大川こども園・地域子育て支援センターつみきへようこそ!

鹿児島県南九州市頴娃町にある幼保連携型認定こども園大川こども園と南九州市地域地域子育て支援センターつみきのブログです。

遊びにおいでよ!

大川こども園公式ホームページ http://www2.synapse.ne.jp/ookawa/

保育納め

2019年12月28日 | 保育園全体
今日が今年最後のこども園となりました。


各クラス、数日前からお部屋の大掃除。






今年1年使った部屋をきれいにしました♪






これで気持ちよく新年を迎えることができそうです。


そして、今日は本堂にて保育納めのお参りがありました。






お友だちや先生に、今年もありがとうございました。


と、ご挨拶をしました。


このあとは、今年最後の恒例イベント!


『こども忘年会』が行われました♪


スタンプラリーとして、各ゲームコーナーを回ります。


「おかしつり」に、










ホールでは、「体じゃんけん」。






「紙飛行機とばし競争」。






他にも「シャッフル」、






そして「紙相撲」対決がありました♪






お待ちかねの給食もこども忘年会仕様です。


「もういいか~い?」


みんなの前に広がったメニューの数々。






子どもたちからも喜びの声が上がりました。






かんぱ~い♪






みんな夢中で食べていました。






とっても美味しかったね。






~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~


さて、


お昼の12時にはこども園の代表として、5歳児さんがちょっぴり早い除夜の鐘をつきました。


こうして、今年1年も無事に保育納めの日を迎える事が出来ました。


保護者の皆さまにはたくさんのご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。


来年は2020年。


どのような1年になるのでしょうか。


1月4日、みんなが元気いっぱいに登園してきてくれるのを楽しみに待っています!


それでは、よいお年をお迎えください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しうどん大会

2019年12月27日 | 保育園全体
今日は、年末恒例の年越しうどん大会を行いました!


この日の為に、みんなで昨日は下準備をしていました。






5歳児さんが粉を捏ね、






みんなでコシのあるうどんにするために、よ~く踏んでおきます。






一晩寝かせた生地。


今日はこれを使い、うどん大会です。


まずは栄養士による手順の説明を聞き、


「うどん大会成功させるぞ~!」






エイエイオー!!と声を合わせてスタートです。


生地に粉をまぶしてから麺棒で伸ばします。






うん、弾力のある生地に仕上がっています。


しっかりと伸ばしたら、三枚に折りたたみ包丁で細く切っていきます。






ほぐして・・・。






こんな感じで手作りうどんができました。






中には、こ~んなに長くて細い麺も♪






給食室で、「おねがいしま~す!」






大きな鍋でゆがいてもらいます。


今年は、ねぎやわかめを自分たちでトッピングして完成です。


(うどんの写真を撮り忘れですみません;)


自分たちで1から作ったうどんはやっぱり美味しいね!






細かったり、太かったりまさに手作りうどんです。


かき揚げやおにぎりと一緒にみんなモリモリ食べました♪






今年も保護者の方にお手伝いをいただき、スムーズに作業ができました。


もちろん学童さんもたくさんお手伝いをしてくれましたよ!






おいしいうどんをたくさん食べて、今年も無事に年が越せそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま制作

2019年12月26日 | ひまわり組
「何か降ってきたよ!!」


「あれ?なくなってる・・・。」


「また降ってきた!」






今度は、手のひらに残っています。






降ってきたのは、雪です♪


「頭に積もったよ」






雪だるまつくろ~♪






「ぼくは、おひげが生えてきた!」






たくさん残った雪で雪だるまを作ったよ♪


画用紙にのせて。






目や鼻をつけると、表情がつきます。






耳をつけた斬新な雪だるまもいました♪


前もって作っておいた手袋をつけたら完成です。






雪やこんこ~♪


と、歌をうたってお部屋にやってきたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月わくわくの日

2019年12月25日 | 保育園全体
部屋を暗くして、これなぁんだ?






浮かび上がるのは、影。


シルエットクイズも!






今日のわくわくの日は影が関係しているのです。


どのように関係しているかというと、


まずは、立体の三角形を作ります。






使っているのは、塩ビ板という少し硬さのある板です。


これを四面つなげて「正四面体」を作ります。


次に、カッティングシートを好きな大きさにカットします。






これを貼り付けていくのです。






ペタッと。






好きに貼ってOK♪


するとこんな風に仕上がりました!






それでは、また部屋を暗くして・・・。


光を当てると!






分かりますか?


カッティングシートの色が光に透けて影となり映し出されるのです。


晴れていれば日の光に当てて見てみたかったのですが、


残念ながら曇りだったため、室内で懐中電灯の光で行ないました。






光の当て方が少し難しく・・・。


それでもきれいに色が映し出され、


子どもたちも自分たちが作ったオブジェに光を当てていました。


光の当て方で色の映り方や色の濃さも違います。






暗いところで重なり合った色が幻想的で、25日の今日にぴったりのわくわくの日でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を使って遊んでいるの?

2019年12月24日 | ひまわり組
いつだったか、


ホールでひまわり組さんが大はしゃぎしていたのです。


盛り上がりすぎて、写真もこの通りです。










よく、荷物などに入っているクッション材と言うのでしょうか。






それを使って遊んでいたのです。


何気ない日常の一コマなのですが、


どんな物でも子どもたちは楽しめますね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリンジュース

2019年12月23日 | 保育園全体
先月、カリンをシロップ漬けにしておいたものが飲み頃を迎えました。


ほら。






こんな感じでカリンから水分が出て、シロップ漬けが出来上がっています。


カリンジュースは、お湯で割って飲んでみよう。


「かんぱ~い♪」






どんな味かな?


匂いを嗅いで少し苦手そうな子もいたものの、


飲んでみると…。






「甘い!」


「おいし~い!」


の、大合唱♪


子どもたちも気に入ったようです♪


喉にもいいし、今の季節にぴったり。


寒い日に、温かいカリンジュースで“ほっ”と一息ついたのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は冬至です。

2019年12月21日 | 保育園全体
明日、22日は冬至です。


明日が日曜日のため、


こども園では今日、栄養士から冬至についての話がありました。






冬至に「かぼちゃ」と「ゆず」を食べると良いとされている由来も教わりましたよ。






ゆずの皮を少し削ってみると、いい香りがします。






そんな今年の冬至メニューは、






・鶏肉のゆずソース


・かぼちゃのスープ


でした♪






かぼちゃとゆずで体も温まり、今年の冬も元気に過ごせそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママボール♪

2019年12月20日 | ちゅうりっぷ組
いくぞ~!


それ~!!






ママボールが宙に浮きます。


子どもたちは大興奮。


拾うことだって楽しいのです。






両手いっぱいに持っては、






もう1回!と、リクエスト。


「次は寝転がってね♪」






「それ~!」






「きゃ~♪」


ママボールシャワー大好き♪


次は、雨どいを使って転がそう!






ころころとよく転がります。


これだけでは体を動かしたりなくて、このあとは戸外で思い切り走って遊びました。


あ~楽しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォローアップ講習会&交流会

2019年12月20日 | ファミリー・サポート・センターつみき
今年で3回目となったフォローアップ講習会&交流会には、27名の方が参加してくださいました。

まず、保育士による手遊び・歌遊びの講習では、ファミサポでお預かりする時や家庭でも親子で楽しめる簡単な手遊びを中心に、皆で歌いながら和気あいあいとした講習となりました。







次に、手作りしめ縄の制作を行いました。
しめ縄の色や飾りつけの花もカラフルなもので、好みの組み合わせを選ぶことができました。







皆さんグループの方とお話をされながら、時には真剣に取り組んでおられました。







最後は、ケーキを食べながらゆったり過ごしていただき、近くの方とお話をしながらコーヒーや紅茶でほっと一息。







今回、依頼会員さんが制作をされている間にお子さんを抱っこして下さる方や、お子さんに「可愛いね。」と声をかけて下さる方も多くいらっしゃって、とても和やかな雰囲気での交流会となりました。
この交流会が、会員さん同士をつなぐ場になれていることにスタッフもとても嬉しく思いました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の街作り

2019年12月19日 | たんぽぽ組
今日はたんぽぽ組さんが積み木を使って雪の街を作ったのです♪


それと一緒に、雪だるまを作りました。






「ほら、かわいいでしょ?」






ここで、少し遡ってお話をしたいと思います。


実は、たんぽぽ組4歳児さんのお部屋に時々現れる女の子がいます。


名前は「しずくちゃん」。


梅雨の時季や、雨の日などにフラっとお部屋に遊びに来ていたのです。


そんなしずくちゃんが、今日連れてきたお友だちが、


「ゆきちゃん」というのです。


たんぽぽ組さんに同じ名前のお友だちがいることを知り、今日は遊びに来たんですって♪


そこから、


積み木を使ってゆきちゃんをイメージしながらの街作りが始まりました。






本を見ながら話し合いです。


しばらくすると、大きなお城が立ち、






周りにも家や川、噴水が出来始めましたよ。










最後は、みんなで道を作り、家をつなげると雪が降ってきたのです。


ほらっ!






雪の街が完成です♪


みんなが作った雪だるまさんたちもニコニコで座っています。


しずくちゃんと、遊びに来たゆきちゃんもいます。






立派な街が出来たね。


ゆきちゃんたちも喜んでいることでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと合間に・・・。

2019年12月18日 | ちゅうりっぷ組
あっという間に12月も残り半分を過ぎました。


年末に向けて、


子どもたちも園内の行事や1月に迫った発表会の練習に向けて頑張っています。


ちゅうりっぷ組さんがそんな合間にお部屋でゆっくりと活動中です。






ピンボードに穴の開いたビーズを通しています。


集中していますよね~。






子どもたちなりに色の選び方や並べ方にもこだわりがありそうです♪






子どもたちもいろいろな行事で忙しくなる時期。


ゆっくりする日も大事にしながら過ごしています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドベルコンサート~子育て広場つみき(知覧)~

2019年12月18日 | 子育て支援センターつみき

もうすぐクリスマス☆


南九州市に素敵なハンドベルの音色を届けに、
「フルーベル鹿児島」の皆さんが来て下さいました。








クリスマスの定番♪ジングルベルやアンパンマーチも演奏してくださいました♪





その音色は、それはもう心に響く素敵なものでした。感動しました。






演奏後には、演奏を聴きに来られた親子さん方からの質問にも快く回答して下さいました。



遠方から南九州市へと足を運んでくださり、本当にありがとうございました。




またどこかでハンドベルの素敵な音色を耳にすることができますように♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキング!~かぼちゃのぺたぺた焼きを作ろう~

2019年12月17日 | ちゅうりっぷ組
昨日のちゅうりっぷ組さんのクッキングは、


「かぼちゃのぺたぺた焼き」を作りました。


このぺたぺた焼きとは、ぐりとぐらの絵本に登場するおやつなんですって♪


ほら、このかぼちゃを、






半分に割ります。






ぱかっ!


そうしたら、種を取り除いていきます。






これを切って、柔らかくしたら潰していくぞ~!






力を入れて、それっ!


形を整えて、ぺたぺた・・・。






最後にタレをつけて焼き上げます。


かぼちゃのほんのりとした甘みがあってタレとの相性もばっちり。


ぐりとぐらの食べたぺたぺた焼きもこんな味だったのかなぁ~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成道会・おさとりマラソン大会

2019年12月16日 | 保育園全体
パソコンの関係でブログがあげられず・・・。


今日は、先週の土曜日に行われた成道会・おさとりマラソン大会の日のことを改めてあげたいと思います♪


成道会とは、お釈迦様がおさとりを開かれた日です。


その日をお祝いして、まずはお参りを行います。


今年は、急遽本堂からホールに場所を移して行われました。










そのあとは、大型紙芝居で成道会について詳しくお話を聞きました。






成道会が終わると、いよいよおさとりマラソン大会です。


この日のためにみんな一生懸命練習を重ねてきました。


5歳児さんの選手宣誓に始まり…。






みんなで、


『頑張るぞ~!エイエイオー!!』






と、気合十分です。


この日は暖かく、お天気も最高です。


まずは、ゆり組0歳児さんからのスタートとなりました。






よ~いドン♪






違う方向に行ってみたり、ゴールテープをよけたりと、可愛らしい0歳児さん。


1歳児さんからは、沿道に出てのコースです。






いつもと違う雰囲気に涙する子もいましたが、全員しっかりと走ることができました。






2歳児さんは、少し距離も伸びて勢いよくスタート。






ゴール前の坂を力強く駆け上がってきました。






続いて3歳児さん。


ここからアップダウンがあるコースが待っています。






沿道では、保護者の方やお寺のおばちゃんたちも出てきてみなさんで応援をしてくれます。






次々に担任めがけてゴールします♪






4,5歳児さんも、










さらに伸びる距離にたくましささえ感じるほど。










ベストタイムを更新したり、昨年を上回るタイムが出たりと驚きの連続でした。






完走した子どもたちの表情も達成感に満ちていて、頑張った姿にみんなで感動をもらいました


今日のマラソン大会の為に、毎日の練習では地域の方々や保護者の方々が見守りに出てきてくださいました。


そして、当日のお寺のおじちゃんたちの警備やお父さん方の伴走など、たくさんのご協力を得て成功したものです。






そして、お寺のおばちゃんたちの愛情たっぷりのお昼ごはん。






みんなで食べた豚汁とおにぎりの美味しいこと♪






今年も周りのみなさんに感謝です。


たくさんのご協力や当日のご声援、本当にありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチリース作り~子育て広場つみき(川辺)~

2019年12月16日 | 子育て支援センターつみき


クリスマスソングを、あちこちで耳にする機会が増えてきましたね。


今日は、川辺の保健センターにて『プチリース』作りに挑戦しました♪








今回のリースはハギレを使って作ってみましたよ!!









自宅でのクリスマスパーティにぜひ添えてくださいね♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする