雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

その後のオオウバユリ

2010年07月19日 | 自然観察(植物)
開花宣言から9日たちました。

その後のオオウバユリ情報です。

9日前は一番下の花が咲いていましたが、現在一番上の花が咲いている状況です。

早く咲いた株は既に花が枯れ、緑の実がなり始めているのも見かけました。

昨日 札幌の最高気温が32℃と真夏日を記録しました。この暑さで花もバテなければよいのですが・・・。
来週はきっと実が撮影できると思いますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウバユリ開花

2010年07月10日 | 自然観察(植物)
期待のオオウバユリが開花しました。

ご期待に添えず 申し訳ありません。
可憐な花ですから・・・。

本当にこれが満開状態です。
あの 百合のイメージとは全く違って、花弁はラッパ状になりません。
この後 花弁は落ちてしまうのですが・・・。

何となく、主張もなく散っていく姿がとても綺麗です。
花弁も緑がかって、目立たない。

でも子孫はしっかり残します。

これからが一番絵になる時期の到来です。

では ご期待!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウバユリ

2010年07月01日 | 自然観察(植物)
札幌もここのところ夏日が続いて植物の成長が早いような気がします。

通勤時にいつもオオウバユリを眺めながら歩くのもなかなか良い気分です。

光沢のある葉がとても綺麗ですね。
この時期やっと茎が伸びてきました。そしてこのあと、伸びた茎に花芽が付きます。

毎年そうなのですが、蕾と思っていても、実は開花していることがよくあります。
これからは毎日観察が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2010年06月18日 | 自然観察(植物)
昔はどこにでも咲いていた菜の花

今は 探さないと見つけることができませんね。

アスファルトの遊歩道の脇に 密かに咲いていたのを見つけました。
もう少し木から離れると刈り取られてしまうかもしれません。

いろいろ遊びがある菜の花

雑草かもしれませんが、なるべく残してくださいね。

でも、この菜の花畑が『風の谷のナウシカ』の背景に存在するのですね。
(きっと)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のオオウバユリ

2010年06月07日 | 自然観察(植物)
やすふじ さん のコメントで、オオウバユリの近況をお伝えします。

我が家の近くの群生地では背丈約70cmというところでしょうか。
この後真ん中から す~~~と花芽が伸びて、花が咲きます。

でも、花は緑色に近いので、蕾と思っているうちに枯れてしまいます。
アレが花だったのか。
というのが始めてみたときの感想です。

今年は頑張って開花を撮影しますよ。
(けっこう意気込んでいる おりえんすでした)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2010年05月06日 | 自然観察(植物)
やっと北海道にも桜前線が上陸しました。

札幌の桜標本木はソメイヨシノですが、こちらはまだ開花していないみたいです。
例年北海道に自生のエゾヤマザクラがソメイヨシノより先に咲く見たいですね。

せっかく咲いたのですが、まだまだ寒波の気配があります。
今週末に寒波到来。

まだまだ畑仕事はお休みのようです。

とりあえず 桜 で 乾杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の予感

2010年03月22日 | 自然観察(植物)
先日から芽を出していた ふきのとう。
今朝の雪ですっかり隠れていましたが、昼間の暖かさでやっと顔を出しました。

今年も美味しいフキが食べることができると良いね。

庭の雪もだいぶ少なくなって、バードテーブルのリンゴも置きにくくなってきました。
今年は雪が少なく楽でしたね。そのためか、雪解けが早いような気がします。

今年も頑張って家庭菜園をしましょう。
ホームセンターでゴーヤの種を見つけて、早速購入しました。
そろそろ種の準備をしたほうが良いのかもしれませんね。去年は花の種が売り切れだったなぁ。

いろいろ スタートする春。
春の計画を立てると、何となくウキウキしてきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラック開花

2009年05月14日 | 自然観察(植物)
いよいよライラックが開花しました。

札幌市の木はこのライラックです。少し前まで札幌市の花と思っていたら札幌市の花はスズランでした。そういえばライラックは木ですよね。

ライラックは紫色のものが有名ですが白もあります。数年大通公園をながめていると、紫色より白い花が早く咲くみたいです。

そしてこの花が咲く頃、気温が下がる事が多いですよね。通称「リラ冷え」。
通年どおり、やはり気温が下がっています。朝には札幌近郊の中山峠で雪 の情報が入っていました。北海道のオホーツク側では今日雪が降ったとか・・・。
まさしく「リラ冷え」ですね。

今夜札幌近郊では霜注意報が発令されました。
先日植えた「エンドウ」と「レタス」が心配です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の梅 開花

2009年05月01日 | 自然観察(植物)
今朝、庭に出てみると梅の花が咲いているのを発見。
我が家にも春の便りが届きました。

本州では「梅が咲いて 桜が咲いて」という順番ですが、北海道では梅と桜が一緒に咲きます。気温の関係で梅が遅く咲くこともあるんですよ。

昨日は開花が確認されたのは一輪だけ。蕾もいっぱい付いていたので明日にはたくさん咲くでしょう。

札幌の桜開花宣言も出て、北国も花の季節がやってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 咲きました

2009年04月29日 | 自然観察(植物)
昨日見つけました。

札幌の開花宣言はまだ出されていませんが、桜 咲いていました。
場所は通勤路の大通西12丁目 札幌市資料館裏です。昨日朝の時点では2~3分咲きでしょうか。

札幌の桜標本木は北海道神宮の境内にあります。
メディアでは報じられなかったので、こちらはまだ咲いていないようです。どうやら道南の松前町では開花宣言が出されたようですが・・・。

桜の開花宣言は札幌ではいつも遅いように感じます。
原因には・・・。
北海道ではソメイヨシノよりエゾヤマザクラが多いため北海道の気候風土にあったエゾヤマザクラのほうが若干早く咲く。
標本木は円山にあるため、市内よりも高い位置にあるため、気温の上がりにくい。
標本木は老木のため開花が遅れる
等々考えられますが、
札幌のお花見のメッカは円山公園なので標本木の近く。お花見指標としてはちょうど良いのかもしれませんね。

昨日まで寒かった札幌ですが、今日は暖かくなりそうです。お花見に出かけるのには最高の日になりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする