昨日の試合前、宗ちゃんの方から挨拶がありました。

動画をとっているので載せます。
ただし途中で前を人が横切っているので、そこはご了承くださいませ。
携帯の方はYouTubeの中で『宗 募金 挨拶』で検索してみてください。
選手たちは肩に喪章をつけていました。
また試合に先立って球場全体で黙とうを捧げました。
3月19日の投手の写真をアップします。
まずは先発の攝津ん!






6イニング87球 被安打3 奪三振6 四死球1 失点0
ランナーを出す場面もありましたが、落ち着いて切り抜けていました。
安定してるなぁ~
先発は安心して任せられるかと。
頼んだよ~~
2番手は森福くん


モリリンも今日はバッチリでした!
1イニング 15球 被安打0 奪三振2 四死球0 失点0
3番手は金澤くん


こちらもOK!
1イニング 11球 被安打1 失点0
この2人は中継ぎとして充分いけますね~~
そして9回。
誰かねぇ~~?と観ていると・・・
ピッチャー馬原!!
やった~~!!
今季初まあくんです~~~









前回調子が良くなくて心配していたまあくんですが、今日はバッチリ!
1イニング22球 被安打1 奪三振2 失点0
球速も(記憶違いでなければ)150kmも出ていたと思います。
ちゃんと修正してきましたね!!
さすがまあくんです!!
明日は野手の写真を!
お待ちくださいね~~
そうそう!
本日カブちゃんのHRが出たようですね!
ワッチの調子はいかがだったでしょうか?
行かれた方、よろしくお願いします!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

動画をとっているので載せます。
ただし途中で前を人が横切っているので、そこはご了承くださいませ。
携帯の方はYouTubeの中で『宗 募金 挨拶』で検索してみてください。
選手たちは肩に喪章をつけていました。
また試合に先立って球場全体で黙とうを捧げました。
3月19日の投手の写真をアップします。
まずは先発の攝津ん!






6イニング87球 被安打3 奪三振6 四死球1 失点0
ランナーを出す場面もありましたが、落ち着いて切り抜けていました。
安定してるなぁ~
先発は安心して任せられるかと。
頼んだよ~~
2番手は森福くん


モリリンも今日はバッチリでした!
1イニング 15球 被安打0 奪三振2 四死球0 失点0
3番手は金澤くん


こちらもOK!
1イニング 11球 被安打1 失点0
この2人は中継ぎとして充分いけますね~~
そして9回。
誰かねぇ~~?と観ていると・・・
ピッチャー馬原!!
やった~~!!
今季初まあくんです~~~









前回調子が良くなくて心配していたまあくんですが、今日はバッチリ!
1イニング22球 被安打1 奪三振2 失点0
球速も(記憶違いでなければ)150kmも出ていたと思います。
ちゃんと修正してきましたね!!
さすがまあくんです!!
明日は野手の写真を!
お待ちくださいね~~
そうそう!
本日カブちゃんのHRが出たようですね!
ワッチの調子はいかがだったでしょうか?
行かれた方、よろしくお願いします!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング


よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

今回の地震は、日本全国の問題です。
収入がないのでドーンと義援金を出すことは出来ませんが、義援金箱を見つけては財布の中にある小銭をあるだけ入れています
一人では出来ないことも多々ありますが、こうやって義援金という形で支援ができる、それならば惜しくはありません
復興に何年かかるか分かりませんが、長期的に支援できるよう常日頃から考えていかないといけませんね
せっつん、ホントは帰りたいだろうに…
そんな中で「自分にやれることをやる」っていうのは、簡単そうで難しいことです。
ぜひとも頑張って欲しい!
頑張るせっつんを見て、私も頑張らなきゃって思いました
素敵な写真をありがとうございます。
まーくんいっぱい・・・・嬉しい限りです!
ピッチングを見る度に「足長いなぁ。」
とか思いながら見てます(おい。)
やっぱりまーくんも喪章つけてますね。
一日も早く日本中の野球ファンの皆様が
笑って心から野球を楽しめる日が
来る事を願ってます。
「燕の守護神出るなら鷹の守護神も出て~。」
お願いが通じたみたいで嬉しかったです。
そうですね。カメラ~。
ハリー母さんさんの「命の次に大事な物。」
これを肝に銘じてこれからは行動します。
「首から提げとけ。」ご尤もです。
「目の前に馬原さんがいらっしゃる!!!」
あの状況で、撮影が出来ない辛さが身に
染みました。あの苦痛は(号泣。)
今はちょっと練習で、うちのにゃんこの
「まー」とうさぎの「たー」を撮影してます。
でも早く「まーくん」を撮影したいですね。
「10億年早いわ!」かも知れませんが、
ハリー母さんさんのまーくん写真をお手本に
して暫く撮影させて頂いてもいいですか?
(今まで使ってたニコンとは勝手が違うので)
ハリー母さんさんは気付いていらっしゃらない
かもですが、実は9回の表以外のイニング。
私「どんな感じで撮影されてるのかな?」
ハリー母さんさんが撮影されてる時、
そっちばっかり見てました。スミマセン。
「おお~。こんな感じなのね~~。」
ってこっそり心の中でメモメモ。
色々と写真のコツのお話も聞けて。参考に
します。ポンちゃんのあの「夢です。」
写真。ハリー母さんさんならきっと撮影
出来ると思います。難しいけど頑張って
下さい。次のドームは4月16日でしたか?
行きます~挨拶に伺います~。私こそ、
またお会い出来るのを楽しみにしています!
良かったですよ。
安心して観ていられました。
ファルケンさんも安定していました♪
藤田も良かったし、中継ぎ、抑えは大丈夫かな?
せっつんも いいピッチングしていたようですね♪
心配していましたが、先発大丈夫そうですね。
阪神大震災の時、復興までにどれくらいの時がかかるのだろうと思っていましたが、日本全体の力でしっかりと立て直すことができました。
今回はその時の何倍もの被害ですが、それでも必ず復興できると信じて、自分にできることをしていきたいと思います。
試合に入り込んでしまうので、無口になるでしょう?
ごめんなさいね~
次にどう攻撃するんだろうとか、どんな球を投げるんだろうとか、今何球くらいで球威はどれくらいだろうとか考えながらシャッターチャンスを狙っているので、集中してしまって・・・
母の写真の基本は、数打ちゃ当たるです。
いつか必ずスーパープレーを撮りたいです!
ワッチ良かった~~
開幕は延びましたが、しっかりと調整して会わせてくれると思います。
藤田君はさすがだなぁ~と。
中継ぎも、SBM48ちょは解散したけど、今のとこ良いんじゃないですか??
安心しました!