい勉強とかは後回しにしてました~(笑)

私はこんなんでしたけど、娘1ちゃんも2ちゃんも、素敵な娘さん達なので、大丈夫ですよ


母さんも大変でしょうけど、無理せず頑張って下さいね~
返信する
願望は矮小化 (Λ[Lambda])
2009-06-05 19:12:46
食事なんか……。
   食事なんか……
食事なんかあぁーーーーーッ

“Aランチ”の時間制限前に注文したいものです、願わくば
(いや…、別に、BでもCでも何でもイイんですけれど
とにかくうぅ~~~ッ、ヒトとして日々“そこそこの時間帯”っつー範囲で喰いたいッスよ、メシは


返信する
Unknown (鷹ちゃん(^ω^)☆)
2009-06-05 20:26:01

まだ子の立場の私は
ママ目線の意見が見れて
ちょっと嬉しいです★!

部活の引退のときって
どんな気持ちで見てるんですか?
返信する
もっと遅い食事です・・・ (ノエル)
2009-06-05 20:26:50
うちはダンナの帰りが遅いので、食事が10時を過ぎることもしばしばですよ・・・

1&2ちゃんの成長、私も楽しみです。大きくなるにつれて、母からはちょっと離れるけど、また、必ず戻ってきてくれるのが娘ですからね。それにしても、お弁当を作ってるのは、本当にエライ!
返信する
今日は・・・ (もっちーママ)
2009-06-05 21:31:57
お嬢さん、部活お疲れ様でした。ちょっと寂しくなっちゃいますね
娘も引退式で号泣したみたいです。
それにしても部活引退も文化祭も6月って、早いですね。娘は7月まで部活やってたし、体育祭&文化祭は9月でした
大学受験の心配をされているようですが、これからでも全然遅くないですよ。
娘は夏休みからやっと勉強を始めましたが、無事合格していますから
子どもが頑張っている間、親は後方支援で受験期間が長いので、体調管理やストレス発散のお手伝いをしてあげるといいと思います

それにしても、今日の試合、7回降雨コールドって
大場クン、5回までは頑張って投げてたのに、6回だけが・・・
本当にもったいない
M消えちゃったかな。ごめんなさい
マッチは復帰初ヒット、よかったですね
返信する
ありがとうございました! (ハリー母さん)
2009-06-06 00:17:39
chippu chappuさん

広島の球場TVで見てもきれいでしたね~
弓道、自分で袴をはいて颯爽と歩いてますよね~
我が子ながらカッコいいと思った親バカです!

しずくさん

そうですか~
段々自覚してお勉強してくれますかねぇ~
大学は家から通いたいそうですが、合格しないことには・・・
春には皆さんに良い報告が出来るといいんですが。
お互い良い春になりますように。
母も13日観戦することになりました~
お会いしましょう!

Rさん

いろいろ悩んだり道に迷ったりしながら大人になっていくんでしょうね~
ま、本人が頑張るしかないわけで。
いくら母が言ってもね。。。
早くエンジンがかかってくれますように~~

Λさん

お忙しそうですね~
身体壊さないように・・・
って、釈迦に説法か!?

鷹ちゃんさん

引退の時は感慨深かったですね~
お疲れさま。。。ってね。
部活の中で悩んだりしたこともあったからね。
でも良い友ができてよかったねって思います。
親も感動ですよ、引退試合は。

ノエルさん

そっか~10時はホントに遅いですね~
だんな様も大変だね。
お体に気をつけられますように。

もっちーママさん

1も『涙腺壊れた・・・』とメールしてきましたよ~引退の時。
体育大会は9月です。
これがまた大盛り上がりなので、これが終わってからですかねぇ~~
我が家は受験生の特別扱いはなし!ということで、高校受験のときは試験中でも洗濯当番の1は洗濯物を干してました~
返信する
Unknown (きいろちゃん)
2009-06-06 14:12:20
ハリー家の様子はいつもあったか~い愛があふれていて癒されますわ~。母子仲良しで、でもみんな自立していて本当に素敵です☆洗濯当番にお弁当も自分たちで作るなんて、我が家も見習いたいです!それだけしっかりしている娘さんですから進路も受験勉強も時機が来ればきちんとしますよ!!心配なし♪
返信する
ありがとうございます! (ハリー母さん)
2009-06-06 22:58:02
きいろちゃんさん

ありがとうございます~~
でも普通に親子喧嘩も兄弟喧嘩もしてますよ~~
母が手抜きしたいので!?自分達でできることはやらせてま~す
勉強の方は、きいろちゃんさんの仰るようになってくれることを祈ります!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ホークス」カテゴリの最新記事