ゆり組さん、遊びの中で指先も上手に使えるようになってきました。
ビーズを入れたり出したり。
どんどん入れていくよ。
集中して、何度も入れては出してを繰り返し行っています。
たくさん入れたあとは、今度は違う素材のものを入れてみました。
こちらは、切ったストローやビーズなど。
ペットボトルには、シールも貼りましたよ♪
入れたあとはフタを閉めて振ってみるといい音が鳴ります。
そう、マラカスの出来上がり~!
歌って、踊って♪
音楽に合わせて、とっても楽しそうなゆり組さんでした♪
宇宙人を作ったたんぽぽ組さん、次は積み木コーナーでも何か作り始めていました。
「何作ってるの~?」
ここのコーナーでは、『宇宙ステーション』を作っているとのことなんです。
みんなが考える宇宙ステーションはどのようなものでしょう♪
他にもいろいろと準備中です。
どんどん広がっていきますよ~♪
今年も芋の苗植えを行いました。
夏野菜の葉っぱとは違うと、子どもたちもよく観察していました。
有難いことに毎年、芋の苗をご厚意でいただいております。
いつもありがとうございます。
さっそくみんなで植えていこう♪
芋の苗は、植え方が少し違います。
苗を斜め下に差し込みます。
しっかりと根が伸びていくように植えていきます。
今年も大きな実をつけてくれるといいなぁ…♪
昨日は、運動会ごっこを行いました。
運動会ごっことは、その名のとおりなのですが、本番とは違ってどの競技も好きに参加していいのです♪
開会の言葉や選手宣誓の言葉を言ってみたり、
団長にもなれちゃいます。
全員ではとぽっぽ体操を踊り、
わらべうた遊びも楽しみました。
室内でしたが、綱引きや玉入れでも勝負!
未満児さんもやってみよう♪
以上児さんは、先生たちとも戦いました!
お父さんやお母さんたちとの競技も交代でしてみたよ!
最後の締めは、組体操。
音楽に合わせて、たんぽぽ組さんの真似をして参加しました。
運動会が終わった後も、また違った楽しさで行えるのが運動会ごっこです♪
土曜日は、大川福祉会合同の春の大運動会が行われました。
前半戦に続き、後半戦の様子をお伝えします♪
子どもたちとお母さんとの競技では、子どもたちをおみこしで運んでもらいましょう!
『わっしょい!』と、未満児さんは高い高いをしてもらいましたが、
以上児さんは、手作りおみこしでさらにハードなスクワット!
でも、子どもたちの嬉しそうなこと♪
お母さん方、頑張ってくださいました♪
そして、こちらもお久しぶりに来賓の方々との競技を行ない、
子どもたちと一緒に楽しそうに参加してくださいました。
このあとは、学年対抗縄跳び!
笑いあり、でも真剣勝負でみなさん、ここでも見せてくれました!
3歳児クラス、昨年度は2連覇とお伝えしましたが、今年3連覇達成です♪
心をひとつにして掴み取った連覇に大拍手でした♪
小学生の徒競走では、久しぶりに卒園児の子どもたちの走りが見れました。
お父さんと子どもたちは、ペットボトルを倒して起こしての勝負です。
お父さんは、未満児さんを背負うというハンデがありながらも強かったです♪
そして、そのままビーチフラッグでお父さん方に戦ってもらいます。
さすがの瞬発力と身のこなし!
頑張ってくれたお父さん方でしたが、ハードな競技をこなしたお母さん方からは「競技が軽い!」とのお声をちらほら。
(何年か前にも言われたような…。お父さん方、来年期待していてくださーい♪)
最後は、たんぽぽ組による組体操。
たくさんのお客さまを前にやりきってくれました。
毎日のように取り組んできた練習の成果を披露し、大きな拍手をいただきました。
こうして、子どもたちから高齢者の方まで全員で力を合わせた運動会。
子どもたちも最後までよく頑張りました!
そして、毎年のことながら、保護者の方々や地域の方々、参加してくださる皆さまのご協力に大感謝です。
たくさんのご声援ありがとうございました♪
今日は、大川福祉会合同の春の大運動会が行われました。
子どもたちも「あと〇回寝たら本番だ!」と、今日を楽しみにしていました♪
お天気も今日だけ快晴ということで、まさに運動会日和でした。
では、今日の様子を少しずつ、ご紹介したいと思います。
オープニングは、恒例の『ソイヤ』で幕開けです。
ご利用者の方々と一緒に開会式に参加し、5歳児さんの選手宣誓でプログラム1番が始まりました。
まずは、全園児によるかけっこです。
ちゅうりっぷ組さんから順番に元気よく走りだしました。
以上児さんになると、さらに力強い走りになっていきます。
ゆり組さんも一直線にゴールまで頑張りました。
1~3歳児さんのはとぽっぽ体操では、子どもたちのかわいい姿に会場も和みます。
さぁ、子どもたちの体操を終えると、保護者の競技もスタートです。
いつもトップバッターのお母さん方。
気合いをいれて、綱を引く!!
実は、綱の後ろ側には紙風船が置いてあり、1番後ろのお母さんが先に紙風船を割った方が勝利となります。
決勝戦は、驚くほどの互角の戦いで大盛り上がりでした♪
熱い戦いのあとは、祖父母の方とわらべうたで一緒にふれあい遊びです。
おじいちゃん、おばあちゃんのお顔も笑顔で素敵な時間でした♪
今年は、未就園児のお友だちの競技も復活し、ご参加いただきました♪
このあとは、以上児クラスによる綱引きと玉入れです。
綱引きは、昨年に引き続き赤組が2勝!
そして、玉入れは白組が勝利!
どちらのチームも勝つことができて喜んでいました♪
このまま続いて、紅白リレーに進みます。
3歳児から順に4歳児、5歳児へとバトンをつないでいきます。
最後は、アンカー同士の大接戦!
会場の応援にも力が入るほど、素晴らしい勝負でした♪
まだまだ、このあとも競技は続いていくのですが、また後日、後半戦としてお伝えします♪
お楽しみに♪
さぁ、明日は運動会本番です。
この日のために子どもたちも一生懸命練習に取り組んできました。
お昼からは、会場設営も行ない準備は整いました。
明日は、たくさんの応援をどうぞよろしくお願いします♪
たんぽぽ組さんの現在のテーマの「宇宙」。
今回はクッキングで表現することになりました。
5歳児さんの現在読んでいる月刊絵本が「うちゅうえんそく」という絵本なのです。
絵本の中では、子どもたちが宇宙へ遠足に行くという内容なのですが、
たんぽぽ組さんも「宇宙ごはん」を作り、遠足ごっこをしてみよう!ということになったのです。
そのためのお弁当作りをクッキングで行いました。
まず、人参の型抜きからです。
星形の人参はスープに入れますよ♪
そして、ウインナーには切り込みを入れて、
宇宙人にしてみよう!
切れ目を入れて焼くと、足が広がって宇宙人のようになります。
いろんな惑星に見立てた丸いおにぎりも作りました。
他のおかずも一緒にお弁当箱に詰めていこう。
そして、折り紙のロケットを用意したのでこちらも飾りでお弁当に添えました♪
さぁ食べよう!
というときに、まさかの雨;;
室内にシートを敷き直し、気を取り直していただきます♪
「おにぎりおいしい!」
「宇宙人ウインナーも上手にできた!」
みんなも宇宙に遠足に来たつもりでお弁当をいただきました。
わくわくもプラスされて、さらに美味しかったようです♪
こども園の畑に夏野菜を植えるため、子どもたちの畑作りが始まりました。
まずは、草取りから!
たくさん生えているので、一生懸命抜いていくぞ~!
しばらくみんなで黙々と頑張ると、土が見えてきました!
そのあとは堆肥などを混ぜて、耕しました。
畝を作り、また別の日に苗植えを行いました!
今年は、ミニトマト・ピーマン・オクラ・きゅうりを植えます。
穴を掘り、優しく苗を置いて土をかぶせました。
最後に「大きくなぁれ♪」と、水をかけます。
これから大きく育ってくれるといいね。
今後もお世話をしながら生長を見守っていきたいと思います♪
現在、たんぽぽ組さんが調べているのは『宇宙』です。
宇宙についていろいろなイメージが膨らんでいる中、子どもたちが宇宙人を製作しました♪
手足が長い?
