続・おれ流ブログ

気分一新。私の生活をなるべく曝け出してまいります。

日本三百名山 五葉山

2024-10-06 17:33:00 | 
ここはグレートトラバース3をみていて、なんで景色が良いところなんだ!
と思った記憶があって、来たいと思っていた。


ただ、、、、
真っ白。。
こればっかりは仕方ない。
とても登りやすい山なのでもう少し年齢を重ねてからでも来れそう。
もちろん再訪!

五葉湖と鷹生ダム。


頂上手前にある避難?小屋。


真っ白。。


真っ白。。


あれ?早池峰?


ここが最高峰日の出岩。


下山後は、大船渡市内で温泉。
すごく綺麗な町になっていたが、、
温泉に入りながら物思いに耽る。


なんらかお金を落として行きたくて
海鮮丼!うまし!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本二百名山 栗駒山

2024-10-05 21:23:00 | 
当初の予定は、
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳のコンボ

ただなかなか土日両方天気が良いタイミングができない、、、
11月頭にずらしたけど、もう冬だけど大丈夫かなあ、、

ということで今週はゆるふわコンボ。
今日は栗駒。

もう、紅葉!これしかない。
そして期待通りの素晴らしい紅葉だった

スタート。11時過ぎ笑


1時間強で山頂。
高尾山なみに人がいる
行きもまあまあ紅葉よかったが、帰りの方がよかった


なかなか写真では伝わらないが
なかなか圧巻な紅葉


紅葉の絨毯


ほんとよかったわー


明日の山は、以前陽希さん行ってたのをテレビでみていつかいきたいと思っていた山

天気よ、もってくれ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 越後駒ヶ岳

2024-09-30 14:17:00 | 
だいぶ車中泊が板についてきた
週中は天気をチェックも、どうも煮え切らない

なんのか雨はなさそう、そして段々天気が快方に向かってそう、、、
ということで、浦佐へ

いつものごとく、小玉屋さんで夕食。
ジャイアンツの優勝を見ながらゆっくりし、23時頃枝折峠駐車場着。
このときすでにものすごい霧で不安になるも、どうやらここは滝雲ビュースポットのようなのでもしかしたら、、、
と夢まで就寝。

4時半頃起きるとなんと、、、雨。。
元々6時登山開始を予定していたが、諸々考え7時まで待ち、止まないなら帰るか、、と

で、7時になると真っ白だけど雨は止み、、
1000メートル登れば晴れるかも、、、という淡い期待をもって、道中眺望ゼロもありうる、
トレーニング登山を開始。

森林限界を抜けると、、、
お?!


おお!?


おー、、


で山頂。
登山口の真っ白さと2000M程度の山なので、あってここまでか、、、
という最高の感じ
山頂で知らないおじさんとも会話したけど、これだから山をやめられんね


間近の中ノ岳がかろうじて見えるだけだったけど、雲海ぽいものがあまり一面にあらわれなかなかの眺望


にしてもこの山、、、
しんどかった
距離は先週の爺ヶ岳よりも長いものの、累積登りでは300メートルほど少ない
でも最後バテバテ、、
理由は簡単で道中のアップダウンが結構あり、つまりゴール直前まで登りがあるわけで、これがまたきつい、、
ついつい愚痴ってしまった、、、

あと、駒の小屋以降はさすがの眺望もそこに至るまでの感じとかは、ちょっと百名山はやりすぎな印象。
二百名山かな、、という感じでも山は素晴らしいところでした!

最後は、てじまやさんで温泉。
ここ本当に落ち着くし、温泉の質が自分に合っている感じ。いつか絶対泊まりで期待ところ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三百名山 爺ヶ岳

2024-09-24 20:46:16 | 
基本的に私の中で北アルプスは
ラスボス
である。
いきなり槍に行く!
なんておこがましい、、、
と思っていて、いつか自分が納得いくレベルまで体力、スキルが伴ったら行きたい、憧れの場所なのである。

とはいえ、、、
年に一回くらいは北アルプスにお近づきになりたいともおもっていて
唐松、燕、大天井ときた。
そして、今年は爺である。
いやー、北アルプスというだけでなんとも言えない緊張感と高揚感がある。

