富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

2023年度第1回(通12)まち巡り「富田林さくら巡り(南部)」2023.3

2023年04月09日 | とんだばやし観光会

今期もロングコース3回、ショートコース2回で富田林市をまち巡りします。

今回は「富田林さくら巡り」。富田林の桜の名所を巡ります。昨年は市内の中部を中心にさくら巡りをしたので、今回は南部です。

今回は、けあぱるの桜、藤沢台桜並木、錦織公園、滝谷公園を巡ります。

桜前線がどんどん北上して、もう散り始めているので、とても心配です。ことしはどこも数日は早いようです。

 

9時にエコールロゼ前に集合。参加者は十数名。3班に別れて、密を避けて5分間隔で出発。

 

「この方向が塔も見えてきれいですよ。」と参加者に説明しているところ。

9:39 富田林市ケアセンター けあぱる。

 

九郎五郎池の周りが桜の遊歩道になっていて、散歩することができます。

 

隣りのPLゴルフ場のところには、ミモザがいっぱい植えられていて、とてもきれいです。

 

10:18 次に藤沢台桜並木 カミキリにだいぶんやられました。何とか咲いていますが...

 

この桜並木も被害が大きく、枝や幹が枯死したため、今年一部切られてしまうそうです。

 

国道309号バイパス法面の桜もかなり少なくなった気がします。

 

11:00 高辺台と廿山の境の祠の説明をしているところ。

 

3体の石仏が祠に安置されています。

 

右から観音さん、地蔵さん。左の端はよくわかりませんがおそらく薬師さんでしょうか?

3尊がいっしょに同じ祠におられるのはとても珍しいです。ここは宅地開発前の廿山道(尾根道、加太・狭山方面中高野街道分岐)と谷道(五軒家方面)の分かれ道になります。

 

11:19 廿山道を通り、途中尾根道から分岐して錦織公園北入口に到着しました。

 

桜木の里

 

当日写真を撮り損ねたので、この写真は下見会(3/29)の時のものです。

当日はすでに落花盛んでした。ここで昼食。

 

12:49 錦織公園南入口を出て、最後の目的地 滝谷公園に向かいます。

 

13:00 途中錦織地区の町中を抜けました。茅葺屋根や大和棟、厨子(つし)二階の伝統的建造物が残ります。

 

町を抜けると滝谷公園の桜山が見えてきました。

 

全山桜山の滝谷公園は滝谷不動へ行く参道(府道202号、廿山道)からも正面に見えます。

 

ほんとに桜山ですね。写真は下見会のもの(3/29)。

 

13:31 最後の力を振り絞って山の頂上へ。

 

13:36 頂上に到着。

少しずつコロナ前の状態に戻りつつあります。BBQやシートを敷いての花見客も見られるようになりました。

 

ここで一旦解散しましたが、麓の彼方(おちかた)地区を散策しながら近鉄 滝谷不動駅に戻りました。

富田林百景からは3名の方が応援スタッフ(写真係・安全管理)を引き受けてくれました。

次回以降も富田林のまち巡りをしますので、よかったら申し込んでくださいね。

関連記事:とんだばやし観光会(13)

写真撮影:2023年4月2日

2023年4月9日 HN:アブラコウモリH

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川桜堤2023 | トップ | 2023石川川西グランドに鯉の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

とんだばやし観光会」カテゴリの最新記事