金剛団地の中にある寺池公園。寺池は江戸のはじめ頃、溜池として造られ、幾度かの改修を経て現在に至っています。その池の周りを整備して公園化したのが寺池公園。池の周りを桜が囲みます。金剛団地ができてもう45年なり、その当時植えられたソメイヨシノは大きく枝を伸ばしています。 . . . 本文を読む
毎年4月初旬、喜志大橋から新北橋まで約1.6kmの石川左岸(西側)、堤防遊歩道(自転車・歩行者のみ)の桜並木が、満開になります。今年は4月3日頃が満開で、4月5日に訪問した時は散り始めていました。 . . . 本文を読む