大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

かみごとサロン☆20131022

2013年10月22日 14時26分43秒 | うんちく・小ネタ

かみごとサロン☆20131022

かみごとサロン☆20131022

かみごとサロン☆20131022

かみごとサロン☆20131022
みなさん、こんにちは今日は曇り空大玉村です

さてさて、大玉村内のかみごとサロンにおじゃましました
一時間、みっちりと体操をしましたよ
あ、勿論、笑いありで賑やかでした

で、終了後は、旬の野菜で芋煮会です
特製の野菜の醤油浸け
アツアツの炊きたてご飯が欲しくなるほどの美味しさでした

肌寒くなってきたので、言われるまま2杯も芋煮を食べてしまいました

そこで、『この地区では、昔は里芋作ってはダメだったんだぁ~』と…

何ですか、それはそんな理不尽な と…よくよく話を伺ってみると…
この小姓内地区にあるお地蔵様が、里芋の皮で足を滑らしたので、それ以来、里芋を作ってはダメになったらしいとのこと……

すると、『ゴマの枝で目を潰してしまったからゴマもダメなんだぁ~』と……
ゴマもですか……苦笑…

昨日の民話茶屋http://blog.goo.ne.jp/ootama-shakyou/d/20131021といい、大玉村には面白い話がいっぱいありすぎですよォ~

ぜ~んぶ、ブログに書いたら、大玉村昔話サイトができてしまいそうですぅ~

因みに、何で小姓内(コショウウチ)なんですか?と伺うと……はたまた、はあぁと笑ってしまいました…その落ちはいつかブログにぃ。。。。。苦笑

とっても面白いかみごとサロンさんでした

20131022_113711
帰り際、お隣のおばあちゃんに案内してもらい
お地蔵様の写真を撮らせてもらいました
撮る前に『撮ったら、バチ当たりますかねえ~
『ん大丈夫だぁ』というやり取りがあったのは
言うまでもありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『生活支援相談員』とは。。。

2012年12月14日 12時26分08秒 | うんちく・小ネタ

Cimg1548 『 生活支援相談員というのは避難者の方を支援するのが主な業務なんですね。
避難が長期化するにつれて、避難している先の地域の方々との交流や事業を紹介したりというのも必要になってきますもんね。
避難者の方を支援していくのは大変だと思いますが、具体的にはどのような支援を行っているのでしょうか。生活支援相談員という職種にすごく興味深々ですので、業務の邪魔にならない範囲で教えてください。 』

というコメントをいただいたので、別記事立てしました。

 同様な支援は阪神淡路大震災の時に設けられたということです(福島県社協の研修会で言ってました)。
24年11月末時点、福島県では189名の生活支援相談員が各市町村社協に配置されています(福島県地域福祉計画改定案に記載されてました)。
 大玉村社協は2名の生活支援相談員を配置し、富岡町社協の生活支援相談員さんと連携し
大玉村内の応急仮設住宅にお住まいの方々に対する相談業務、大玉村内の見なし仮設住宅(借り上げ住宅)に避難されている世帯に対して避難元社協と連携し、月1回の個別訪問を実施しています。

 さらに具体的にいうと
 〇被災者支援のボランティア受け入れ等に関すること(コーディネートも含む)
 〇仮設集会所でのサロン活動支援
 〇個別訪問による様子伺い
 〇困りごと・悩みに対する相談受付
 〇被災者を対象とした生活福祉資金の案内
 などです。

 なかでもこれら業務を遂行する上で、所属する其々の市町村社協の支援方針に
基づいて支援業務をしております。

大玉村社協
生活支援相談員  佐藤(拓)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉2はつらつサロン☆

2012年12月14日 11時50分59秒 | うんちく・小ネタ
2012.12.13(木)
昨日もリアルタイムで書いた記事
の続編です

Cimg1433
野内隆天 先生のマジックに参加者の皆さん
マジックが進むにつれて引き込まれていきます


Cimg1439

よーく手元をみていたのですが。。。。。。
どーしても種がわかりません苦笑・・・・


Cimg1454

何度も切って結んでも、結び目のない”輪”になる
というマジック
人と人が少しずつでも繋がっていくことが
未来への希望になるのでしょうね

Cimg1462

マジックの合間にMr.Nouchiのトークに
みんな大笑いです
今回は24名の参加者(うち男性が6名)で
笑い声が絶えないサロンとなりました


野内先生、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