
放課後児童クラブのみんなが楽しみにしている
クリスマス会が大玉村総合福祉センターさくらで
開催されました

クラブの先生たちによる
マッチ売りの少女
をアレンジした劇に、子供たちは大はしゃぎ
『うしろ、うしろ
』
『変なの~
』
とまるで昭和の〇〇集合のような光景
会場は大賑わいでした






次に不思議なマジシャンが登場





途中抜けたら、話が解らなくなってしまいました

お待ちかねのおやつの時間

あっという間のクリスマス会でした
先生のみなさん、ごくろうさまでした
純粋なみんなの姿をみていると
クリスマス会が大玉村総合福祉センターさくらで
開催されました


クラブの先生たちによる


をアレンジした劇に、子供たちは大はしゃぎ
『うしろ、うしろ

『変なの~

とまるで昭和の〇〇集合のような光景

会場は大賑わいでした







次に不思議なマジシャンが登場






途中抜けたら、話が解らなくなってしまいました


お待ちかねのおやつの時間


あっという間のクリスマス会でした

先生のみなさん、ごくろうさまでした

純粋なみんなの姿をみていると
子ども時代の愉しい時間というのは
先の人生においてとても大切なこととして
生きていくうえでの宝物なのかもしれません

元気な歓声が響く大玉村総合福祉センターは
気持ちの良い雰囲気でいっぱいですよ
だから

でしょうか?毎日訪れる方々も元気をもらえるクラブ
すこし、気になったかたは是非、覗きにきtえみません
か?
