
延々、日田の写真が続きますが・・・
いいかしら???
玉入れの写真は難しい・・・
一瞬で手を離れていくから~~~

笠谷王子(笑)の一瞬! 美し可愛い

拓ちゃんとイマミー!

投げた後の表情がシンクロ!!(笑)

玉入れは60歳位以上の方々との対抗戦!
で~~~選手の負け~~~

拍手~~~

終わった後は片づけもちゃんと!!

はい!集めて~~

次の競技までちょいと休み~~
タケショーは子ども好きのようで、しょっちゅう子どもを捕まえては、じゃれてました!

マッキーもいつの間にか子どもを拉致!(笑)

すっかりリラックス!!

選手の笑顔がたまらんね~~~


ハリー母さんのインスタグラムはこちらから(クリック)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)



皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

玉入れをやってみたくなりましたが、きっとやった翌日には、筋肉痛に襲われるのでしょうね(笑)
タケショー君は子供好きなんですね~!
このようなイベントがないと、なかなか分からないですね!
どの写真も素敵です。
みんなの笑顔にホッコリします(´▽`*)
マッキーも慣れてますね~!さすが。
まだまだ選手の色んな顔が見たいですよ~(・ω・)
とってもいいところでした。
ホークスが見たかった!
最近、ホークス不足です。
ハリー母さんのお写真でホークスを
補填してます。
トークショーや野球教室もいいですが、運動会のほうがおもしろいです!
こんなイベントがたくさん増えるといいなあ~
タケショーは運動会中何度も子供にちょっかい出してました(笑)
ほのぼのでした~~~
日田に行ったのに、運動会のみで、おいしいものもお風呂も入ってません(笑)
今度ゆっくり行きたいです!