目が大きい?
子どもたちのイメージはどんなものでしょう?
紙粘土を使って、作っていきました。
いろいろとこだわりがあるようで、想像しながら体や顔をつけていきます。
形が完成すると、色を塗ったり飾りをつけて…。
子どもたちのイメージする宇宙人がどんどん完成に近づいてきました♪
乾かしている間も、自分のものやお友だちのものを見ては出来上がりを楽しみにしていました。
こんな宇宙人がいたらいいなぁ。。。という願望もあるようです♪
昨日は、大川集落の敬老会がありました。
普段お世話になっている地域の方々のお祝いにと、こども園からも子どもたちが舞台発表で参加してきました!
参加したのは、2歳児以上の子どもたち。
お客様の前で元気よくお遊戯を披露しました♪
みなさんに喜んでもらい、子どもたちもやりきった表情で終えたのでした♪
以前、ナギーシャの仲間たちを探した際に、
ふくろうの「アウルちゃん」がナギーシャの手紙を届けてくれる存在としてやってきましたよね。
アウルちゃんが届けてくれるナギーシャの手紙にはどんなことが書かれているのか、子どもたちもわくわくして待っていました。
すると、さっそく届いたナギーシャからの手紙!
『これからみんなの好きなことや知りたいこと、大きくなったらなりたい仕事のことを調べてわしに教えておくれ』
と、書かれていました。
ということで、子どもたちが好きなことや気になることを出し合って、調べていくことにしました♪
まずは、壮大な「宇宙」について調べることになったようです。
宇宙ってみんなが住んでいる地球と何が違うのかな?
人間は住んでいない!?
宇宙人っているのかな!?
本を見ながら、話しながら。。。
宇宙に対していろいろなイメージができているようです♪
これからどんな「宇宙」の世界が広がっていくのか楽しみです♪
天気がとても良い日が続いています。
青空に真っ白な『雲』がたくさん浮かんでいるのはいつも見慣れた風景ですよね。
ここ最近、ひまわり組さんがその『雲』に注目していたようなんです。
「ねえ、あの雲大きいよね。」
「あそこの雲は、こーんなに大きいよ!」
寝転がって雲を見ていたら…。
雲が動いていることにも気が付きましたよ。
「追いかけてみよう!」
次の日も、また別の晴れた日にも雲を追いかけて見ていました。
そんなある日、「雲をつかまえたい!!」と、一生懸命雲をつかまえようと頑張ります。
届かないね…。
なんて言っていると、子どもたちの声を聞いていたのか雲が下りてきた!
不思議そうなひまわり組さん、匂いをくんくん。
甘~い匂いがするので、パクっと食べたら、やっぱり甘い!
これには、びっくり大喜び。
「雲って甘いんだね!」と、大発見です。
空を見るたび、わくわくが止まらないひまわり組さんなのでした♪
14日から今日まで頴娃中学校の生徒さんがこども園に職場体験に来ていました。
3日間一緒に遊んだり、お手伝いをしてもらい、子どもたちはお兄さんとお姉さんのことが大好きになりました♪
まだまだ遊びたいと、お別れの今日は最後まで「バイバーイ」と手を振っていました。
良い経験となってくれていたら嬉しいです。
今月のわくわくの日は、『曲線』を自由に描くというテーマのもと、行いました。
丸を1人で作ったり、ペアで作ったり、大きな丸も作ってみましたよ。
そのまま肩をガッチャンコして、列車になると、「とおりゃんせ」に合わせてトンネルをくぐります。
ぐにゃぐにゃ~と曲線のような動きもできましたね。
このあともフープやボールを使って遊びました。
ジャンプして進んだり、
ボールを運びます。
フープを転がしながら進むということにも挑戦しましたが、これが難しい!
ですが、子どもたちなりの転がし方を見るのが楽しかったです♪
さて。
今日のわくわくの日のために、たんぽぽ組さんが先に丸を描いてくれていたので、
今日は、その中の色塗りを行いました。
丸の中を塗っていきます。
たくさんの曲線がカラフルに描かれて、素敵な作品に仕上がりました!