goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

みかんおやじ再開しました。 ウォーキング

2014-11-21 06:35:05 | 健康管理
11月20日(木曜日)

みかんおやじ再開しました。

ウォーキング

12月14日香川県建設国保組合で

バス特定検診

まずは

いつもの近くコースへ



勝賀山・桑崎池



串の峰



瀬戸内海が見え

いい感じです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



今年も参加しました。 健康ウォーク

2014-11-10 06:45:19 | 健康管理
11月9日(日曜日)

朝からの雨

第4回健康ウォーク

主催香川県建設国保組合



今回は三木町

みかんおやじ

今年も参加

過去3回2回雨

今年は最初からの

「雨」

今まで雨が降っていなかったのに

雨の確率高い行事

コースは雨の場合短縮コース

参加者80名中16名は本来のコース

みかんおやじはやはり

本来の10キロコース

雨に濡れることは覚悟

少々濡れても一緒

スタートーのウォーキングセンター



約3時間のウォーキング

雨の中てしたが知らない三木町の

ホタルの里のみちコース

完歩しました。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++







みかんおやじ庵治マラソン完走しました。

2014-10-27 10:00:50 | 健康管理
10月26日(日曜日)

庵治マラソン







みかんおやじ

無謀にも

なにもせず

12キロ



チャレンジです。



朝起きたら

足が痛い。

来年は高松市になって

10年目

またエントリーします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


庵治マラソンの申し込み用紙到着

2014-08-12 06:38:06 | 健康管理
8月8日(金曜日)

庵治マラソンの申し込み用紙到着



みかんおやじいつもなら

その日に申し込みするが

だんだんテンション下がり気味で

11日勢いで申し込みしました。



最近ウォーキングもしていなく

気持ちはやらなければと

思うが・・・

目標がいまいちなく

友達がいるので

とりあえず

12キロでエントリしました。

自分にファイト

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




雨までに間に合わなかった枯れ芝運び

2014-05-13 06:38:19 | 健康管理
5月12日(月曜日)

午前中

天気予報では昼からの

「雨」

去年運んでいた

枯れ芝

雨が降らないまでに運びたかったが

間に合わず

振り出し

途中で断念しました。



手作業ではやれない

重労働作業

重く・汚い作業です。



機械があるので

ぼちぼちやるつもりです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++