2号がレポート提出に四苦八苦して部屋に篭っている間に!それっ!更新だ
前日深夜まで色々検索して京都のパワースポットを見つけたので、早速予定していなかった【下鴨神社】まで足を伸ばすことに。
東福寺駅より京阪電車の終点出町柳で降りてくてくと歩いて・・・

ジャーン
なんと世界遺産であった

なんともいえない澄んだ空気感、気持ちの良い神前までの「糺の森」
ここがパワースポットといわれるのもうなずけると家族の意見は一致。
落ち葉がはらはら舞っており…画像に残せなかったのは残念

歩いて歩いて…やっと鳥居が前方に
ここは縁結びの神様なのかなぁ
やたら若い女性達が真摯に頭をたれていた

国歌で歌われている「さざれ石」だそうな…一気にテンションが上がるorange家

東福寺のあとだったせいか、こじんまりと感じた境内でした。
中には干支ごとにお参りできるようになっていて家族それぞれが別行動(笑)

お日柄も良かったのかしらね、花嫁さんが2組ほど。さぞかし厳粛なお式だったんでしょうねぇ。お幸せに・・・

あらら、逆光だったのね
空の青と銀杏の黄色と鳥居の赤のコントラストが本当に素敵だったのに…くぅぅぅ、上手く撮れなくて
世界遺産でパワースポットで…そしてみたらし団子が非常に美味い
とオットの同僚からのタレこみに生唾ごっくんものの・・・

【加茂のみたらし茶屋】のうんま~いみたらし
上品な甘さとおだんごのふんわりやわらかい口当たりがもう最高

わらび餅なんかも頼んじゃったりして
これまたぷるるんとして

磯部まきなんかも頼んじゃったりして
お皿の端に見える抹茶と山椒の風味がこれまた

ここ下鴨神社に行けたのは本当に良かった
急遽予定に組み入れたけれどもう一度行ってみたいです。
ここでは実家の両親にちりめんで作られた「媛守」(女)と「彦守」(男)を購入。もちろん自分の分も
家族みんなしっかりパワーをいただき、加茂茶屋で腹を満たし、ここからはバスの予定だったが思わず通りがかったタクシーに乗り込んでしまった
行き先は。。。。。。。。。【平安神宮】

前日深夜まで色々検索して京都のパワースポットを見つけたので、早速予定していなかった【下鴨神社】まで足を伸ばすことに。
東福寺駅より京阪電車の終点出町柳で降りてくてくと歩いて・・・

ジャーン



なんともいえない澄んだ空気感、気持ちの良い神前までの「糺の森」
ここがパワースポットといわれるのもうなずけると家族の意見は一致。
落ち葉がはらはら舞っており…画像に残せなかったのは残念

歩いて歩いて…やっと鳥居が前方に

やたら若い女性達が真摯に頭をたれていた


国歌で歌われている「さざれ石」だそうな…一気にテンションが上がるorange家

東福寺のあとだったせいか、こじんまりと感じた境内でした。
中には干支ごとにお参りできるようになっていて家族それぞれが別行動(笑)

お日柄も良かったのかしらね、花嫁さんが2組ほど。さぞかし厳粛なお式だったんでしょうねぇ。お幸せに・・・


あらら、逆光だったのね


世界遺産でパワースポットで…そしてみたらし団子が非常に美味い


【加茂のみたらし茶屋】のうんま~いみたらし

上品な甘さとおだんごのふんわりやわらかい口当たりがもう最高


わらび餅なんかも頼んじゃったりして



磯部まきなんかも頼んじゃったりして



ここ下鴨神社に行けたのは本当に良かった

ここでは実家の両親にちりめんで作られた「媛守」(女)と「彦守」(男)を購入。もちろん自分の分も

家族みんなしっかりパワーをいただき、加茂茶屋で腹を満たし、ここからはバスの予定だったが思わず通りがかったタクシーに乗り込んでしまった

行き先は。。。。。。。。。【平安神宮】