裏腹にとても登りやすい山で最高だった。
神様にこれで快晴だったら卒倒すると思われたんでしょう、、、割と真っ白。

今回、黒部ダムの入り口、扇沢で車中泊。
いやー、寒かった。。もう寝袋ないもダメね、、


霧雨的なのが来ると、、
そこは






このときはブロッケンいけるかも、、、
と思ったけど無理でした、、


虹!
後ろにうっすら見えるのが、
一瞬だけの鹿島槍。
五竜の方から来ると北→南峰間のやべーところ通るがこっちから行けば最高峰南峰に割と安全にいけるっぽい、、
いつか、、


種池山荘!


頂上


更なる頂上
ポールはおねんねしてました、、


ホシガラスではなく、、、
ホンモノの、、、
雷鳥!!
かわいいー!!
ホントに人間を気にしない
テクテクと草むらに帰っていきました


種池山荘のミネストローネ!!
10時から、、ということで
早めに降りて来れて少し待って、凍えながらも激ウマ。


山頂からも浅間山、大町がはっきり見えて、
登り途中も北、甲斐駒、仙丈もみえて、虹、雷鳥、ミネスト、と素晴らしい山行でしてね

さすが北アルプス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳 硫黄岳

2024-09-14 21:37:00 | 
本当は、北沢峠から、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳を連闘しようとおもったのだが、どうやら山界隈は日曜日の天気が悪そう。

ということで、ストックから予定を入れ替えて、硫黄岳へ。

いやー、素晴らしい八ヶ岳ブルーを堪能。
11キロ程度なので4.5時間弱の短めの山行だったけど楽しめた。

桜平までの酷道も夜中1時でも同志がいてクリア。
というかほぼ満車、、、。おそるべし、、。

帰りここの温泉に浸かろうも思ったけど下山が早すぎてタイミング合わず。。

オーレン小屋までは林道みたいな感じ。
非常に登りやすい。



中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳まで、、
絶景。



程なくして、山頂。


八ヶ岳オールスター。
横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳。
赤岳はよく行ったわ、、
ここから見ても怖い。。


爆裂火口。という呼び名が最強感があり好き。


帰りに寄り道。この山頂手前が今日一きつかったけど、まさかのノー眺望。。。


ただ、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳の揃い踏み。


とにかく、山頂からは、南、中央、北の各アルプス、御嶽山、乗鞍、浅間山とかいろんな山がはっきり見えて、本当には最高だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 空木岳 ちょっと陣馬形山

2024-08-12 08:33:00 | 
特にお盆休みはなく、、、
普通の三連休遠征。
夏はアルプスでしょ、、、
ということで北アルプスではなく、中央アルプスへ。。。

前日は登山時間3分で陣馬形山へ。
標高1400ちょっとなのにカラッと爽やか空気感でこの景色。
中央アルプスの山々と伊那盆地。


その足で、ソースカツ丼 たけだ
へ。
結構なボリュームなのにペロっていけてしまう不思議な激ウマソースカツ丼。


さ、今週も車内泊。6時間ほど休めた。
5時前にスタート。
標準タイムでも17時頃には降りて来れる。


1時間くらい上ると一瞬だけひらけたところに出る。
日の出と仙丈ヶ岳と駒ヶ根の町。
尊い。


ということでそこからさらに4時間ほど登ると巨大な駒石が見えてくる


ちかづいて、、、


最終的にこれ。
頂上でもいいくらいの存在感。


あいにく頂上は白かったけど、
でも、達成感が半端ない


帰りは、ちょっとルートを変えながら来た道を戻る
大地獄、小地獄という鎖場、ボロボロ鉄階段をガチガチに緊張しながらも無事朝通った場所へ。
甲斐駒ヶ岳まで見えた!




やっぱアルプスは懐が広いなあ、、、
と改めて思った。
私はいろんな山に登りたいと思っているので、アルプス限定ではないのだけど、ポイントポイントではアルプスに行こうと思った。
でも北アルプスの本格参入はラスボスなので、南アルプスかな。

甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳あたりに行ってみたい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 平ヶ岳

2024-08-04 18:36:00 | 
浦佐という新幹線の駅、ついこの間鳥海山の帰りになんでこの駅あるんだろう、、、
と舌の根も乾かぬうちに活用。
角栄さんあざす!

