昨日は 高校の同期会がありました。
このブログにコメントしてくれる yasu-fuji さんとも会い、ゴーヤのお話をたくさん伺いました。やっぱり今年の北海道は寒い&日照時間が短いのが成育遅れの原因のようです。
同期会には T-chan さんも出席。ブログ仲間のミーティングみたいになっていましたね。
さて、我が家のゴーヤ君一本だけ元気に育っています。
先月の低温&日照不足が心配だったのですが、何とか持ちこたえたようです。
その一本のゴーヤに花が咲きました。しかも一輪だけ。そして悪いことに雌花です。雄花が咲いていないので受粉ができずに枯れてしまうかもしれません。
でも株自体が元気なので次々咲いてくれることに期待しましょう。
これで来年のゴーヤ計画も進歩しそうです。
このブログにコメントしてくれる yasu-fuji さんとも会い、ゴーヤのお話をたくさん伺いました。やっぱり今年の北海道は寒い&日照時間が短いのが成育遅れの原因のようです。
同期会には T-chan さんも出席。ブログ仲間のミーティングみたいになっていましたね。
さて、我が家のゴーヤ君一本だけ元気に育っています。
先月の低温&日照不足が心配だったのですが、何とか持ちこたえたようです。
その一本のゴーヤに花が咲きました。しかも一輪だけ。そして悪いことに雌花です。雄花が咲いていないので受粉ができずに枯れてしまうかもしれません。
でも株自体が元気なので次々咲いてくれることに期待しましょう。
これで来年のゴーヤ計画も進歩しそうです。