周囲でいろいろなことがあり、今までではありえない、
帝早戦を見逃し、かつ、
「あっ!」と思ったのが、翌日の深夜、、、という失態。
ま、勝てないと思っていたけどね。
にしても、思っていたより、スコア上接戦だったので、
どうかな、とおもって、テレビ観戦した早慶戦。
うん。チームのポテンシャルとしては、問題なし。
今年だけではなく、来年以降も可能性のあるチームだ。
今日の慶應は、タックルが甘かったので、正直ただのチーム。
それを差し引いても、いい試合だったと思う。
布巻、小倉の一年生がとても、将来性のある動き。
こういうのを見ると、ワクワクする。
井口もキレキレだったし、今後さらにいいだろう。
点差の付いた後半は、マイボールラインアウトが取れない等、
課題はまだまだあるが、まだ、成長途上のチーム。
このあとの、明治と、そのあとの大学選手権でも、まだ上積みがある
と思うので、、、
辻ちゃん、頑張って!
それにしても、キックパスは決まると、超気持ちいいだろーなー