もうすぐ
1の学年末テストが始まります!
とりあえず必死に頑張っているようです!
さて先日のことです。
1 「お母さん!ジョイベン行って良い?」
「ジョイベン???何それ!?」
1 「皆で集まってジョイフルで勉強するんよ!」
「ジョイフルで勉強でジョイ勉!?ってわけ??」
母の頃は高校時代は友達と勉強っていったら図書館だったよね~
大学になったら喫茶店とかでもやってたけど。
(喫茶店っていう時点で、ほぼ死語!?)
時代は変わりましたね~ジョイ勉・・・皆さん知ってました??
1だけでなく学生の皆さんは学年末テストや入試本番の時期ですね~
風邪をひかないように、しっかり頑張ってくださいね~~
頑張れ~~~
そうそう!今日は試験前のくせに仕事中の母にこんなメールを送ってきた
1・・・
『やっぱりバレンタイン、作りたい!!』
あのね~3連休の時、
&
2は作ったの!
誰にって!?もちろん!!・・・っと、この話はまた後日に!!
とにかくその時「お姉ちゃんも一緒に作らんね?」という誘いを断って、
「テスト終わってから自分で作るけ良いっちゃ!」と言った
1。
ところがどうもお友達が皆作ってたらしい・・・
で、急遽、作りたいよ~~って泣きついてきた。

ったく、仕方がない・・・
晩ご飯が終わってから手伝ってやって、一応できました~~
チョコのカップケーキ。

もう勘弁してよね~仕事で疲れてるんだから~~
と、散々恩を売って、挙句に誰にあげるか聞きだしてやりましたさ!
ふふふ
と、ブログのネタにしたってばれたらさすがに
1も怒るかも!?
なので、まぁご内密に・・・
テスト前でしばらくこっちも覗かないと思うから~~
1!まあ頑張って!思いが通じると良いねぇ~~
さてホークスネタは、今日はちょっと気になったことを。
それはB組の声出し。
やはりA組のように注目されていないからか、気合いが感じられない・・・
新人さんはさすがに一生懸命言ってますが・・
吉本亮くん、神内くん・・・
もちっとどうにかならんかい??
どうしても西山くんの声出しと比べてしまうんよね~~
で、アサデスで、先発ローテに神内くんが入ってるのを見た日にゃ~ちょっと
負けられまへんで~~!!
さて、その西山くん。
本人は先発にこだわってる訳ではないとのことですが、首脳陣の中に中継ぎとしての起用の考えはあるのでしょうか?
たてさんは中継ぎとして連投できるだけの肩の強さはあるとおっしゃってたんで、
先発でも中継ぎでもとにかく1軍で活躍できる場を頂きたいと願うのですが・・・
さて最後に今日は柴ちゃんの写真を!!
ここのところ話題に上る回数が少ないような・・・
ま、便りのないのは良い便り?
順調に頑張ってる証拠だと思いたい・・・
西戸崎で撮った写真を載せておきますね~~




最後に、母がマジで新外国人もしくは吉本亮くんと間違ってしまったマットン!!
だって~~~ 黒!!


中々ニュースが入ってこないけど中堅ベテラン組も頑張ってもらわねば!!
そうそう!
お気づきの方もおられると思いますが、最近ランキングを外しております。
アクセス自体は少し減ったくらいでそう変わらず、800アクセスくらいはいただいているようですが、皆さんいかがですか?
何か支障があればランキング戻すことも検討しようと思いますが、ご意見があればどうぞ!!
何かちょいと話が飛び飛びになりましたが、失礼いたしました~~~

とりあえず必死に頑張っているようです!
さて先日のことです。




母の頃は高校時代は友達と勉強っていったら図書館だったよね~
大学になったら喫茶店とかでもやってたけど。
(喫茶店っていう時点で、ほぼ死語!?)
時代は変わりましたね~ジョイ勉・・・皆さん知ってました??

風邪をひかないように、しっかり頑張ってくださいね~~

そうそう!今日は試験前のくせに仕事中の母にこんなメールを送ってきた


あのね~3連休の時、


誰にって!?もちろん!!・・・っと、この話はまた後日に!!
とにかくその時「お姉ちゃんも一緒に作らんね?」という誘いを断って、
「テスト終わってから自分で作るけ良いっちゃ!」と言った

ところがどうもお友達が皆作ってたらしい・・・
で、急遽、作りたいよ~~って泣きついてきた。


ったく、仕方がない・・・
晩ご飯が終わってから手伝ってやって、一応できました~~
チョコのカップケーキ。

もう勘弁してよね~仕事で疲れてるんだから~~
と、散々恩を売って、挙句に誰にあげるか聞きだしてやりましたさ!
ふふふ

と、ブログのネタにしたってばれたらさすがに

なので、まぁご内密に・・・
テスト前でしばらくこっちも覗かないと思うから~~



さてホークスネタは、今日はちょっと気になったことを。
それはB組の声出し。
やはりA組のように注目されていないからか、気合いが感じられない・・・
新人さんはさすがに一生懸命言ってますが・・
吉本亮くん、神内くん・・・
もちっとどうにかならんかい??
どうしても西山くんの声出しと比べてしまうんよね~~
で、アサデスで、先発ローテに神内くんが入ってるのを見た日にゃ~ちょっと

