ホークス 2-3 西武
せっかくの123打席目の信彦のHR
も・・・・

良かったね~~ホントに待ってましたよ~~
思わず涙が出ました
これから
でいってくださいね!!期待してますよ~~!!
せっかくの大村さん1500本安打も・・・・

おめでとう!!しかし高めの球をよくぞ運びました!!


せっかくの6回の宗の中継プレー!ストライク返球も・・・・

凄かったよ~~これぞプロのプレーだったね~~痺れた!!
カッちゃんの好ブロックも・・・・

せっかくの久しぶりの大道さんのタイムリーも・・・

打ったあと、ギリギリ映ってなかったけど、ガッツポーズしてたね!!
きっと!
実を結びませんでした・・・・・
どんだけもったいないことか!!
あ~~もったいないもったいない・・・
大体、10安打で2点ですか!!敗因はこの『拙攻』だと思います!!
特にズレちゃん!!
ここのところの不振は、何とかならないものか・・・
最後の場面では最低でも外野フライでしょ・・・
これでは信彦が上向きになってきても、敬遠されてズレータ勝負で、ハイお終い・・・だよね。
あの怖い怖いホークス打線は、一体どこへ行っちゃったんでしょう・・・
金森さん!!何とかしてください!!
(ホークス守備の時にうとうとしてる場合じゃありまっしぇんよ!!)
決勝点は、藤岡くんが打たれてしまいましたが、決め球がど真ん中に入ってきてました・・・・

クビを横に振ることも多かったし、今日は表情もイマイチでした・・・
和田への牽制球が・・・
ズレちゃん!昨日もそうでしたが、しっかりすくってください!

まあ、これだけいっぱい投げさせてりゃ~こういう日もあるわなぁ・・・
藤岡くん!ゆっくり休んで切り替えて、また笑顔を見せてね!!
とにかく・・・
明後日からのオリックス3連戦!!
打撃陣は打って打って打ちまくれ!!至上命令です!!
打てんごとあったら
母ちゃんが気合い、入れなおしちゃろ~か!!ん!!
そうそう、王監督の母校、早稲田実業
駒大苫小牧!!
凄い試合でしたね~~
引き分け再試合ですよ!!(今は15回で引き分け再試合なのね)
高校生があれだけ頑張っとるのに、ホークスもしっかりしんしゃい!!
♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
せっかくの123打席目の信彦のHR



良かったね~~ホントに待ってましたよ~~



これから


せっかくの大村さん1500本安打も・・・・


おめでとう!!しかし高めの球をよくぞ運びました!!



せっかくの6回の宗の中継プレー!ストライク返球も・・・・


凄かったよ~~これぞプロのプレーだったね~~痺れた!!
カッちゃんの好ブロックも・・・・


せっかくの久しぶりの大道さんのタイムリーも・・・


打ったあと、ギリギリ映ってなかったけど、ガッツポーズしてたね!!

実を結びませんでした・・・・・
どんだけもったいないことか!!

大体、10安打で2点ですか!!敗因はこの『拙攻』だと思います!!
特にズレちゃん!!

ここのところの不振は、何とかならないものか・・・
最後の場面では最低でも外野フライでしょ・・・
これでは信彦が上向きになってきても、敬遠されてズレータ勝負で、ハイお終い・・・だよね。
あの怖い怖いホークス打線は、一体どこへ行っちゃったんでしょう・・・

金森さん!!何とかしてください!!

(ホークス守備の時にうとうとしてる場合じゃありまっしぇんよ!!)
決勝点は、藤岡くんが打たれてしまいましたが、決め球がど真ん中に入ってきてました・・・・


クビを横に振ることも多かったし、今日は表情もイマイチでした・・・
和田への牽制球が・・・




まあ、これだけいっぱい投げさせてりゃ~こういう日もあるわなぁ・・・
藤岡くん!ゆっくり休んで切り替えて、また笑顔を見せてね!!
とにかく・・・
明後日からのオリックス3連戦!!
打撃陣は打って打って打ちまくれ!!至上命令です!!

打てんごとあったら

そうそう、王監督の母校、早稲田実業

凄い試合でしたね~~
引き分け再試合ですよ!!(今は15回で引き分け再試合なのね)
高校生があれだけ頑張っとるのに、ホークスもしっかりしんしゃい!!


ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

明日からは気合い入れていきますよ!!両チームとも!!
早実と駒大苫小牧の試合は凄かったですね~~
早実の斉藤投手に弟子入り希望!!『神内、杉内、寺原』!
あの根性と冷静さと意地とコントロールを習って来い!!
ワタシも…ですッ
アナタはタカに、ワタシはツバメに。
まァ…、ワタシの可愛い渡り鳥チャンたちときたら、5割ラインを行き来しているレベルですから、アナタの愛する猛禽チャンたちとは比較にもなりませんが
「オメーら、まだ今シーズンはプレーオフないの、わかってんのかッ
と怒鳴り飛ばしてやりたいところですが、指揮官が1年生なんで…ね、現実的目標としてはAクラスならびに勝率ノルマ.560以上です。
しかし…、聞きましたあぁ~~~ッ
早実の斉藤佑樹クンの台詞。
「(明日の再試合では)今日できなかった完封をしたい」
って、キミ、170球以上も投げて、そう言うかいッ
この坊やときたら、15回になってまで 147km/h の 球 放ったからねぇ
“明日なき戦い”の高校野球と、“勝率”のプロ野球では、取り組み方に差異があるのは当然だけど、たとえ負けても『よくやったね』で充分なのはアマチュアだけだと、ワタシは考えています。
藤岡好明も そろそろプロの洗礼の領域に踏み込んだかな???
でも、被本塁打ゼロは なかなかのものです。
ある意味これからが、彼の今後を左右するんでしょうね。
(だからさぁ~ッ、よそ様の選手のことをシノゴノ云っている場合じゃねーべよぉ~ッ