富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

♫この木何の木、気になる木~富田林寺内町2

2020年11月12日 | ♫この木何の木、気になる木

2020年11月11日 15:24  富田林市富田林町

じないまち交流館の向い、この建物に背後に大きな木が見えます。

 

交流館の近くまで来ると、すぐわかる大きな木。

 

「ぶぷれ」さんの前のでっかい木。

 

いつの頃からあるのでしょうか?

高さ12m、幹回り2.7m。

 

富田林市の保存樹木に指定されています。

 

この葉っぱは、楠。

 

ポンポンを持ってチアリーダーが応援しているようです。

関連記事:♫この木何の木、気になる木~富田林寺内町1 2020.11.12.

♫この木何の木、気になる木~富田林駅 2020.7.20.

2020年11月12日 ( HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♫この木何の木、気になる木~... | トップ | ライオン雲~とんだばやし寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

♫この木何の木、気になる木」カテゴリの最新記事