負けられまへんで~~!!
さて、その西山くん。
本人は先発にこだわってる訳ではないとのことですが、首脳陣の中に中継ぎとしての起用の考えはあるのでしょうか?
たてさんは中継ぎとして連投できるだけの肩の強さはあるとおっしゃってたんで、
先発でも中継ぎでもとにかく1軍で活躍できる場を頂きたいと願うのですが・・・
さて最後に今日は柴ちゃんの写真を!!
ここのところ話題に上る回数が少ないような・・・
ま、便りのないのは良い便り?
順調に頑張ってる証拠だと思いたい・・・
西戸崎で撮った写真を載せておきますね~~




最後に、母がマジで新外国人もしくは吉本亮くんと間違ってしまったマットン!!
だって~~~ 黒!!



中々ニュースが入ってこないけど中堅ベテラン組も頑張ってもらわねば!!
そうそう!
お気づきの方もおられると思いますが、最近ランキングを外しております。
アクセス自体は少し減ったくらいでそう変わらず、800アクセスくらいはいただいているようですが、皆さんいかがですか?
何か支障があればランキング戻すことも検討しようと思いますが、ご意見があればどうぞ!!
何かちょいと話が飛び飛びになりましたが、失礼いたしました~~~

大学の試験勉強では、ファミレスに集まって勉強するって話はありましたけど、そんな表現があるとは知りませんでした。ともかく、1ちゃん、身体に気をつけて試験勉強頑張ってくださいね!
バレンタインのこともあわせて、応援してます!
ランキング、私はどちらでもOKです。って答えになってなくてすみません!
今や母さんのブログは、知る人ぞ知る、いや、みんな知ってる、人気ブログですね。
注目されてる分大変なこともおありだと思いますが、これからも素敵な文章&写真をよろしくお願いします!!
最近は朝読んで一日の勉強の活力をいただくというのが、私の日課になりつつあります。
感謝してます!
ランキングの件、外してらっしゃるな~と私は気になっていました。
かなり沢山の方が、変わらず読んでいらっしゃるんだろうとは思っていましたが、ランキング表で真っ先に目に飛び込んで来ていた母さんのページが、ずっとずっと下の方に行っていて・・・。
私は母さんのページの中で、ずっと過去日付の方に遡って毎日ポチッといってましたが、まぁこだわることでもないですネ
さて明日から16日まで、宮崎に行ってきます。
今年は休日でも人出が少ないようなので、平日はもっともっとゆっくり見れそうで楽しみです
良い写真が撮れたらお送りしますね~
首脳陣の考え、どうでしょうね?
私も聞いてみたいところですが、西山投手の場合はオープン戦の結果次第でしょうね。
起用法はどうあれ1軍定着が目標ですから、こだわっていませんが、出来れば先発でというのはありますよ。
コンディションの面が理由で、登板日がわかっている先発と、そうでなく連投もある中継ぎでは違いますからね、その点では先発の方がやりやすいですね。
やっぱり私も確実に年をとっていってますね・・・
朝の声出し。
確かにB組の選手のを見るとちょっと元気がない感じがします・・・
西山さんの声出しを見てるからでしょうか
もうちょっと元気に声出しして欲しいですね
私達の頃は、マックでやってました。
でも、トークの方が多かった様な気が
神くん達の声だし、アサデスで見て
チョット気が抜けましたね
気持ちの持ちようなのでしょうかね
2ちゃんは西○クンにあげるのかな?
素敵な思い出できると良いですね♪
とべとべホークスの牧尾さんのブログに西山クンの事を書いていましたよ
近々 西山クンインタビューあるのかな?(^O^)
「ジョイ勉」言いますよー
ドリンクバーだけで3時間はいます!!!笑
昨日は高校の推薦入試でしたー
がんばりましたよ!!
結果は一週間後です
今度は期末テストなんで
明日は、バレンタイン
渡す人いませーん
渡す相手ヵヾL1なL1!!((泣
友チョコも諦めまUた♪藁
バレンタイン成功するように
応援Uてます!!
ぁたU勉強ゎ家でシカUません。
田舎なんで((藁
そーゆーのもイイと思L1ますヶド♪
先日は大変失礼しました
ジョイ勉、ですか。
面白い言い方ですね
「ジョイフル」って、元々九州中心のファミレスらしく、関東の店舗は少ないようです。
しかも、私の住む神奈川には進出してないんですよ
その地域ごとにいろんな言い方、しているのかも
しれませんね。
あっ、私も母さんと同じく、図書館派でした
若い子たちはいろんな言葉を考えますね~
っていう時点で確実に年を取ってますね
職業柄、気持ちだけは若いと思ってたんですが・・。
試験も頑張って~