大川こども園・地域子育て支援センターつみきへようこそ!

鹿児島県南九州市頴娃町にある幼保連携型認定こども園大川こども園と南九州市地域地域子育て支援センターつみきのブログです。

遊びにおいでよ!

大川こども園公式ホームページ http://www2.synapse.ne.jp/ookawa/

合同避難訓練

2022年10月27日 | 保育園全体

今日は、消防署立会いのもと、合同避難訓練を行いました。

 

いつもとは、少し違う雰囲気に緊張が走ります。

 

大きな非常ベルの音が鳴り、子どもたちも普段の避難訓練の成果を見せ、素早く避難することができました。

 

 

消防士の方からは、みんなの避難が上手にできていとことや火災の時にどういうことが危険なのかお話がありました。

 

そして、『お・は・し・も』を守って避難することを教えてもらいました。

 

このあとは、職員による消火訓練を行いました。

 

普段消火器を扱うことはほとんどありませんが、しっかりと手順を教えて頂き臨みました!

 

(インスタの方にもアップされています♪)

 

最後にお待ちかね!

 

 

子どもたちが楽しみにしている車両見学をさせていただきました。

 

 

大きな消防車と救急車に大興奮!

 

たくさん積まれている道具を見て、何に使うのか質問していました。

 

 

こんなに大きな酸素ボンベも積み込んでいるんですね。

 

 

座席に乗ったり、機械も触らせてもらって大喜びで何度も乗りに来る子どもたち。

 

 

 

 

救急車のマークにも、「なんでヘビがのっているの?」と興味津々です。

 

 

どんな意味があるのかなど、とても丁寧に教えて頂きました。

 

車両見学もそこそこに…

 

 

優しい消防士さんとのやりとりにもほっこりしつつ♪

 

たっぷり見学をさせてもらって合同避難訓練を終えました。

 

これからも身を守るためにしっかりと避難訓練に取り組んでいきたいと思います。

 

 

「ありがとうございました!」と、見えなくなるまでみんなで手を振って見送ったのでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする