goo blog サービス終了のお知らせ 

onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

座禅。

2020-08-24 08:36:00 | 徒然




シリーズ狛犬巡りの旅92
渋谷区広尾稲荷神社の狛犬(奉納時期不明)

詳細不明だが見た目新しそうで"THE犬"って感じ。
















広尾にある香林院にて朝7時からの座禅に参加。
入場無料、予約の必要なし、25分×2セット(5分休憩時に入退場可)。
作法も何もわからないが20畳ほどの広間にぐるりと10名ほどが。
見た感じ皆さん一人で来てる風なのでそれぞれに勝手に座って住職の合図ととも始まる。

日々狂騒の中で生きている身としては静寂、無音、そして時計のない空間での25分は果てしなく長く感じたし心地良く貴重な体験だった。座禅いいね。
惜しかったのは向かいの女性が眠気に襲われて最初から最後までグラングラン回ってたのがずっと視界に入っててちっとも無になれなかったのがちょっと残念だった。
また是非行ってみよう。




神社巡って座禅組んで
って一体俺は何処へ向かってるんだ?
ってかんじだが一切"そのけ"はない。
無宗教無信仰、職業ドラマーです。








朝練終了。
今日もほんの少し前進。
満足度40%
まだまだよ。





オラはやっちまっただ。

2020-08-23 13:27:00 | 徒然



昨夜の激しい呑みから一夜明けた。
こういう感覚も久しぶりだし恥ずべきことだけど二軒目入って以降鮮やかに記憶喪失。
どうやって帰宅して辿り着いたかも不明。
そしてまたコンビニでいろいろ買ってしまっていた…




ウォーキングも中止、ダラダラと午前中を過ごしサバを焼いて納豆山芋オクラ×玄米の昼飯。
明日からのネバーギブアップ週間に向けて今日はゆったり&休肝日。

明日からどれだけやれるかにかかっている。

阿波おどりblogは↓からどうぞ。







粋な計らい。

2020-08-22 05:16:00 | 徒然







シリーズ狛犬巡りの旅91
豊島区目白天祖神社の狛犬(1928年)

92歳。
昭和三年。
尻が上がってたり子供の台座が下にあったりと変わった作り。






夜明け前に出発。
目指した神社は椎名町近辺。
ならばあの店に立ち寄るしかない。

椎名町駅前立ち食いそばの名店「肉そば南天」。
立ち食いスペースは4〜5名で埋まるので向かいの交番横のベンチで食べるのがスタンダード。





いつもの肉そばミニ(400円)を。
甘辛い汁に平たいソバ、ちょっと辛いネギがどっさり乗り、朝は温玉か生玉子サービス。
相変わらずジャンクで美味い。
BGMはもちろんレゲエ。




帰宅してシャワーを浴びてコロンは叩かず急いでスタジオに向かう。
着くと店員さんが「あれ?今日は12時からですよ??」と…
やってしまった…この所の習慣で10時に来てしまった。

店員さんが計らいで空いてる部屋に前倒しで入らせてもらう。いつもすみません。感謝。

時間がなく気は焦る〜
こんなはずではなかったに〜

詰めが甘い。
そもそも今までちゃんと詰めれたことなんてなかったかも。
満足度30%
まだまだよ。


頭の中の頭。

2020-08-20 18:53:00 | 徒然





シリーズ狛犬巡りの旅89
中野区中野氷川神社の狛犬(1941年&1975年&2007年)

79歳と45歳と13歳。











今までだったら8月のこの週は最も忙しい時期。
阿波おどり、レコーディング、ツアーとにっちもサッチモいかない状態が常だったが今年はじっくり一つに集中できてる。これぐらいのペースがいいね。






朝の個人練習終了。
久しぶりに踏んだペダルは終始馴染まず。
叩いても叩いても足りん。
でもほんの少しずつだが成果が出てきた。
満足度30%。

しかしまぁ今日も酷い偏頭痛…
頭が割れそうに痛い…
あいにくロキソニンも切らしている…






今日から俺は。

2020-08-19 20:36:00 | 徒然




どちらかと言えばムキになってしまう性格。
日差しがが暑くてキツいなら夜明け前に出ればいいじゃないかとまだ薄暗い朝四時に出発。
幾分涼しいし距離を伸ばして未開の地である立川を目指す。
歩き始めて1時間くらいで日の出。
徐々に太陽の照りが強くなり到着時間を調べると朝9:30…
すっぱり諦めて小金井辺りで引き返す。




シリーズ狛犬巡りの旅88
三鷹市新川天神社の狛犬(1979年&2005年)

41歳と15歳。
昭和五十四年と平成十七年。







宗教や占いを信じているとか、信仰心があるとか神や仏様の存在を信じているとか縁起を重んじたりとか祟りを恐れてるとか
その類のこと一切ない 全くない
つまり全然信心深くない
二礼二拍手一礼なんてのもつい最近知ったばかり

だのに何故狛犬?
意味はない
目指す場所があればなんでもよかったの




今日も不毛な一日を過ごしてしまった。
時間は迫る気は焦るこんなはずではなかったに〜♪って昔のCMであったけどなんで最後が「に」なんだろ?

ちなみに冷凍つけ麺の中でファミマのこれ優勝。


明日こそは。