しかし、尾瀬一帯基本携帯の電波が入らず、、、なのは、、、

尾瀬沼だぜー

沼度合いが素晴らしい。

燧ヶ岳!ここに翌日登る!
尾瀬小屋。小さいけどお風呂もあり、サイコー。

至仏山も夕方ちょっとだけ顔出してくれました。

夜ご飯。お淑やかなお料理で、山小屋とは思えない。うまい!

食後は小屋前のテラスでアイス。

一概に悪い、とも言えないな。
さて初日は東武線の会津リバティ号と、会津高原尾瀬口駅からバスに揺られ二時間。
家から約六時間かけて、尾瀬の入り口へ。
ザ 尾瀬ですね。
気持ちいい散策です。

尾瀬沼だぜー

沼度合いが素晴らしい。

燧ヶ岳!ここに翌日登る!

尾瀬小屋。小さいけどお風呂もあり、サイコー。

至仏山も夕方ちょっとだけ顔出してくれました。

夜ご飯。お淑やかなお料理で、山小屋とは思えない。うまい!

食後は小屋前のテラスでアイス。

台風の影響もあってか、個室だし
ゆっくりできた夜でしたー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます