金沢在住の陶芸家 藤澤重夫さん 宅&撮影も
2年前、石川県の 加賀棒茶さん にある実生ギャラリーで
藤澤さんと人形作家の小川静代さんとの三人展に出品した六曲屏風の部分。
于武陵の有名な詩。
『勘君金屈巵 満酌不須辭 花發多風雨 人生足別離』
その時のがこれ↓ この骨董品の屏風の話は こちらへ←お越しやす

今は、藤澤さんのご自宅に住まわせて頂いております

お住まいは古民家。
なかなか都会では、こういう空間はないのですが、
いつか・・二曲屏風くらいなら、製作するのも、インテリアとして置くのも
楽しめるのでは~と思います。
さて、まずは明日開催の体験教室から、是非遊びにいらしてくださいませ。
詳細はここをクリック→体験教室
→タウンズウェブ
講師ブログ→心の免疫力~書とことばから
お問合せ、お申し込みは、コメント欄かメールでお気軽に
(非公開で受け取れます)
メール: one-shoart★mail.goo.ne.jp ★の部分を@に変えてください。
連絡先メールアドレスか電話番号のご記入をお忘れなく。
2年前、石川県の 加賀棒茶さん にある実生ギャラリーで
藤澤さんと人形作家の小川静代さんとの三人展に出品した六曲屏風の部分。
于武陵の有名な詩。
『勘君金屈巵 満酌不須辭 花發多風雨 人生足別離』
その時のがこれ↓ この骨董品の屏風の話は こちらへ←お越しやす


今は、藤澤さんのご自宅に住まわせて頂いております


お住まいは古民家。
なかなか都会では、こういう空間はないのですが、
いつか・・二曲屏風くらいなら、製作するのも、インテリアとして置くのも
楽しめるのでは~と思います。
さて、まずは明日開催の体験教室から、是非遊びにいらしてくださいませ。

→タウンズウェブ

お問合せ、お申し込みは、コメント欄かメールでお気軽に

(非公開で受け取れます)
メール: one-shoart★mail.goo.ne.jp ★の部分を@に変えてください。
連絡先メールアドレスか電話番号のご記入をお忘れなく。