沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

野山を歩く

2023-04-26 22:22:22 | 沖縄情報

昨日の続き

 

メロディーロードの少し先にあった

沈下橋を渡り

 

マングローブの森周辺を散策。

 

そして二見に戻り、最後にツルグミを

確認して帰ることにしました。

 

場所は記事を書いた方に詳しく教えて

頂いていたのですぐ見つかりました。

 

折角なのでついでに辺りを散歩。

 

クチナシの花に

 

今の時期はなんと言ってもコレ、

イジュの花。

 

これは何の実?それとも蕾?

 

ツルグミの代わりに桑の実を食べながら

歩いていると、後ろにいたカミさんが

キレ気味に

「ストップ!!ちょっと来て」

 

こんな時は大概嫌いな虫を見つけた時。

イヤなら見なきゃいいのに、見つけるのは

いつもカミさんの方。

 

大きな毛虫がいました。グーグル先生に

何の幼虫か確認したところ、答えは

 

「毛虫」

(それは私にも分かります。。。)

 

白い大きなガクが特徴的でハンカチの花

とも呼ばれるコンロンカ。花言葉は

神話、南の風景。この花が咲き始めると

沖縄はそろそろ梅雨入りです。

 

.



最新の画像もっと見る