goo blog サービス終了のお知らせ 

・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

池袋パルコ別館、 ニコニコ本社が秋に移転 画像4枚

2014-08-20 08:09:58 | 37🛡♠【池袋】♠
1
2
3
4



ドワンゴ「ニコニコ本社」、原宿から池袋へ移転
J-CASTニュース4月28日(月)13時54分

   ドワンゴは2014年4月27日、撮影スタジオやショップを備えた東京・原宿の「ニコニコ本社」を池袋に移転すると発表した。パルコの別館「P'パルコ」に入り、10月にオープンする予定。移転を伝える動画の中で豊島区長は「東京の中でもあるいは日本の中でも存在感のある街を作りたい。大改造していきたい」と語り、ユーザーに対して「どんどん来てください。みなさんと一緒に街を作っていきましょう」とメッセージを送った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

WED, APR 30, 2014
池袋「ピーダッシュパルコ」にニコニコ本社が10月オープン! オタクの聖地目指す
 今年20周年を迎え、秋に大規模なリニューアルを行なう池袋パルコ別館「ピーダッシュパルコ(P'PARCO)」は、その目玉として、ドワンゴ運営の「ニコニコ本社」を原宿から場所を移し、10月に移転オープンさせる。 
 
 同館のリニューアルでは「都市型エンタテインメント」をテーマに、漫画やアニメ、ポップカルチャーを扱うショップなど、「ニコニコ本社」を中心に館の売り場面積の約3割を刷新する。移転する「ニコニコ本社」では、ユーザーも使用可能なニコニコ動画用の「サテライトスタジオ」に加え、ネットからも飲食オーダーが可能な「ハイブリットカフェ」を併設。ニコニコ動画関連の催しを中心にそれ以外のリリースイベント、トークショーなども開催する「多目的スペース」、その場でオリジナル商品を製作できる「グッズショップ」などを設置する予定だ。
  
 「ピーダッシュパルコ」は、1994年のオープン当時からトレンドファッションやリアルクローズを提案する池袋パルコ本館との差別化を図り、時代のニーズに合わせた音楽、映画、ホビーなどを提案するストリートカルチャーの情報発信拠点をコンセプトに運営してきた。さらに、昨今の「デジタルネイティブ」と呼ばれるアニメ、ゲーム、ネットカルチャー関連商品需要の高い10~20代の消費者ニーズに対応するため、今回のリニューアルと「ニコニコ本社」の誘致に取り組む。
 
 その背景には、2012年9月にポップカルチャーフロア「シブポップ」を導入した渋谷パルコが、改装直後の売り上げを前年比約1.2倍増まで伸ばしたことや、近年池袋エリアでも「乙女ロード」を筆頭に女性向けの漫画カフェ、ゲームショップなどの集積エリアが登場し、豊島区全体でアニメやサブカルチャーを活用したイベントが増加傾向にあることが理由に挙げられる。今回の「ニコニコ本社」の誘致によって、池袋エリアの新たなランドマークを目指す。

サンシャインシティ ウルトラマンフェスティバル画像9枚

2014-08-14 18:13:35 | 37🛡♠【池袋】♠
1
2
3
4
5
6
7
今の噴水広場の様子です。
8
9
■ウルトラマンフェスティバル
2014/07/25(金)~2014/08/31(日)
開催時間 10:00~17:30(最終入場17:00)
開催場所 展示ホールB  文化会館4F   
料金 ■当日券 大人(中学生以上)1,900円、子供(3歳~小学生)1,300円
■前売券 大人(中学生以上)1,700円、子供(3歳~小学生)1,100円
■事前予約シート付入場券(当日大人)※1 2,400円、(当日子供)1,800円
■事前予約シート付入場券(前売大人)※1 2,200円、(前売子供)1,600円             
・金額は消費税込み、2歳以下無料。

2014年池袋東武デパートでも食品ギフト処分セール 画像1枚

2014-08-13 12:19:48 | 37🛡♠【池袋】♠
   
2014年8月14日(木)~8月19日(火)までです。
商品の一例
【北野エース】
[ストー缶詰]
●さけ水煮3缶ネット(190g×3)
599円
●たらばがに脚肉詰(脚肉100%)(120g)
2,389円
[栄太郎]
●黒みつ みつ豆(225g)
259円
[明治屋]
●フルーツマーケット白桃(425g)
499円
[KS]
●煮あずき(240g)
350円
[ホーメル]
●スパム 20%レスソルト(340g)
399円
[永坂更科]
●そうめんつゆ(190㎖)
199円
[レインボー]
●オイスターマリネ(70g)
499円   【キーコーヒー】
●インスタントコーヒー(100g)
360円
【にんべん】
●本枯鰹節物語(ソフト削り:2.5g×30袋)
1,080円
【池利】
●信州八割そば(220g)
216円
【池利】
●九州産どんこ椎茸(100g)
1,080円
【池利】
●九鬼 純正胡麻油(340g)
540円
【池利】
●富良野の野菜でできたクリーミードレッシング(180㎖)
292円
【池利】
●越後伝統のへぎそば(270g)
270円
【葵の倉】
●米菓詰合せ(23枚入)
1,080円〈各日限定50点〉
【日本製茶】
●鹿児島茶(100g)
540円
【日本製茶】
●徳用鹿児島茶(80g×3本)
1,080円
【日本製茶】
●抹茶入玄米茶「彩」(200 g)
756円

池袋 東京芸術劇場 画像5枚

2014-07-23 20:55:31 | 37🛡♠【池袋】♠
1
2
3
4
東京芸術劇場の中の様子です。
5
■Wikipediaより引用しました。■
東京芸術劇場(とうきょうげいじゅつげきじょう、英語:Tokyo Metropolitan Theatre)は、東京都豊島区西池袋にある総合芸術文化施設である。東京都歴史文化財団が管理と運営を行う。野田秀樹が芸術監督を務める。 120人編成のオーケストラと200人編成の合唱団が同時に演奏できる広さのある大ホールにはガルニエ社製作による世界最大級のパイプオルガンが設置されている。

東京フラフェスタIN池袋2014 画像5枚

2014-07-19 18:30:54 | 37🛡♠【池袋】♠
◇7月19日(土曜)・20日(日曜) 

 【本祭】
会場
●池袋西口公園
●池袋駅西口駅前広場
●東武百貨店8F屋上スカイデッキ広場、
●サンシャインシティB1噴水広場
●中池袋公園

ここの会場は、池袋西口公園です。

無料です。(^_^)
2
3
4
5