富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

二上山からの日の出ー狭山池 2020.4.その1

2020年04月17日 | 朝日・夕日

2020年4月15日 5:30 大阪狭山市岩室 狭山池西岸

 

5:31 年に2度、4月の14日前後と8月27日前後に洪水吐付近から見れる二上山からの日の出

 

5:36 4月14日は5:34頃、8月27日は5:36頃に、二上山中央の馬の背から顔を出します。

 

5:37 きょうはうす雲が出て太陽の輪郭がボケてしまいましたが、雲が拡がって変化のある日の出になりました。

 

5:39 洪水吐にも光が反射してきれいです。2、3日前の雨で池の水がオーバーフローしています。

 

 

5:41 桜の木が太陽に向かっているように見えます。

 

5:37 狭山池であと2,3日は二上山からの日の出が見れます。4月の見れるポイントはだんだん南に50mくらいずつ移動します。

関連記事:二上山からの日の出ー狭山池 2019.4. 2019.5.21.

撮影:2020年4月15日

2020年4月16日(HN:アブラコウモリH )

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川桜堤 2020 その2 | トップ | 二上山からの日の出ー狭山池... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

朝日・夕日」カテゴリの最新記事