2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

やっぱり診断士になりたい。

2011-12-10 23:47:26 | 診断士
こんばんは。
なんだか急に寒くなりましたね。
明日から休日で♪な気分のはずなんですが、なんだか合格発表以来、心ここにあらずです。

私は中高大の合格・不合格を毎年見守る立場なのですが、理不尽な結果というのが毎年出てきます。

自分の大学受験の話になりますが
浪人した時に農学部に行けなかったら、家から通える情報学部に行く予定でした。
理由は、落ちてしまったら元々農学とは縁がなかったと思えたから。
大学受験はスパッと割りきって考えることができたんですが

診断士の受験は「縁がなかった」と割り切れるのかな。。

今年限りで勉強を終わりにすると決めて後一年がんばることにしました。
ただ、来年受かるのだろうか、という心の闇が一気にせめてきちゃって。
一次試験はこれから詰めていけばなんとかなるだろうと思います。
ただ、二次試験が…。

国語出来なんだら無理やん、と思ってしまいます。
生産管理の本を読んでいるとやっぱり何も知らないんだなぁと思います。
というか、国語が出来るようになって生産管理もバッチリになっても結局どうなん!?

昨日以来、合格を勝ちとる自分像が想像出来なくなりました。
そうなると勉強して何になるんだろう、という気持ちが出てしまって。

がむしゃらに頑張ってダメだったら仕方がないよね、と割り切れるものだったらどれだけ楽なんだろう、と。
ネガティブ渦に巻き込まれてきました。

一つ運がいいことは、診断士の勉強仲間と来週会えること。
授業を受けに行っている方から教えて頂いたのですが、U先生が、2011年度スト本科生のみんなは頑張ってるの?と聞いてくださったそうです。
覚えてくれてたんだ、と嬉しくなったのと同時に先生に合格を伝えたいなぁって思いました。

「目的が無かったらなかなか勉強のモチベーションが続かない。」
この言葉、良く分かるなぁ、、。
サンクコストは惜しいけど、それ以上に自分は時間が惜しい。
目的がなかったら、もう勉強投げてしまうかも。
受かる想像も出来ない重たい勉強から逃げたいもん。

でもやっぱり診断士になりたいんですよね。
だから1%でも合格する可能性が残されているのなら前を向く・・

来週、受験仲間と色々話してきます~◎

2次試験の壁の高さ。

2011-12-10 00:46:32 | 診断士
こんばんは。
2次試験結果発表から一日。

記事を書こうとしたけど、書く言葉が見つかりません。
合格・不合格で線をひかれてしまう受験は努力を加味してくれないんですよね。

この資格を勉強するまでに至った道筋、かけた勉強時間、持っている思い、色々なものを考えていくとなんだか複雑な気持ちになってしまって…。
発表を見ていると嬉しいけど、一方で悔しくて悲しい感情。
毎年1、2月に味わう気持ちが少し早い時期に来てしまいました。


2次試験の壁はとてつもなく高い。
これだけは良く分かりました。
私に出来ることは、来年試験を受けた時に清々しい気持ちで結果を受け止めることが出来るように日々精進するのみです。