朝 早起きして 宮島沼に行ってきました。
北海道 美唄市にある沼です。ラムサール条約指定湿地でもあるこの沼は春と秋にはマガンの中継地となります。
秋の宮島沼は久しぶり。
午前4時30分現地到着。
夜明け前で 木星が輝いていました。

次第に霧が濃くなり、望遠系のレンズは断念。
たくさんの鳥を入れようとしましたが、霧で迫力の写真は撮影できませんでした。

でも
おきまりの『V字飛行』はきっちり押さえましたよ。

霧のため ほとんどが真上の写真になってしまいました。
ハクチョウも飛んでいました。

沼のほとりには行きませんでしたが、
鳴き声が聞こえなくなったので現地を離れました。

暑かった夏ですが、ススキが秋を感じさせます。
北海道 美唄市にある沼です。ラムサール条約指定湿地でもあるこの沼は春と秋にはマガンの中継地となります。
秋の宮島沼は久しぶり。
午前4時30分現地到着。
夜明け前で 木星が輝いていました。

次第に霧が濃くなり、望遠系のレンズは断念。
たくさんの鳥を入れようとしましたが、霧で迫力の写真は撮影できませんでした。

でも
おきまりの『V字飛行』はきっちり押さえましたよ。

霧のため ほとんどが真上の写真になってしまいました。
ハクチョウも飛んでいました。

沼のほとりには行きませんでしたが、
鳴き声が聞こえなくなったので現地を離れました。

暑かった夏ですが、ススキが秋を感じさせます。