goo blog サービス終了のお知らせ 

きょろきょろ宮古島

宮古島のバイク・スイム・ラン・トライアスロンをK20D写真でお知らせします!

新車購入しました。最軽量自転車!

2009-01-28 | Bike
年末ボーナスも使わず我慢してましたが、
妻には自転車購入禁止令5年間の刑
言い渡されていましたが、
新車購入しました!

でも、ロードレーサーやトライアスロンバイク
ではありません。

ママチャリです!
日本が世界に誇るママチャリ~
しかも、国内最軽量(世界一軽量?)!!
9.9kgしかありません!

普通ママチャリは20kg近くあるので軽いですよね~
自分のORBEA ORCAでも8kg近くあります。

ママチャリレースをしてる方ならご存じの、
宮田のクオーツエクセルαアルミシティーコアモデル26です。

ママチャリレース界では、
最軽量・最強ママチャリとして君臨してきました。

宮古島でママチャリレースが開催されるという噂があり、
小中高校生に負けたくないこともあり、
またまた、この最軽量ママチャリが製造中止ということもあり、
購入に踏み切りました。

国内にはこのママチャリの残はわずかです。
ネットで数台見つけましたが、
ある一軒では、
宮古島までの送料は佐川急便で6万円ですっつと言われました。
(店から那覇まで3万円、那覇から宮古島まで3万円・・)
佐川急便は離島の敵です~!
あまり離島をバカにしないでくださいヨ~
結局、別の店で、完成車でクロネコで送料5000円で到着しました。






トライアスロン宮古島大会もあり、
なかなかこれで長距離乗る機会がありませんが、
近くこの最軽量ママチャリで100kmライドしたいと思います!!

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまもも)
2009-01-28 23:26:14
名前が凄いゴージャスな感じですね。
ママチャリも量販店では5000円近くで
叩き売りされてるものありますが中には酷いものも
多いです。以前スポークがクロスしてないのも
ありましたし・・・

うちの子供通学ようはパナのまっとうな自転車でしたがタイヤ交換以外は壊れた事ないですねー
エエもんは長く使えますね・・なんでも。

あーエエ タイヤは意外と早くちびるなぁ~
返信する
Unknown (orbeorca)
2009-01-30 00:29:10
>やまももさん

でもこの自転車、
廃盤になると言うことは、
耐久性に問題ありなんでしょうか?
ママチャリで最高級品はステンレス製かと思っています。
アルミは弱すぎるのかもしれませんね・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。