goo blog サービス終了のお知らせ 

大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

富岡町社協生活支援相談員☆2013.1.4

2013年01月04日 14時56分50秒 | 健康・病気

新年のあいさつに
富岡町社協の生活支援相談員の方々
が大玉村社協にお越しになりました

Cimg1840_2
大玉村には安達太良応急仮設住宅が
設置されており、富岡町から多くの避難者が
生活をしています。
大玉村社協の生活支援相談員と一緒に
避難者の皆さんの支援業務に当たっています。
これから本格的な寒さを迎えますので
体調を崩さぬようお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護事業のエキスパート☆居宅介護支援・訪問介護

2013年01月04日 14時30分30秒 | ヘルパー

さて、”介護保険”という言葉が
ようやく一般的になってきたように
思います。
テレビ番組や新聞・雑誌などでも
毎日といってよいほど
関連する話題で溢れ返っています。
 皆さんが、或いはご家族で
介護が必要な状況になったら
どうなさいますか?
できればお元気なうちから
ご家族で話してはみませんか?
 解らないことがありましたら

Cimg1837
大玉村社協の
居宅介護支援並びに訪問介護支援の
エキスパートが親切丁寧に御説明を
させていただきます

なお、みなさん利用者さんへの訪問調査等
外出する場合が多いため、ご来訪の際は
事前にお電話でご確認いただければ幸いです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域福祉講演会のお知らせ

2013年01月04日 14時19分20秒 | インポート

今から1年9ヶ月前、福島県内には東日本大震災と福島第一原発事故で多くの場所に避難所ができました。その中でも一番多くの避難者が生活していたのがビックパレットふくしまです。ピーク時には2,500人を超える避難者がいましたが、皆さんが生活しやすいように現場で指揮をしていたのが、天野和彦さんです。

その天野さんを講師にお招きして、震災直後のビックパレットの状況や運営方法、その後おだがいさまセンターの開設経緯や現在の状況についてのお話、また日頃の防災に対しての心構え等についてお話を伺います。多くの方のご来場をお待ちしております。

日時:平成25年1月17日(木)午後7時から9時

場所:大玉村改善センター2階

講師:天野和彦氏(おだがいさまセンター長、福島大学特任准教授)

参加費:無料

Img_0888


写真は1月8日発行予定の『大ボラタイム』の表紙です。1月上旬には大玉村内の各戸に届く予定ですので、楽しみに待っていてください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『花ばかりでなく”根”であることの姿勢を。。』☆2013.1.4

2013年01月04日 14時08分51秒 | JICA

本日から大玉村社協も始動
Cimg1832
浅和会長から
『大玉村の福祉のため。。。花ばかりではなく
しっかりと支える根の如く職務に全うするように』
という挨拶でした

Cimg1833
年末の居宅介護事業所による対応について
労いの御言葉もありました。
Cimg1834
利用者にとって安心して大玉村で過ごして
いただくため、今年も関係機関の皆様のご協力
をいただきながら、業務に励んで参ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の出会いのイベント募集中ナウ(一部改定、ほぼ再掲)

2013年01月04日 09時25分00秒 | 出会い☆

大玉社協では出会いのきっかけ作りの為のイベントを実施しています。

平成24年度第5回目のイベントは「陶芸を通しての出会い ロクロで回せの歯車」です

日時:平成25年1月13日(日)12時30分から18時30分

内容:陶芸で世界に一つだけの作品を作りながら、世界で一人だけの素敵な異性を見つけます

場所:大玉村総合福祉センターさくら

募集定員:男女各8名 合計16名

参加条件:20代、30代の独身の男女

参加費:男性2,000円 女性1,000円(材料費、保険料)

※男性の方は抽選、女性の方は先着順

※男性の方のみ1月11日19:30分より、大玉村総合福祉センターさくらで事前講習会を実施しますので、それに参加できる方のみご応募ください

※3月の下旬に作品の品評会を行いますので、そちらにも参加できる方

Skmbt_c22012121916550
普段なかなか異性との出会いがないという方、
去年のクリスマス一人だった方、年末年始も一人だったという方、初売りに行くのに誰も一緒に行ってくれる人がいなくて一人で行った方等、運命の出会いがあるかもしれませんので、勇気を出してご応募ください

なお受付は平成25年1月7日までとなっております

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