goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

まだ枯れていない きゅうり

2013-07-20 06:37:37 | 野菜・花
7月18日(木曜日)

ゴーヤが枯れて

変わりに植えた

2本のきゅうり





花から

実に成っています。



緑のカーテンまでは

ほど遠いが



まぁ

いいか

ちなみに

きゅうりは自然には真直ぐにはなりません。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


去年植えたゴーヤの種から自然に生えてきました。

2013-07-09 06:39:00 | 野菜・花
7月2日(火曜日)

去年緑のカーテンとして

植えたゴーヤの種が

植木ばちに落ちて

自然と生えてきました。



アサガオも生えてきました。



植物の生命力はすごい



今度は

枯らさずに

「実」

緑のカーテンを

楽しみに

水やり

がんばります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


きゅうり2本に花が咲きました。 まずはホットしました。

2013-07-08 06:37:41 | 野菜・花
7月2日(火曜日)

緑のカーテンとして

植えた

2本のきゅうり



花が咲きました。



実になるのが

楽しみです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

すいか

2013-07-03 06:33:31 | 野菜・花
6月28日(金曜日)

畑で

母親が作っています。

すいか



植えた本人も

わからない

大玉・子玉

赤・黄色

楽しみです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

緑のカーテン 植えてみました 白ゴーヤ

2013-06-29 06:32:04 | 野菜・花
6月28日(金曜日)

姉から

2本白ゴーヤ



もらい

あまり

苦くないと

言うことで

きゅうりの横に植えました。



緑のカーテンになるよう

今度は

がんばります。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++