久しぶりのタイムズシェアカーで車中泊。
思ったよりも寝れたかな。
朝4時40分スタート。
コースタイム11.5時間コースなので、念のためこのくらいの時間スタート。


燧ヶ岳さまの御身を確認。
早朝だけのお見え。


池ノ岳からの平ヶ岳。
池塘サイコー


ここまで5時間超、、、
クソ暑いし、エネルギーゲージは半分以下。。


至仏山と上州武尊もはっきりと確認。


三山揃い踏み。


トンボは本当にかわいー。


なんかクワガタいた


復路も4時間超。
暑さで本当にダメになりそうだったけど、気合いで下山。

来週空木岳に行って大丈夫なのか、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝永山

2024-07-28 21:15:00 | 
リベンジシリーズ。
昨夏、体調イマイチと雷が少し鳴ったので途中で断念した宝永山。

少なくとも体調イマイチというよりは、ただ単にしんどい山だった、、、
何がって、最後の400くらいの登りが、粗目の砂場。。
足を出しても出しても登ってかない、、、
ほんと心を折にくるなあ、、、と、
その代わり下りは滑り落ちれるので超楽しかったけど、、

これ第一火口なんだけど写真じゃ伝わらんなあ


これも伝わらん、、


頂上。
大体富士山の六合目あたりの高さ。
ここからの火口がすごいことになってるはずなのに、、真っ白。。


これも迫力の宝永山なんだが、、、


晴れている日に来てみたいけど、あの登りを覚えているうちは足が向かない笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 鳥海山

2024-07-14 19:18:00 | 
 ヤマノボラーになる前の10年くらい前にMyフィットで鉾立展望台に訪れ、
2年前は強引に御浜小屋まで行ったものの、爆風に心折れ撤退→いやそうしてよかったと今日改めて、、

そして今年もホテル、レンタカー、電車を天気を見ては翌週スライドすること2回。。

ようやっと、頂上にたどり着いた、、、
それでも酒田駅からも見えないくらい靄っていたが鳥海山域的には問題なし。
よかったわー

最初びっくりしたのは鉾立の駐車場。
6時過ぎで大満車。。。
申し訳ないが欄外の空きスペースに止めさせていただきましたm(_ _)m

御浜小屋までの道。
こんな良い景色だったのね。
前は真っ白だったもんで。


御浜小屋から見える、鳥海湖。
こんなにも美しいのか!
前来たときはまっ(ry


御浜小屋より先は未知の道。
朝方は割とモヤも少なかった


御浜小屋をすぎるといよいよ本当の鳥海山が姿を表す


雪渓超楽しい!


雪渓ではしゃぎすぎて、その後バテ気味になるもなんとか御室到着。


山頂下が大渋滞。。
20分くらい待ったかな、、
念願の山頂!
ただ激混みなので余韻に浸る間なく下山。


また雪渓!下りはチェンスパ着用!


帰りは外輪山経由。
片方崖、逆側は普通、、、
なので怖いところなく通過。


帰りは温泉にサッと使って酒田駅から帰京。

しかし、酒田駅よ、、、
駅弁くらいは売ろうぜぇ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢山系縦走

2024-07-07 20:53:00 | 
いやー、灼熱だった、、、

焼山登山口からスタート。
最初汗が異常に吹き出して、少し気持ち悪い感じになり、いわゆる熱中症の初期のような状況に陥った
焼山で引き返そうかと思ったけど、上りのペースを落としたら、症状もおそまり続行。
オーバーペースもあったみたい。


おー!


姫次からの富士山。
この日の行程で1番綺麗な富士山だった


なんとか蛭ヶ岳到着。
6年ぶりとかかな
冷たいコーラ補給。


檜洞丸と富士山。


蛭ヶ岳から丹沢山もなかなかしんどい
冷たい丹沢水補給。


塔ノ岳。
これで天気的なら3勝3敗くらいか
ここでは補給せず、下りながら、かき氷、冷たいサイダーを補給しながら下山。


13時間超コースを8時間。
この倍でTTTかあ。
過ごしやすい気候ならできるんかや


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする