goo blog サービス終了のお知らせ 

大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

大牟田文化会館で九州青年美術展、開催中

2020年11月25日 05時22分17秒 | 日記
 「九州地方の新人・青年作家の優れた才能を発掘し、地方美術を振興することを目的とした第44回九州青年美術公募展が22日、大牟田市の大牟田文化会館で始まった」そうです。「最高賞の文部科学大臣賞には佐賀県神埼市在住で県立佐賀北高3年、山口十和(とわ)さんの【波紋】が輝いた」とのことです。おめでとうございます!!〜新聞写真で見ると足が大きく描かれているようですが?「【波紋】は小川につかった人の足や手を水中からの視点で描いた作品。ほぼ足だけを切りとったような大胆な構図と、絵の表面に凸凹があるのが特徴」だそうです。「色彩はあえて暗めに抑え、『コロナ禍で世の中が沈んでいる。そんな時代を表現した』」との山口さんの話〜なるほど〈コロナ禍〉も表現されているんですね。「山口さんは将来、画家をめざしている」とのことで「『受賞の報を聞いた翌日、芸術系大学の面接があったのですが、おかげでモチベーションが上がりました。』と喜ばれ」ています。九州青年美術展は28日まで。入場無料。
(下:2020年11月23日朝日新聞-森川愛彦「佐賀・山口さん最高賞 大牟田で九州青年美術展」より)