goo blog サービス終了のお知らせ 

・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

巣鴨六地蔵 真性寺 モチーフ画像16枚

2015-01-27 09:41:48 | ♦巣鴨 大塚周辺♦43
1
2
場所は、JR巣鴨駅から歩いて、巣鴨とげぬき通りの入り口前にあります。
■ウイキペデイアより引用しました。■
真性寺(しんしょうじ)は、東京都豊島区巣鴨にある真言宗豊山派の寺院。山号は医王山。院号は東光院。本尊は薬師如来。眞性寺とも表記される。

歴史

この寺の創建年代等については不詳であるが、聖武天皇の勅願により行基菩薩が開いたことが伝えられている。江戸時代に入り元和年間(1615年~1624年)に中興されている。江戸時代には江戸六地蔵の第四番が安置され、また江戸幕府8代将軍徳川吉宗もたびたびこの寺に立ち寄ったとされる。
3
「大震火災遭難者供養塔
大正12年9月1日」と供養塔にかかれてます。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
もうじき梅の花が咲きます。
16

巣鴨ときわ食堂 メンチカツ定食 画像3枚

2015-01-14 07:25:56 | ♦巣鴨 大塚周辺♦43
メンチカツ470円消費税込み
定食プラス270円消費税込み



プラス 豚汁210円消費税込み

 この日12日成人の日、午前11時頃お店の前は行列であったが、中のテーブルは、2割程空いてる状態だった。そういう時は、一度に団体客が来客したのだろう!