goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

コスモス・・・和泉リサイクル環境公園 2022

2022年10月16日 | 草花

2022年10月14日 15:02 和泉市納花町 和泉リサイクル環境公園

 

コスモス咲きました。

 

赤、白、ピンクと、いろとりどりのコスモスの花

 

秋晴れの中、空に向かって背伸びしているようです。

 

きょうは風がないので撮りやすいです。

 

原産地がメキシコの外来種ですが、「秋桜」とも書き、日本の風景に似合います。キク科の一年草。

 

まだ「つぼみ」もたくさんあってしばらくは楽しめそうです。

 

遅咲きのほうのコスモスはまだちらほら咲きでした。

 

圧倒的なコスモスの花

 

多くの人でにぎわっています。

 

コキアが次第に色付き始めました。

 

バラの花も咲いています。

 

アメリカデイゴの花

 

早く行かないとチューリップ植え付けのため、今月末に刈られてしまいます。

関連記事:コスモス・・・和泉リサイクル環境公園 2021 2021.10.30 撮影:10月29日

コスモス・・・和泉リサイクル環境公園 2018 2018.10.30.撮影:10月30日

コスモス・・・和泉リサイクル環境公園 2016 2016.10.19.撮影:10月18日

写真撮影:10月14日   

2022年10月16日 ( HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥の谷で恒例一般参加の稲刈... | トップ | サバーファームのコスモス2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

草花」カテゴリの最新記事