ONPaふろく

ONPaふろく

第24回 サラウンドCM研究会

2010-04-26 02:33:00 | サラウンド レコーディング

  4月25日 第24回 サラウンドCM研究会の
「サラウンドマイク比較検討会」のレポートです。

今回検討したマイクは下記の六種類、

屋内外の環境音を収録し

SonyPCLさんのスタジオにて再生。

onpaブログでは僕個人の

各マイクの感想を載せておきます。

Dscn0899

Dscn0928

R0010290

--------------------------------------------

■収録したサラウンドマイク■

・三研 COS-11D アンブレラマイク

・DPA 4060 アンブレラマイク

ビニール傘の骨組みを使ってのお手軽制作品、

両マイクの音のキャラは違いますが、

サラウンド感はどちらも同じです。

オフの町ノイズや室内空調など、

ベース的な音を収録するに最適でしょうか。

Dscn0907_2

--------------------------------------------

・ホロフォン H2 PRO

Dscn0889

低域がスッキリしていて
自然な収録音。

無指向性マイクを使用していますが

音の定位もしっかりとしています。

マルチに色々な環境音を収録できそう。

--------------------------------------------

・三研 WMS-5

Dscn0908

軽量でコンパクトなダブルMSのマイク。

フロントとリアの繋がりが良く
音の広がりもとても感じる一品でした。

森林で活発に鳴く鳥をこれで録ってみたい

--------------------------------------------

・三研 CUW-180  CS-1

Dscn0915

このマイクセットは

CUW-180でしっかり

ステレオ用の素材も録り押さえれる

所が非常に好みです。

--------------------------------------------

   飛び入りエントリーで、、

・ONPa カッパ君

Dscn0914

制作費3万程度のこのマイク、

音質は市販の物と比べるとやはり劣るのですが

サラウンドの音の定位はしっかりしていました。

コストパフォーマンスを考えると意外とありです。

-----------------------------------------------------------

以上の六種類のマイク。カッパ君はとりあえず置いといて、

どのサラウンドマイクも個々の魅力があり 甲乙つけれない。

全部 手元に置いておきたい それが僕の検討結果です(笑

------------------------------------------------------------

onpa toku 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