Orange Park

好きなものの、あんなこと、こんなこと♪

★Merry Christmas★

2008-12-24 | つぶやき



年々静かに過ごすChristmasになってきています


クリスチャンではないけれど・・・


世界中が平穏であればいいなぁと心から思うことが多くなりました


やっちゃった♪(* ̄ω ̄)v

2008-12-20 | お気に入り

。。。なんて画像なのかしら。。。




休日なので・・・とりあえず「やさぐれぱんだ」タトゥーシールにチャレンジ




 かわいいじゃん 






しかし、男達の視線を読み取るに・・・


(母さん、またもや理解不能な一人遊びしてるなぁ)…そう物語っている




無意味な一人遊びって。o○o。.★.。o○o。なんて楽しいんでしょう~


突き刺さるエッセイ(^_^;

2008-12-14 | 
我慢しています我慢しています、韓ドラ&映画DVDを見ることを
ひたすら細々とした雑用をこなし、本日はお天気もよく(すんごい風だったけれど)F丼の冬にはあまりお目にかかれないほどの
1日中布団カバーだのカーテンだのクッションカバーだのを洗い続け干し続け (*´-ω-`)・・・フゥ疲れた

12月に入ってからの楽しみはだけ



阿川佐和子 『残るは食欲』…この題を見て思わず笑ってしまった。
確かに女も年を重ねると物欲も性欲も睡眠欲も減るが、大量には食べたいとは思わずとも美味い物を少量多品食べたいものであることよ(笑)
まるでお料理本のようで読んでいると映像が浮かび思わず生唾が(^_^;
阿川さんはお料理上手なんです! 読んで分かったことですがね(^^;)

アラフォーなどと小洒落た単語に騙されつつもすでにアラフォーから遠ざかる日々
そんな年頃の方が読むとなんとも楽しくもどきんとする読みやすいエッセイ




酒井順子 『おばさん未満』 これまた偶然にも…どきんどきんとする題で困っちゃう
表紙はこの世代なら思わず「なつかしい~水森亜土だわぁ」とつぶやいてしまうことでしょう

こちらのエッセイはかなりに突き刺さる内容で、酒井さんにしてはかなりの辛口かな?
ってか、かなりの項目で自分に思い当たることでここでも困っちゃう
冷静に時には感情的におばさんを言い表しており、みぞおち辺りがキューン




この2冊を読んでひしひしと感じたことは。。「人のふりみて我がふり直せ」(^^;)


読書に楽しみを絞り込み12月を乗り切るどぉーーー




久しぶりに・・・

2008-12-09 | 献立メニュー



大根が7本、白菜が3玉を頂く…それでも今年は少なめか?
こうしちゃいられない!ってことで、せっせせっせと食卓に~

新鮮だし水分たっぷりで甘みもたっぷり。思ったよりも早く煮えたのでもう少し大きめに切ったほうがよかったなぁ。
見た目の色よりも味付けは濃くないです
イカも柔らかく煮えて 豚キムチでひーひー燃えた口の中はイカ大根で中和され・・・




これたま大根を乗っけたシラスでお口の中はさっぱり。しっかりポン酢きかせたし
画像では控えめな大根おろしの量になっておりますが・・・
実際はシラスを食べているのか?おろしを食べているのか?分からないくらいの量をプラスしております



そして、イカと大根を抱き合わせた様に『ミスチル』と『イブ&ローク』もAmazonにて抱き合わせ



メインは2号への一足早いクリスマスのnewアルバムです



先月今月と、Amazonでは色々買ってしまったなぁ。領収書明細を見るのが怖いわぁ


やさぐれぱんだ手帳

2008-12-07 | お気に入り


昨日降り積もった雪を蹴散らして、ふらふら~とでっかい本屋さんまで行ったのがまずかった?

愛して止まない『やさぐればんだ』を見つけてしまった
迷うことなくレジまで進む私。これこそ愛する物への条件反射だ、迷いがない!
定価も見ることなくこの私に買わせてしまうのは、今、『やさぐれぱんだ』クン以外ないだろう



こんな可愛いタトゥーシールが付いているんだけれど…
あはは さすがに使えないなぁ、使いたいけれど




↑この目次がすでに笑える。人は笑わなくても私にはツボ
一応手帳仕様にはなってはいるのだが、所々にやさぐれくんがいて嬉しい




本当はシックで大人な感じの手帳を買うはずだったのに。。。
こうして小さな散財が重なって、懐の隙間風の隙間が大きくなってゆくのだなぁ




年の瀬で非常に物入りなのに




実は、コミックも大人買いしちゃったし・・・

韓ドラDVDが棚から崩れ落ちそうなので、ラックも買っちゃったし・・・


懐が・・・((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・ 深くふかーく、反省