2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

経済学H16過去問題

2011-12-02 10:32:54 | 経済
こんにちは。
そういえば週末経済学検定だよ…と思い出したように久々に経済を勉強しました。
何に手をつけた良いか分からずとりあえずH16過去問題を解いてみると正答率14/25…
ということで、間違えた部分の振り返りをすることにします。

問1 
農家の自家消費が帰属計算に含まれないと勘違いしてx

問3
読み間違いミス

問6 設問2
イ 均衡予算乗数の理論から、増税によって政府支出の増加を賄うと、政府支出の増加幅と同じだけ所得も拡大する。
この文章自体は合ってるんですが、「自働安全装置に直接関係がない」から☓だそうです。
この選択肢が合っていると思い、残りの選択肢を無意味にきって結果☓

問7 設問1
「完全雇用を仮定すれば、貨幣の中立性が成り立ち、名目貨幣供給が増加すると、〇〇する。」
MV=PYの式を思い浮かべれば簡単だったんですが、
選択肢を読んでいると惑わされて、「実質貨幣供給が同率で増加」を選択。痛いミスです。

問8
量的緩和⇒ハイパワードマネーの拡大⇒予想外に銀行貸出増えない⇒マネーサプライ増えない
の順番を上手く作れませんでした。国語力ないんでこういう並び替え問題が苦手です。。。

問10 設問1
「貿易収支が黒字の場合、外国為替市場はどのような状況にあると考えられるか。最も適切なものを選べ。」
外国為替市場なので外国を主軸にして考えなければならないのに、国内を主軸とし円安・ドル高を選択。
こういうミスって試験でやってしまいがちです。気をつけなければ…

問17-19 
理論問題のため合えなくても仕方がない…と開き直りました。

問13、問15
コースの定理・私的費用、価格弾力性は忘れてしまっているのでおさらいします。

久しぶりに経済を解くと少し勘が戻ってきたような気がする!と+思考に◎↑↑

寒くなりましたが、体調には十分気をつけてくださいね♪