goo blog サービス終了のお知らせ 

Orange Park

好きなものの、あんなこと、こんなこと♪

龍馬伝巡回展(*’▽’*)

2010-05-10 | 福山マシャ

いつ来てくるのか 待ちに待った『龍馬伝全国巡回展』がやっと…


超嬉しいぜよっ






主要登場人物配役の役者さんたちの直筆サインにテンション

しかし、お決まりのガラス張りの中、丁寧に陳列されており…私の丸い影が写り込んでしまうのはどうすることも出来ず
せめて影法師のように細く長く写り込みたかったぜよ

ごめんなさい…私の好みでしかしてません
まだまだ色んな方のサインありました あんな人こんな人



龍馬&武市さんの中身なしの2ショット で、やっぱり龍馬だけの1ショットも中身なしなのが至極残念
実際にご本人さんご使用ってことになってました
この脇にお佐那さまと乙女ねえやん着用の着物もありましたが…あまりの華奢さに嫉妬してしません!

どれも若いころの着物だよね?使用感ばっちりで萌えます




福山龍馬実際着用した小物達 ガン見せずにはいられない

それでは・・・それぞれの小物を寄りで


福山龍馬が履いた草履でしょ

福山龍馬が被った笠でしょ

福山龍馬が今後持つはずの短銃でしょ



思わず笑ってしまった・・・弥太郎の鳥かご




広いフロアーの一画を使用しこじんまりとまとめて展示物、インタビュー映像2か所、50インチ以上のテレビにてダイジェスト版放送、HPでUPされているmakingパネル、龍馬に関してのクイズコーナーなどなど・・・

この地方にしては人が多かったような気も(^_^; 老若男女な方々が真剣に見入ってました
セーラー服姿の女子高生も必死に写メってましたわ



私の思い込みもあるだろけれど、この一画だけは独特なオーラが感じられましたなぁ
直筆とか着用したものとかってのは…何かある きっとある

最終日にしか行けない予定だっけれど、オットも休日だったので思いもかけず初日に見られて嬉しい一日になりましたわ



真ん中に脚本家さんとチーフPDさんの言葉として書かれてあった文章にじーんと来ちゃって
この時代ってのをもっと深く知りたいとしみじみ感じた素敵な言葉でした