大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

古賀市、在留外国人のコロナワクチン接種支援

2021年10月02日 05時22分27秒 | 日記
 「新型コロナウイルスワクチンの若年層への接種が進むのに伴い、技能実習生など日本で暮らす外国人に予約の仕方を教える支援も始まっている」そうです。「市内に800人を超す対象者がいる古賀市は、予約や副反応説明のインターネットに直結するスマートフォン用ホームページ(HP)を作成。市が開く日本語教室で実際に開いて、事前説明をしている」とのことです。
「古賀市は昨夏から毎週、実習生たちが仕事を終えた夜に『やさしい日本語』を開講。言葉だけでなく交通規則やごみ出しルールなども説明して、暮らしに溶け込む手助けを」されているそうです。
 「今年に入って『ワクチン接種はいつできるか』と尋ねられることが増えた」そうなんです。「一方、接種に関する情報などが集約されている古賀市のホームページ(HP)について『見たことがあるか』という問い掛けには、『ない』と答える実習生が多数」なのだそうです。こうした実態は「厚生労働省をはじめ各地の自治体も多言語での接種説明をインターネット上で発信しているが、外国人が本当に必要な情報を検索するのはハードル高い」そうです。そこで、「古賀市は、必要な情報のアイコンだけをスマホ画面に一覧表示するサービス【すまっぽん!】を利用。ワクチン接種のインターネット予約、副反応説明などのサイトに直結するアイコン12項目を集め、QRコードで配布する方式を始めた」そうです。「日本語教室に来る実習生にはその場で開いてもらい、市職員が使い方を説明。『友達にも教えてあげて』と口コミでの拡散をも狙って」あるようです。「【すまっぽん!】を開発した〈イーハィブ〉(福岡市)によると、『HPにある外国人向け情報をまとめたい』という自治体からの要望は年々増えており、特に防災情報発信に活用する事例が多い」そうです。
 こうして、「古賀市では実習生をはじめ外国人の接種が本格化している」そうです。「担当職員は高齢者から『私たちの予約のときもこのシステムがあればよかった』という声があった。外国人に分かりやすい仕組みは、すべての人をカバーすることになる』と話」されたそうです。〜なるほど!
 「福岡県内には8万1千人を超す在留外国人がおり、うち技能実習生は1万3331人(2020年度末、出入国在留管理庁データ)」とのことです。〜各地域、在留外国人のワクチン接種は進んでいるのでしょうか?コロナワクチン接種にあたって、古賀市のようなきめ細かい支援が求められています。
(下:2021年9月24日 西日本新聞-今井知可子「外国人の接種予約を支援 古賀市 実習生の不安解消へ スマホ用HP開設やQRコード配布…」より)